こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「1年:スーパー1年生」

1年生がたし算の学習をしていました。

ノートも上手に取ることができています。

手を挙げて発表する態度も立派です。

学びの姿に落ち着きがあります。スーパー1年生ですね。

計算カードも使っていました。

1年生の学びはどんどん広がっていきます。学校で学習したことを定着するためにも、家庭学習がとても大事です。ご家庭のご協力をお願いします。

 

★矢吹小★「プール開きに備えて」

6月5日に矢吹小学校のプール開きを予定しています。プールの準備はバッチリですので、各ご家庭で水泳ができる準備をお願いします。

今日は、白河消防署矢吹分署の方々を講師にお迎えし、救命救急法の講習会を行いました。

楽しい水泳学習も安心・安全が一番大切です。先生方も水泳の授業に向けて準備を進めています。

★矢吹小★「2年:仕上げは〇〇さーん♪」

2年生で親子歯みがき教室を実施しました。講師の先生をお招きし、親子で歯みがきの大切さを学びました。

お忙しい中、来ていただいたご家族の皆さん、ありがとうございました。

染め出しをして、歯の様子を観察して…

仕上げは〇〇さーん♪という歌があったように記憶しています。

お母さんでもお父さんでも、おじいさんでもおばあさんでもOKです。ぜひ大人の人が仕上げ磨きをしてあげるとよいですね。

歯は大事です。今からご家族で歯の健康を大事に考えていきましょう。

★矢吹小★「創立151周年を迎えて」

矢吹小学校は、6月1日で創立151周年を迎えました。

昨年度の150周年を経て、151年目の歴史がスタートしています。

今日は、昼の放送で創立151年の歴史を伝え、みんなでお祝いしようと話しました。

これからも矢吹小学校は『心の美しい子ども』を育てていきます。

★矢吹小★「6年:自分の身体の中」

6年生が理科の学習で、「からだのつくりとはたらき」を学び、外側から見えない人体の仕組みとその働きについて、みんなで確認していました。

ある児童は、自分で絵を描いて確認していました。覚える方法はいろいろあります。

覚えることはいろいろありますが、学びは自分の生活を豊かにしてくれます。がんばって覚えましょうね。

★矢吹小★「力の限り…」

先週から始まった体力テスト。今日は1年生が50m走に挑戦していました。

3・4年生は合同で体育館で行う種目を行っていました。

力の限り出し切って、自分の記録を伸ばしてほしいものです。

【おまけ】

1年生が、肋木を上り、ぶら下がる運動をしていました。様々な遊具を使った遊びは大事です。

★矢吹小★「本気の挑戦こそ 神宿る」

6月1日、晴天の下、全国小学生陸上競技交流大会地区予選会(日清カップ)が行われました。

本校の児童も、本気の挑戦をしました。大きな舞台で、たくさんの小学生との戦いは少なからず緊張の連続だったと思いますが、自己ベストを更新した子どもも多く見られました。

また、他校との交流を通して、友達ができたと話す子どももいました。たくさんの収穫があった大会だったようです。

今回の大会では、3名の児童が県大会出場を決めました。7月6日に福島で行われる県大会も本気の挑戦をしてほしいと思います。

★矢吹小★「つくせ 力を!」

6月1日に行われる全国小学生陸上競技交流大会地区予選会(日清カップ)の壮行会を行いました。

参加する15名の子どもたちが、全校生の前で元気よく返事をする姿はとても立派でした。

選手に負けずに生活運営委員会のエールも堂々としたものでした。部長のお礼の言葉もしっかり伝えることができました。

大会当日は、全力を出し切ってほしいと思います!!つくせ 力を!!

★矢吹小★「週末読書」

今日は金曜日。矢吹小学校では、子どもたちに週末読書を呼びかけています。

休み時間に図書室に本を借りに来ている子どもも多く見られました。週末のちょっとした時間に読書タイムができるといいですね。

★矢吹小★「3年:考える」

3年1組では、図工の学習で『割りピン』を用いた作品作りに取り組んでいました。

割ピンで動かすことがこの作品作りのポイントになります。自分で考えて一人一人の作品ができあがっていました。

3年2組では、休み時間に的あてゲームをしていました。

係活動の中で考え、実践していたそうです。素晴らしい取り組みですね。

矢吹小学校では、子どもの主体的な活動を大切にしています。3年生のように自分で考え、実践する活動をサポートし、称賛していきたいと思います。