こんなことがありました!

日誌

2年生が見学学習に出かけました!

6月2日(木)に、2年生が見学学習に出かけました。見学先では、アルパカや馬、牛、ウサギなどの動物とふれ合ったり、牛乳からバターを作って食べたりして楽しんできました。手作りのお弁当も楽しみました。見学学習から帰ってきた子どもたちみんなが、「楽しかった」と話していました。天気も良くて良かったですね。

 

3,4年生が花を植えました!

6月2日(木)、3,4年生が花を植えました。1つは「創立記念を祝う花」、2つは「人権の花」、3つは「大好きな町をきれいにしようの花」でした。この花会の皆さんに教えていただき、3つの願いを込めて花の苗を植えました。

授業研究会をしました!

6月1日(水)に授業研究会を行いました。5年生算数「比例」の学習でした。2つの量の変わり方を表から読み取り、比例について考えていきました。「分かった」「できた」という授業のために、先生方も日々学び合っています。

創立記念集会!

6月1日(水)は、矢吹小学校の創立記念日でした。矢吹小学校は、明治6年6月1日に創立されました。ということで、創立記念集会を行いました。内容は、生活運営委員会から矢吹小学校についてのクイズ、校長の話では矢吹小学校の歴史を振り返りました。そして、先輩の話として、矢吹小を卒業した先生から「小学生の頃の矢吹小学校」のお話をしました。集会の最後に、全校生で学校に「お誕生日おめでとう」と、大きな声で言いました。また、給食は、創立記念献立として赤飯とフルーツタルトをお祝いに食べました。さらに、創立記念に、5,6年生が3人のボランティアの方と花壇に花を植えました。来年は、150周年です。

人権の花を植えました!

6月1日(水)、矢吹小学校は毎月1日を人権の日としています。今日は、人権の花をたくさんの児童で植えました。この花を見るたびに、人権について考え、自分や自分以外の人の人権を大切にできる子どもになってほしいと思います。花の植え方は、3人のボランティアの方にお手伝いいただきました。ありがとうございました。

こんな学習をしています!

1年生教室では、1組が算数科、2組が国語科の学習をしていました。1組の算数科では、「式に書いて答えよう」の学習でした。ノートも丁寧に書けていました。2組の国語科では、「おばさんとおばあさん」の音読の学習をしていました。みんな上手に読めていました。

こんな学習をしています!

2年生教室では、算数科で「長さ」の学習をしていました。今日は、センチメートルよりも小さな単位、ミリメートルの学習でした。子どもたちは、一生懸命考えていました。

こんな学習をしています!

5月31日(火)は、4年生が図工科の学習で、「木を見つめて」というテーマで絵を描きました。木のようすをしっかり観察して、感じたことを上手く表現することができました。

陸上選手壮行会!

5月30日(月)に、陸上選手壮行会を行いました。これは、6月4日(土)に開かれる全国小学校陸上交流大会県南予選会の選手を励ます会です。今年度は、5,6年生15名が出場します。6年生の吹奏楽部長から、「これまでの練習の成果を生かして、がんばってください。」と選手に励ましの言葉が贈られました。陸上部長からは、壮行会のお礼と大会への決意が述べられました。選手の皆さん、自己ベストを目指してがんばってください。

田んぼの学校

5月27日(金)は、「田んぼの学校」の田植えの予定でしたが、雨のため中止になりました。そこで、東京農大の先生や学生、役場の担当の皆さんが学校を訪問しました。5年生を対象に、お米の授業をしていただきました。