こんなことがありました!

学校ブログ

田んぼの学校

5月に植えた大池ほ場の稲の苗。

暑さにも負けずすくすくと育ち、

黄金色の美しい稲へと成長。

その稲を刈るために、

5年生が田んぼの学校に出かけていきました。

 

 

 

 

 

 

開校式の中では、

稲刈りの方法も教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

早速田んぼでの実践。

最初は鎌づかいも不安げでしたが、

どんどんスピードアップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの人力が素晴らしく、

あっという間に稲刈りは終了。

後半は、大池公園の秋探しをしました。

 

 

 

 

 

 

じっくり自然と向き合い、

青空の下、とてもいい経験ができました。

かわいいお客様

中畑幼稚園の園児たちが学校見学に来ました。

 

 

 

 

 

 

休み時間は小学生と一緒に校庭で遊び、

陸上指導を見学後、

各学年の学習の様子を見てまわりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいお客様に、子どもたちも大喜び。

がんばって学習している姿を

しっかり見せていました。

陸上指導

学校ボランティアの方に来ていただき、

600m走や持久走大会に向け、

各ブロックごとに陸上指導をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

<低学年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<中学年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<高学年>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体幹を鍛える準備運動や走るときのフォームなど

基礎・基本に始まり、

ペース配分の方法についても教えていただき、

最後はしっかり600m走完走。

みんなで走る心地よさを味わうこともでき

充実した活動となりました。

学習発表会(6年生編)

「ダンス団結6年」

最後を飾る6年生は、

「南中ソーラン」「アイドル」「スリラー」など

ダンスのオンパレード。

迫力ある「南中ソーラン」に

 

 

 

 

 

 

キュートな「アイドル」

 

 

 

 

 

 

衣装のコーディネートも自分たちで行い

息の合ったダンスに釘付けになった

「スリラー」

 

 

 

 

 

 

最高学年として学習発表会を成功させようという

強い意気込みを感じさせる発表でした。

最後は、これまでの様々な奇跡的な出会いを受け

「キセキ」の合唱で最後を飾った学習発表会。

 

 

 

 

 

 

本気の歌声に感動すら覚える

締めくくりとなりました。

学習発表会(5年生編)

「宿泊学習にゴジラ現る⁉」

重低音が響く奇妙な雰囲気から始まる

「ゴジラ」の演奏は、息がぴったり。

 

 

 

 

 

 

宿泊学習でのエピソードを劇にした発表は、

笑いを誘う一面も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで工夫して小道具や劇を作り上げた発表や

少ない人数を感じさせない

「切手のないおくりもの」の歌など

さすがと思える高学年の発表でした。

学習発表会(4年生編)

「金魚のホームステイ研究発表」

4月から学級で育てている金魚。

その生態を毎日コツコツと観察し続けて

わかったことをまとめて発表しました。

 

 

 

 

 

 

疑問をもったことを追究する活動で

知り得た情報が満載。まさに研究でした。

そして、難しい「RRR」ダンスにも挑戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、真剣な表情で歌う「あとひとつ」の

素敵な歌声が体育館に響き渡りました。

学習発表会(3年生編)

「親ツバメ 子ツバメ」

~君と僕とのハーモニー~

学習したリコーダーや

学級活動で話し合ったことを発表。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで考え、話し合って決めることを

身に付けた3年生。

そのよさや楽しさを上手に伝えました。

 

 

 

 

 

 

最後はキュートなツバメダンスで

会場を魅了しました。

学習発表会(2年生編)

「中畑たんけんたい」

町たんけんで見てきたことを

劇、歌、ダンスで紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちの感想も取り入れながら、

地域の様子を詳しく伝えました。

身振り手振りを交えて堂々と話す姿と

細かいところまで見る目のある

頼もしい探検隊の様子がうかがわれました。

学習発表会(1年生編)

「にこにこなかよしがんばる1年生」

国語の「かぞえうた」と

音楽の「きらきらぼし」をアレンジ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気いっぱい声を出してものの数を数えたり、

学習したばかりの鍵盤ハーモニカの演奏をしたり。

かわいい中にも小学生の貫録が見られました。

演技の前の開会の言葉も、一人一人が

大きな声で上手に伝えることができました。

 

 

 

しーん

誰もいないかのように静かな2年生教室。

書写の学習に取り組み中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手本とにらめっこしながら

一画一画ゆっくりゆっくり

鉛筆をはしらせる子どもたち。

見ている方にまで緊張感が伝ってくるほどの

空気感でした。