こんなことがありました!
学校ブログ
甲状腺検査がありました
7日(水)に、甲状腺検査を実施しました。
検査内容の説明を受けた後、一人一人検査しました。全校生が、説明を良く聞き、約束を守って検査を受けることができたため、午前中で終了しました。
検査結果は、2ヶ月後に各ご家庭に届くそうです。
検査内容の説明を受けた後、一人一人検査しました。全校生が、説明を良く聞き、約束を守って検査を受けることができたため、午前中で終了しました。
検査結果は、2ヶ月後に各ご家庭に届くそうです。
3年生が大豆を蒔きました
3年生が、総合的な学習の時間にJAの方に指導していただきながら、大豆の種を蒔きました。
3年生の総合的な学習の時間(かやの木タイム)では、大豆を蒔いて、成長の様子を観察しながら、収穫までお世話をします。収穫後の11月には豆腐作りに挑戦します。
たくさんの大豆が収穫できますようにとの思いを込めて、たっぷり水をかけました。
3年生の総合的な学習の時間(かやの木タイム)では、大豆を蒔いて、成長の様子を観察しながら、収穫までお世話をします。収穫後の11月には豆腐作りに挑戦します。
たくさんの大豆が収穫できますようにとの思いを込めて、たっぷり水をかけました。
プールの準備が整いました
6月3日(土)、本村、原宿、松倉方部の保護者の皆様と児童の皆さん、PTA本部役員、整備委員の皆様にご協力いただき、プール清掃を行いました。
苔が張り付いたプールの壁や手すりまで綺麗にしていただき、水を溜め始めることができました。もうすぐ、プール学習を始めることができそうです。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
苔が張り付いたプールの壁や手すりまで綺麗にしていただき、水を溜め始めることができました。もうすぐ、プール学習を始めることができそうです。
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
花いっぱいになりました
6月3日(土)8時より、中畑小学校花いっぱい運動を実施しました。
当日は、野崎町長様、健全育成会長様、健全育成の環境浄化部会の区長様、民生委員様、中畑幼稚園長様、中畑幼稚園PTA会長様、根宿・大畑・中畑南方部の保護者の皆様と児童の皆さん、本部役員、整備委員、中畑スポーツ少年団等の大勢の方にお集まりいただき、花いっぱい運動を実施することができました。
町と健全育成会からいただいた花苗は、あっという間に花壇に植えられ、学校が花でいっぱいになりました。花いっぱいのすばらしい環境の中で学校生活ができること、とても嬉しく思います。
早朝よりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
当日は、野崎町長様、健全育成会長様、健全育成の環境浄化部会の区長様、民生委員様、中畑幼稚園長様、中畑幼稚園PTA会長様、根宿・大畑・中畑南方部の保護者の皆様と児童の皆さん、本部役員、整備委員、中畑スポーツ少年団等の大勢の方にお集まりいただき、花いっぱい運動を実施することができました。
町と健全育成会からいただいた花苗は、あっという間に花壇に植えられ、学校が花でいっぱいになりました。花いっぱいのすばらしい環境の中で学校生活ができること、とても嬉しく思います。
早朝よりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
通学路調べを行いました
本日、5校時終了後に各方部の役員さんに学校にお集まりいただき、児童と一緒に下校しながらの通学路点検を実施しました。
今回の点検では、通学路の道路状況や各方部の危険箇所を調べていただき、児童が安全に登下校できるようにすることを目的に行いました。
会の中では、毎日お世話になっている見守り隊の方の紹介も行いました。
安全な登下校のための通学路点検にご協力いただき、ありがとうございました。
今回の点検では、通学路の道路状況や各方部の危険箇所を調べていただき、児童が安全に登下校できるようにすることを目的に行いました。
会の中では、毎日お世話になっている見守り隊の方の紹介も行いました。
安全な登下校のための通学路点検にご協力いただき、ありがとうございました。
プール清掃を行いました
雨の合間をぬって、5校時に4~6年生がプール清掃を実施しました。子ども達は、プールサイドの清掃を中心に行いました。
プール内部は、3日(土)のPTA奉仕作業で綺麗にしていただく予定です。担当方部の皆様のご協力をお願いします。
