こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「5年:民報出前講座」

5年生では、福島民報新聞社の坪井様をお招きし、文章の書き方や新聞の読み方について学習しました。文章を書く上で大切なことを確認し、実際に自分の夢について作文を書いてみました。

坪井先生からは、しっかりを話を聞き、素晴らしい作文を書けていて、とても良い子どもたちですね、とお褒めの言葉をいただきました。

今日は、実際に新聞を読む活動もしましたが、明日も新聞が届くそうですので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

★矢吹小★「3年:糸電話」

糸電話…なかなか日常で見ることはありませんが、3年生では音の学習の中で、実際に糸電話を使って音の伝わり方を学びます。

「聞こえました」と笑顔で話す子どもたち。糸の震えが上手く伝わらないと聞こえないことも分かったようです。楽しそうに学習していた3年生でした。

★矢吹小★「高校の先生が来たよ」

今日は、高校の先生(初任者)が、初任者研修の一環として小学校の様子を参観する研修を矢吹小学校で行いました。

先生方は、各学級の様子を参観したり給食の様子を見たりして、小学校でどのように学習を進めているかを学んでいました。高校とは違う部分も多く、勉強になったと話していました。

我々教員は研修を深めながら、教員としての資質の向上に努めています。子どもたちのために、これからも学びを進めていきます。

★矢吹小★「子ども議会」

今日は、6年生から選ばれた『子ども議員』が、矢吹町役場の議場で行われた子ども議会に参加してきました。

6年生が話し合った登下校の歩道の整備などの提案を代表者が読み上げ、町長さんから答弁をいただきました。町長さんから丁寧な回答をいただき、町が矢吹の子どもたちを大切にしている姿勢を感じました。本当にありがたいことです。

子ども議員以外の子どもも議会を傍聴しました。6年生らしいきりっとした態度で傍聴することができ、お褒めの言葉をいただきました。さすが、矢吹小の6年生です。とてもよい経験をすることができました。

★矢吹小★「かわいい来客」

校長室にかわいい来客がやってきました。この時期になるとやってくる6年生です。内容は卒業文集に載せるメッセージの依頼です。もうそんな時期になったのかと感慨深いです。

かわいい矢吹っ子たちのために、心をこめて書かせていただきます。