こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「4年:まつり」

4年生は、社会科の学習で『おまつり』について調べていました。

矢吹町でもこの連休に秋祭りがありました。太鼓をたたいたりおみこしを担いだりした子どももいたようです。日本の伝統文化を継承することは素晴らしいことですね。

福島県にもたくさんのおまつりがあります。4年生のみなさん、しっかり調べてくださいね。

★矢吹小★「6年:キリスト教伝来」

6年生は社会科の学習であるグラフを確認していました。

このグラフは江戸時代のキリスト教信者の数を表しています。急激に増えていることがよくわかります。

ザビエルを初めとするキリスト教を布教した人たちと日本の変化を学んでいました。歴史は深いですね。

★矢吹小★「5年:宿泊学習②」

2日目も雨の猪苗代でしたが、みんな元気に活動をスタートすることができました。

2日目のメインの活動は野外炊飯です。カレーづくりに奮闘しました。

午後の所内オリエンテーリングを終え、無事帰校することができました。

たくさんの思い出を作ることができた5年生。思い出は尽きません。

きっと一生の思い出になったと思います。

ご家族の皆様、準備・送迎等大変お世話になりました。

★矢吹小★「5年:宿泊学習①」

10月5・6日は5年生の宿泊学習でした。

あいにくの雨の中で始まった五色沼ハイキングですが、きれいな沼の色やその秘密、磐梯山噴火の後が今でも残っていることを学習しました。

その後、磐梯山噴火記念館で磐梯山の歴史を学び、

いよいよ宿泊場所の国立磐梯青少年交流の家へ!!

おいしい夕食に舌鼓を打ちながら、

おまちかねの夜の活動。悪天候のためキャンドルファイヤーに変更となりましたが、楽しく、そして静かに夜が更けていきました。

大きな事故・けがなく1日目が終了しました。