学校ブログ
仲間入り
1年生を迎える会が行われました。
6年生代表による歓迎のあいさつの後、ジェンカを踊りながらのじゃんけん列車を全校生で楽しみました。上級生の熱烈歓迎に、1年生はみんなうれしそうな表情を浮かべていました。
迎える会の後の休み時間には、早速1年生と上級生が一緒に遊ぶ姿が見られました。
晴れて中畑小の児童として仲間入りした1年生のみなさん、また明日から安心して学校生活を楽しんでいきましょうね。
さらに上手に
交通教室が行われました。
今朝の様子を見ると、登校の仕方がとても上手な中畑小の子どもたち。警察の方や交通教育専門員のお話をよく聞き、学校前の交差点で改めて確認することで、登下校の仕方に磨きをかけていました。
明日からさらに上手に登下校をし、交通事故ゼロを目指していきましょうね。
なかよく、そして、安全に
校外子ども会が行われました。
どの方部も、上級生が下級生に優しく教えながら組織づくりを行っていました。また、積極的に発言して、集団登校の仕方や危険箇所について確かめ合う姿が見られました。
令和6年度もみんなでなかよく見守り合い、交通事故に遭わないで安全に登下校しましょうね。
ピッカピカ
着任式・始業式・入学式が行われ、令和6年度中畑小学校の教育活動が始まりました。
新しく着任したピッカピカの先生方、新しい学年に進級したピッカピカの在校生、そして、新たに仲間入りをしたピッカピカの1年生、今日は誰もがまぶしく輝いていました。
この時期は、新しい自分に生まれ変わるチャンスです。全員が新しい心で、150周年を迎える中畑小学校での生活を楽しんでいこうと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
卒業証書授与式
在校生代表、5年生に花をつけてもらい
いざ、体育館へ!
胸を張って、一歩一歩しっかりと
レッドカーペットの上を歩き、入場完了。
かっこよくきまりました。
そして厳かな雰囲気の中、一人一人が
堂々とした態度で卒業証書を手にしました。
だんだんと終わりを迎え、
「別れのことば」の時が。
向かい合って、お互いの思いを言葉や歌で
伝え合う子どもたち。
卒業生も在校生も、本気の気持ちが
声の大きさや歌声に表れていました。
最後の最後まで上学年みんなが全力で
臨み、とても心温まる卒業証書授与式でした。
お見送りには、児童クラブの子どもたちも
駆けつけ、大きな拍手で卒業生を
送り出すことができました。
卒業証書授与式の裏では・・・、
黒板アートやバルーンリリースなど、
保護者の方が子どもたちの門出を祝い
考えたサプライズ企画もあり、
保護者の方々の深い愛情を感じる日でも
ありました。
素敵な子どもたちに育てていただき
ありがとうございました。
明日の卒業式に向けて
明日の卒業式に向けて、
5年生の子どもたちが最後の会場チェック。
会場を整えるだけでなく、
体育館の床の水拭きやお掃除にも
一生懸命取り組みました。
6年生への感謝の気持ちが強く表れた
会場準備でした。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
いい卒業式になること間違いなしです。
最後の全体練習
卒業式本番前、最後の全体練習。
練習を重ねるごとに上達する様子に
子どもたちの素直さをひしひしと感じます。
伝統を引き継ぐ6年生と伝統を受け継ぐ4、5年生。
どちらも真剣そのもの。
上学年の本気が伝わる1時間でした。
本番まであと3日。
ここからまた上達していきます!
ゆめいろランプ
ペットボトルをリユースして
おしゃれなランプを制作中の4年生。
ペットボトルに色を付けたり、飾りを付けたり。
自分好みのランプに仕上げていきます。
4年生の子どもたちにきれいに飾り付けられ、
ランプに生まれ変わったペットボトル。
幸せものです。
計算ピラミッド
となり同士の数をたして、
答えをピラミッド型に上に積み上げていきます。
全部の数が埋まったら完成。
2+2=4
4+4=8
どんどん数が大きくなっていきます。
夢中になって進める子どもたち。
「できた!」
最後まで到達して達成感を味わう2年生でした。
学校じまん
学校じまんについてまとめる最終段階。
表紙づくりに取りかかる3年生。
それぞれの思いを聞き合い、
グループで話し合いながら仲よく活動。
仲睦まじい様子が広がる教室です。
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305