学校ブログ
週末の過ごし方
自分たちの土日の過ごし方と比較しながら
ALTの先生の土日の過ごし方を
興味津々で聞く子どもたち。
おいしそうな食べ物の写真や
松明あかしの写真を見るたび
「おーっ。」
と声が上がります。
自分たちよりも日本を堪能している様子に
心が動かされた6年生です。
平行四辺形をかこう
平行や垂直の関係を学習した4年生。
今日は、新しい形の名前の図形
「平行四辺形」
に出会いました。
形の特徴を思い浮かべながら、
作図に挑戦中の子どもたちです。
お悩み相談
それぞれの相談したいことを持ち寄って
いよいよ話し合いが始まりました。
お友達の相談事をしっかり聞こうと、
身を乗り出して耳を傾ける2年生。
真剣に相手の話を聞こうとする姿勢に
癒やされました。
自分たちの手で
放課後の6年生。
文集班とアルバム班に分かれ、
卒業文集の編集を行っています。
自分たちの手で作り上げようと一生懸命。
思いがたくさん詰まった
忘れられない記念の文集になりそうですね。
実習生と一緒に
3年生は、実習生と国語の学習。
「どうして漢字とかなを混ぜて書くの?」
この疑問を解き明かそうと真剣に考えます。
「人形にはなをつける」
「はははははじょうぶです」
の文を手がかりに疑問がどんどん解決。
よく考え、よく話し、楽しく学習できました。
箱で何をつくろうかな?
こつこつ集めた箱でものづくり。
グループで仲よく楽しく活動しています。
「タワーができた!」
「これはキリン!」
上に上に高く重ねることに必死の子どもたち。
バランスよく積むために試行錯誤しながら
納得のいく作品ができあがりました。
こみぐあいを比べよう
北海道や沖縄県のこみぐあいは?
沖縄の方が混んでいると予想した子どもたち。
実際に電卓を使って人口密度を求めてみると、
予想的中!
次は身近な福島県や矢吹町にトライ!
今度はグループで協力し合いながらの活動。
学習を通して、矢吹町が、北海道や福島県より
人口密度が高いことを知った5年生でした。
自分たちでルールづくり
4年生の国語科で話し合いの仕方を
学習した子どもたち。
早速実践です。
黒板にはたくさんの考えが出され、
真剣な話し合いの様子がうかがわれます。
みんな自分事ととらえて、
よりよい学級をめざし話し合っています。
ころころころん
おもちゃづくりを楽しむ2年生。
坂を転がるおもちゃ
「ころころころん」づくりに挑戦です。
試して失敗したら、失敗した理由を突き止め、
また挑戦。
お友達と助け合いながら根気強く取り組みます。
無事成功をとげると、試し遊びで大盛り上がり。
子どもたちの明るい声から
楽しさが伝わってきます。
計り知れない体力
持久走大会を全力で走り切った子どもたち。
お昼休みにはすっかり元気。
校庭を走り回って遊んでいます。
回復力の速さとパワーに驚きです。
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305