こんなことがありました!

学校ブログ

俳句教室4・6年

 7日(水)に俳句教室最終回を4年生、6年生で行いました。

高学年は、季語も意識してつくることができました。

     

 次回は、3~6年生で百人一首教室を行う予定です。

 

田んぼの学校〈稲刈り〉

 7日(水)、5年生が田んぼの学校の稲刈りに参加しました。

大桃美代子校長先生のお話のあと、芳賀教頭先生より稲の刈り方を

教えていただきました。

鎌を使っての稲刈りは、ほとんどの子ども達がはじめて経験します。

東京農大生と一緒に手を切らないように気を付けながら、

手刈りに熱心に取り組むことができました。

この後、5年生はできたお米をいただいて調理実習をする予定です。

     

俳句教室3・5年

 5日(月)は、3年生、5年生の俳句教室を実施しました。

秋の言葉や心に残った言葉を選んで、俳句づくりを楽しむことができました。

     

俳句教室 1・2年

 本校の特色ある教育活動のひとつとして俳句教室を行っています。

郡山から講師の宗像先生にお出でいただき、1・2年生で俳句づくりを行いました。

1年生は、はじめての学習でしたが、5音や7音の言葉をたくさん集めることができました。

2年生は、昨年の学習を生かして多くの言葉を集め、俳句づくりを楽しむことができました。

次週は、3~6年生で実施する予定です。

     

 

福島県学校図書館研究大会西白河大会in中畑小!

 10月31日(水)、福島県学校図書館研究大会西白河大会が矢吹町で開催されました。

この日は、三神幼稚園、町内4小学校、矢吹中学校で、保育及び授業公開を行いました。

本校では、2年生の国語の学習を公開しました。

たくさんの先生方をお迎えしましたが、2年生児童は、担任の先生や司書の先生と一緒に

読書紹介や読書クイズを楽しく行うことができました。

本校で力を入れて取り組んでいる読書指導の一端を紹介することができ、

参会の先生方からもすばらしい実践とお褒めの言葉をいただきました。

     

 午後からは、文化センターで絵本作家 長野ヒデ子先生の心温まる講演会が行われました。

 

2年生の希望献立でした

 今日の給食は、2年生の希望献立でした。

メニューは、「丸パン、ハムカツ、コーンスープ、梨、ミルメーク、牛乳」です。

からっと揚がったハムカツを丸パンに挟んで食べました。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

600m走を実施しました

 本日、晴天のもと、全校生で600m走を実施しました。

新記録めざして本気で走り、全員が600mを完走することができました。

1回目の記録と比べてみると、大きくタイムを縮めた児童もいます。

みなさん、よくがんばりましたね。

        

緑化ボランティアを実施しました

 本日、ミニストップ矢吹中畑店のご協力をいただき、

緑化ボランティアを全校生で実施しました。

この緑化運動は、全国のミニストップからの寄付金やお客さんの募金をもとに

運営されている「花の輪運動」からたくさんの花の苗をいただいて行っています。

「花の輪運動」とは、小学校の子ども達に花の苗を贈り、花を育てていく中で生命や自然、

心の大切さを実感してもらいたいという願いや美しい学校環境作りや花や緑を通して大地の

豊かさと温かさを知ってもらいたいという願いが込められています。

 今日は、ミニストップの店長さんを始め4名の方にお出でいただき、花苗の贈呈式の後、

子ども達と一緒に花苗やチューリップの球根を植えていただきました。

春には、花いっぱいの学校になるように感謝の気持ちを込めて世話をしていきます。

      

集金のご協力をいただきました

 昨日と今日は集金日でした。

本校では、今年度より、保護者の方に集金ボランティアの

ご協力をいただいています。

子ども達は、登校後すぐに集金を提出することができること、

各学級では、先生方と子ども達が充実した朝の時間を過ごすことができることなどの

利点があります。

 ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。

  

お出でいただき、ありがとうございました

 本日の学習発表会には、ご来賓の皆様はじめ

大勢の皆様にお出でいただき、ありがとうございました。

子ども達は、緊張の中にも舞台いっぱいに精一杯の発表をすることができました。

一人一人が主役だった本日の発表では、会場の皆様に大きな拍手をいただき、

やり遂げた後の満足感を味わうことができたようです。

学習発表会を通して、また大きく成長できたすばらしい子ども達に拍手を贈ります。