こんなことがありました!

学校ブログ

体力テストの続き

雨も上がって、昨日に引き続き、

外での種目がスタート。

まずは、5年生。

50m走とボール投げ。

50m走は力強い走り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボール投げも、フォームが決まっています。

 

 

 

 

 

 

みんな本気で取り組みました。

 

今年は何をして遊ぶ?

なかよしタイム。

各班ごとに、今年一年間の活動計画が

話し合われています。

ここでも6年生が大活躍です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダントツ人気は鬼ごっこ。

次いで、はんかち落としやドッジボールも

人気のようです。

話し合いが終わったら、少しの時間も

無駄にしません。

校庭にレッツゴー!

 

 

 

 

 

 

早速鬼ごっこが始まりました。

体力テスト

一日延期になった体力テスト。

今日は体育館のみでの実施です。

1年生は6年生と、2年生は5年生と、

3年生は4年生と。

それぞれペア学年での活動です。

1年生、2年生は、上級生にお世話になって。

3年生、4年生は、自分たちの学年で。

それぞれ全力で記録に挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1、2年生を最後まで優しくリード

してくれた上級生のおかげで、

無事終了することができました。

 

至難の業

5年生になって初めての裁縫。

今日のお題は「かがりぬい」

針の扱いにまだ慣れない子どもたち。

難度が高いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、大丈夫。

近くには教えてくれる友達が。

 

 

 

 

 

 

みんなで助け合って課題終了です。

 

 

ながーい紙から

何を描いているのかな?

身体の長い生き物を描いている子。

紙にスペースがなくなるまで、

何段にもケーキやホットケーキを

重ねて描いている子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紙の長さを上手に生かして伸び伸びと

絵を描く1年生です。

木と金属でチャレンジ

6年生は、木と金属の持ち味を生かして

制作活動。

まずは、設計図。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タブレットを使って構図や木の

組み合わせ方を参考にもしています。

設計図ができたら、形に切った板や木片を

組み合わせていきます。

 

 

 

 

 

 

置物や物入れ、壁掛けなど、子どもたちの

アイディアはいろいろです。

よむよむ号ありがとうございました

1ヶ月ぶりによむよむ号が

きてくださいました。

2回目ということもあり、

慣れてきた子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれお目当ての本のジャンルを

決めているようで、本を選ぶ時間も

短くなりました。

 

 

タブレットも計算も簡単

タブレットを使って、計算の習熟です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて取り組む子どもたちですが、

すぐに扱い方をマスター。

タブレット操作はまかせて!

と言えるぐらい覚えの早い子どもたち。

さすがです。

 

 

どちらが大きい?

数の大きさくらべ。

それぞれ選んだカードで、どちらが

大きいかみんなで考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなカードが出てくるか、ドキドキ、

わくわくしながら待つ子どもたち。

 

 

 

 

 

 

カードを目にした瞬間に答えが分かり、

大盛り上がりです。

政治って?

地方公共団体の政治の仕組みは?

映像を見ながら考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難しく考えていた政治ですが、政治に

人々の願いが生かされていることが分かり

政治を少し身近に感じた6年生でした。