学校ブログ
すきなものなあに
自分の好きな物を、文で書き表す1年生。
いちごやさくらんぼなど、
好きな食べ物の紹介が多いようです。
この前まで、「あ」「い」「う」・・・
の学習をしていたと思ったら、
もうすっかり文章も書けるようになりました。
水難事故から命を守るために
ブロックごとに1時間ずつ時間をとり、
全学年が着衣泳を行いました。
ビート板を使って、仰向けに浮くことを
マスターした子どもたち。
今度は、ペットボトルを使って、浮く練習。
服を着たまま落水した場合、
あわてず浮いて待つことが大切なことを学び、
上手に浮く方法も身に付けることができました。
着衣泳研究会の皆様、ありがとうございました。
親子ふれあい交流会
青少年健全育成主催の「親子ふれあい交流会」
3年ぶりの交流会では、
「モルック大会」を行いました。
まずは、モルックのルールを覚えながらの練習。
そして、ルールが分かったところでのリーグ戦。
頭脳と技術が必要な競技ということもあり、
勝利が決まった時には、ガッツポーズが出るほど、
白熱した戦いが繰り広げられました。
親子、そして各参加メンバーとのふれあいと交流が
図られた素敵な時間となりました。
ご参加くださいました皆様、
本当にありがとうございました。
今日も気合いを入れて
めきめきと毛筆の技術を上達させていく3年生。
今日の課題は「土」。
「今までにないくらいがんばりました!」
という言葉が出てくるほど真剣に取り組んだ45分間。
上達する理由は全力の練習にありました。
先生方にインタビュー
1年生が、職員室や校長室、事務室の先生方に
インタビューをしにやってきました。
上手に自分たちの自己紹介をすると、
早速インタビュー。
好きな花や食べ物、動物など、聞きたいことを
はっきりと話すことができました。
グループごとに、声をそろえて話をする姿が
とっても愛らしい1年生でした。
歯科指導(中学年編)
歯科衛生士の先生に来ていただき、
歯科指導をしていただいたのは、
中学年の子どもたち。
3年生は、普段食べているおやつに
含まれている砂糖の量を知ることで、
おやつのとり方について考えました。
4年生は、かむことのよさについて、
「ひみこのはがいーぜ」の言葉をもとに
8つ教えていただきました。
どちらも、むし歯予防にかかわる
大事なお話でした。
最後は、歯磨き指導。
鏡で赤く染まった歯をよく見ながら、
隅々までしっかり磨き上げることができました。
新聞づくり
自分たちが気になることやものについて
アンケート調査の結果を交えながら
新聞づくりに取り組む4年生。
見やすく、分かりやすく、そしておもしろさを
加えながら上手にまとめています。
中には、発表の練習に取り組むグループもあります。
いい新聞、いい発表をめざそうと、
一生懸命活動する子どもたちです。
先生方インタビューに向けて
1年生は、先生方にインタビューする内容を
グループで相談しています。
内容がきまったら、次はインタビューの練習。
原稿を片手に、にこにこ笑顔で何度も練習です。
役割分担もばっちりで、金曜日の本番に臨みます。
北海道の文化
北海道にはどんな文化があるかについて
教科書や資料集を使って調べる5年生。
今まで知らなかったアイヌの文化に
興味津々の子どもたちです。
今日も授業参観
金曜日の授業参観に引き続き、
今日は教育長様をはじめ、
教育委員会の方々が子どもたちの授業の様子を
見に来てくださいました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
すみれ学級
子どもたちは、いつもと変わりなく
一生懸命学習に取り組んでいました。
参観後に、子どもたちが生き生きと、
そして落ち着いて学習している姿に
たくさんお褒めの言葉をいただきました。
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305