こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「1年:rock paper scissor」

1年生の英語の学習を紹介します。

外国語専科の先生と英語でじゃんけんをしていました。

「rock paper scissor GO!!」

英語のじゃんけんも楽しそうです。みんな自然に英語を話しています。月に1回の学習になりますが、英語に触れる良い機会ですね。

★矢吹小★「ようこそ!高校生①」

9月3・4日、光南高校の6名の生徒が職場体験で矢吹小学校に来てくれています。初めは緊張気味だった高校生も、無邪気な小学生と触れ合って、明るい笑顔がたくさん見られます。

社会人への巣立ちが近い高校生にとって小学校の職場体験が少しでも今後の参考になってくれれば幸いです。

★矢吹小★「体力向上タイム」

10月になり、11月に行われる持久走記録会に向けて、業間の時間に全校生で5分間走る『体力向上タイム』がスタートしました。全校一斉に校庭を走る姿は圧巻です。たかが5分、されど5分。黙々と走る子ども、バテ気味の子ども…いろいろな子どもがいますが、自分のペースで体力づくりをしていきます。

今年は週2回、短期集中で練習していきます。やるべきことはしっかりやって自分の力をつけていきましょう!!

★矢吹小★「3年:かげおくり」

3年生は国語の学習で『ちいちゃんのかげおくり』という物語を学習しています。長年、教科書に載っている物語ですので、ご存じの方も多いと思います。その物語で学んだかげおくりをしていました。

「ひとおつ、ふたあつ、みいっつ…ここのおつ、とお」

自分の影を瞬きしないで10見つめた後に空を見上げると、きれいなかげおくりができます。

「わあ、できた」「うつった、うつった」「きれいにできたよ」

子どもたちの笑顔がいっぱいになりました。今日のように、幸せなかげおくりができる日がずっと続くことを願います。

★矢吹小★「6年:修学旅行」

9月29日、6年生が会津若松市に修学旅行に行きました。

秋晴れの中、まずは飯盛山で白虎隊の話を中心に会津の歴史に触れました。

その後は、班別行動に出発!!

それぞれが考えたプランに従って行動しました。ハプニングもあったようですが、それもまた良い思い出になります。

無事班活動を終え、鶴ヶ城と最終見学地の県立博物館で記念撮影しました。

思い出とお土産をいっぱい持って帰校しました。お迎えに来ていただいたご家族の皆様、ありがとうございました。

 

 

★矢吹小★「学びは無限大」

たんぽぽ学級で、手作りコマで遊んでいる子どもたち。どうやら、上学年の子どもがコンパスで円をかいているのを見て、自分たちも円をかいてみたいとコンパスで円をかき、コマを作ったということ。学びのひろがりが見られ素晴らしいなと感じました。学びに制限はありません。新しいことにどんどんチャレンジしていきましょう。

たんぽぽ・ひまわり学級では、きゅうり大作戦を実施しました。素晴らしい作品ができています。

★矢吹小★「5年:おいしいごはん」

5年生が調理実習をしていました。1日目はご飯を炊き、2日目はみそ汁作りにチャレンジしました。来週の宿泊学習の野外炊飯にも生かせるメニューです。慎重派の5年生は、水の量、火加減をしっかり確認し、おいしいごはんを作ることができ、お鍋もからっぽになりそうでした。食欲の秋。おいしくいただきましょう。

最後は美味しかったのポーズです

★矢吹小★「6年:ソーイングママに感謝」

6年生が家庭科の学習でトートバックづくりに取り組んでいました。製作にはミシンを使います。ここで力をお借りしたのが矢吹町の地域ボランティアであるソーイングママの皆さんです。ミシン使いに慣れていない子どもたちに手取り足取りご指導をいただきました。おかげでトートバックを完成させることができました。ありがとうございました。(早速修学旅行で使っていました)