日誌
★矢吹小★「6年:おいしいごちそう」
校長室においしいごちそうが届きました。
6年生が調理実習で作ったベーコンポテトです。じゃがいもの火の通りが絶妙でタマネギの甘さも相まっておいしくいただきました。
どの班も、手際よく上手に作れたようです。立派な家庭人になれそうですね。
★矢吹小★「3年:ギーコギーコ」
3年生がのこぎりを使って木を切っていました。今日が初めてののこぎり!!どきどきしながら木を切ります。
なかなか上手に切れている子どもが多かったようです。すべての経験が生きる力になります。どんな作品ができあがるか楽しみです。
★矢吹小★「4年:ノートをとる」
4年生が算数の学習をしていました。
2つの量の関係を表から考える学習です。みんな真剣に考えていました。
4年生のノートを見て見ると、きれいにまとめている子どもが多いです。ノートは学習内容を整理し、見直すことができる大事な記録です。後で振り返ったときに、自分の学習がわかるように、これからもきれいにまとめていきましょう。
★矢吹小★「5年:道具が使えるかな」
算数の学習では、様々な道具を使う時があります。定規・コンパス・分度器…。
5年生では、多角形の性質を学習するのに分度器を使っていましたが、その使い方に悪戦苦闘する子どもたち。道具は正しく使えることが大事です。5年生では、改めて分度器の使い方を確認していました。
学校では、随所に振り返りを行います。できないことは確認をします。ぜひ、ご家庭でも学習道具が上手く使えない場合は、アドバイスをお願いできるとありがたいです。
★矢吹小★「6年:電気を作ろう」
6年生が理科の時間に何やら楽しそうに活動をしていたのでのぞいてみると…
手回し発電機を使って電気を作っていました。自作の発電機を手で回すと電気を作ることができ、電球がついたり、音がでたり、小さな車を回して風を作ったりすることができました。
実験・観察を通して学ぶことは理科の醍醐味です。今日の実験を通して感じたことを大切にしてほしいと思います。
★矢吹小★「5年:学力アップタイム」
5年生では、1月から『学力アップ』を目指して、6校時の時間を使って学習会を行っています。
1・2年の先生や職員室の先生にお手伝いいただき、過去の全国学力学習状況調査の問題にチャレンジしています。複数の先生がいらっしゃるので、きめ細やかに指導することができます。子どもたちもとても意欲的です。素直な子どもたちなので吸収も早いです。”できる”をどんどん増やしていきましょう。
★矢吹小★「5年:ミシンボランティアに感謝」
5年生のミシンを使った学習で、矢吹町のソーイングママの皆様にご協力をいただきました。たくさんの方々においでいただき、懇切丁寧にご指導いただきました。本当にありがとうございました。
★矢吹小★「やっぴーなかよしタイム」
今日のやっぴーなかよしタイムは、各学級で書いた6年生への感謝の手紙を縦割り班ごとに集めることが主な活動でした。5年生が中心となり、各班の手紙を確認していました。どの手紙も心を込めて書かれた跡が見られました。きっと思いは届きますよ。
★矢吹小★「雪遊びデー」
今年一番の積雪を記録した朝。本校職員、地域の皆様のお力をお借りし、学校周辺の通学路を中心に除雪を行いました。おかげさまで、子どもたちは事故なく元気に登校することができました。子どもたちの安全を見守っていただいた皆様、ありがとうございました。
子どもたちは朝から雪遊びデーでした。
校庭の斜面を使ってそり遊びをしたり、大きな雪だるまを作ったり、みんなで雪合戦をしたり…存分に雪遊びを楽しみました。
雪遊びができてよかったですね
★矢吹小★「4年:英語でかるた」
先日、4年生がALTが発音したカードを探すゲームをしていましたが、今日は、子ども同士がペアになってカード取りゲームに挑戦していました。
みんな楽しそうに取り組んでいました。英語のリスニングにつながる学習です。Let's study English!!
〒969-0221 福島県西白河郡矢吹町中町100
TEL 0248-42-3115
FAX 0248-42-3116