日誌
★矢吹小★「感謝」
毎年、運動会前になると、平成工業様が校庭の整地を行ってくださいます。本当にありがたいことです。昨日の雨のため、校庭がでこぼこになっていましたが、ローラー等でならしていただき、きれいな校庭になりました。
先日の奉仕作業も含め、たくさんの方々にお世話になりながら矢吹小学校の運動会が実施できます。心より感謝申し上げます。
★矢吹小★「1年:いくつといくつ」
1年生がブロックを使って数の学習をしていました。ブロックや数カードを使って量感を確認することは1年生にとってとても大事なことです。また、いくつといくつの数の構成の学習もブロックを使いながら学びます。
1年生は、操作活動がとても有効です。ご家庭でも、一緒に物の数を数えてみたり、いくつといくつゲームをしていただいたりして数の感覚を育ててみてはいかがでしょうか。
★矢吹小★「2年:順番に」
2年教室に行くと、意欲的に手を挙げている子どもが多く見られました。
話を聞いてみると、「たんぽぽのちえ」で学習したことをいかし、今日の朝の出来事を順番に話をする授業をしていました。
「朝起きて、トイレに行って、宿題の直しをして、朝ご飯を食べて、歯を磨いて…」きちんと朝の様子を順番に話すことができていました。2年生は話の聞き方も上手です。時に笑いもあり、和やかな雰囲気で授業が進んでいました。
★矢吹小★「矢吹町の歴史Ⅱ」
本日、矢吹町文化財保護研究会様より、「矢吹町の歴史Ⅱ」が寄贈されました。
昨年度、「矢吹町の歴史Ⅰ」を寄贈していただき、旧石器から縄文・弥生・古墳時代の矢吹町の歴史をまとめた冊子でしたが、今年度の「矢吹町の歴史Ⅱ」は今話題の平安・室町時代など中世の矢吹町の歴史がまとめられています。
町の歴史を知ることは、本校で育みたい郷土愛の醸成につながります。ありがとうございました。
★矢吹小★「3年:新しい学び」
3の1では、理科の学習で、青虫の観察をしていました。理科の先生が持ってきてくれた青虫をじっくり観察するこどもたち…「うんちをしてる」「うわぁ、逃げちゃうよ」などハプニングもありながら、大きさや動きも含めてしっかり観察していました。
3の2は書写で「二」の文字を書いていました。トンスートンのリズムが大事です。まずは基本からがんばって練習していました。
3年生にとっては、理科も毛筆も今年度からスタートした学習です。みんながんばって勉強している姿がです。
〒969-0221 福島県西白河郡矢吹町中町100
TEL 0248-42-3115
FAX 0248-42-3116