清掃が終わると水を入れ始め、16日(金)にプール開きを実施する予定です。水しぶきをあげて泳ぐ子ども達の姿を今から楽しみにしています。
プール内部は、3日(土)のPTA奉仕作業で綺麗にしていただく予定です。担当方部の皆様のご協力をお願いします。
清掃が終わると水を入れ始め、16日(金)にプール開きを実施する予定です。水しぶきをあげて泳ぐ子ども達の姿を今から楽しみにしています。
今日の学習から
今日は気温が高く集中して学習するには大変でしたが、各学年ともに本気で学習に取り組む様子が見られました。
1年生は、エミリー先生と英語学習をしました。自分の名前を紹介するゲームをしながら、英語での挨拶のしかたに親しむことができました。
3年生では、俳句の学習をしていました。5・7・5の音を調べながら、先生の質問に元気に答えていました。
5年生は、T・T指導で算数の学習に取り組んでいました。担任の先生、教務の先生、支援員さんの3名で子ども達の学習を進め、きめ細かい指導を行いました。
明日から6月、学習するのに良い季節となりました。一人一人の力を伸ばすために各学年で本気で学習に取り組んでいきますので、ご家庭での励ましと賞賛をお願いします。
1年生は、エミリー先生と英語学習をしました。自分の名前を紹介するゲームをしながら、英語での挨拶のしかたに親しむことができました。
3年生では、俳句の学習をしていました。5・7・5の音を調べながら、先生の質問に元気に答えていました。
5年生は、T・T指導で算数の学習に取り組んでいました。担任の先生、教務の先生、支援員さんの3名で子ども達の学習を進め、きめ細かい指導を行いました。
明日から6月、学習するのに良い季節となりました。一人一人の力を伸ばすために各学年で本気で学習に取り組んでいきますので、ご家庭での励ましと賞賛をお願いします。
たくさん芽が出ました
先日種をまいた1年生のあさがおが芽を出しました。
子ども達は、出てきた芽を観察しながら、大切そうに毎日水をかけています。
もっともっと、大きくなりますように・・・
子ども達は、出てきた芽を観察しながら、大切そうに毎日水をかけています。
もっともっと、大きくなりますように・・・
第1回 600m走を実施しました
本日、2校時に3・4年生、3校時に1・2年生、6校時に5・6年生の600m走を実施しました。
これは、本校の特色ある教育活動の取り組みのひとつである「体力の向上」を目的として年2回実施します。また、全校生が600mを走りタイムレースで競うこと、年2回の実施でどれだけ個人のタイムを縮めることができるか競うこともねらいとしています。
気温が高い中でしたが、自分自身に打ち勝とうと、本気で600mを走ることができました。暑い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
今後は、11月実施予定の第2回めざして、業間運動のマラソンをがんばっていきます。
これは、本校の特色ある教育活動の取り組みのひとつである「体力の向上」を目的として年2回実施します。また、全校生が600mを走りタイムレースで競うこと、年2回の実施でどれだけ個人のタイムを縮めることができるか競うこともねらいとしています。
気温が高い中でしたが、自分自身に打ち勝とうと、本気で600mを走ることができました。暑い中、たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、ありがとうございました。
今後は、11月実施予定の第2回めざして、業間運動のマラソンをがんばっていきます。
第1回音読集会(6年生)を実施!
今年度第1回目の音読集会を実施しました。発表学年は、6年生でした。
6年生の発表は、国語の「カレーライス」の朗読でした。
全校生に物語の内容がよく分かるように「はっきりと」「感情を込めて」発表することができ、大きな拍手が贈られました。発表後は、5年生から「大きな声で上手な発表でした」との感想が述べられました。
次回は、6月13日(火)5年生の発表です。
6年生の発表は、国語の「カレーライス」の朗読でした。
全校生に物語の内容がよく分かるように「はっきりと」「感情を込めて」発表することができ、大きな拍手が贈られました。発表後は、5年生から「大きな声で上手な発表でした」との感想が述べられました。
次回は、6月13日(火)5年生の発表です。
学校の連絡先
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305
QRコード
アクセスカウンター
5
2
1
6
4
2