こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「1年:かたちあそび」

1年1組で、算数の学習で、たくさんの箱を使用しながらかたちあそびをしていました。(おうちから持ってきたとのこと。ご協力ありがとうございました。)

どんなかたちになったかというと…

つみあげる、つみあげる!!

横長で作ったグループもありました。いろいろな形を組み合わせるって楽しいですね。これも大事な学習です。

★矢吹小★「5年:自分で考え、自分で行動する~宿泊学習②~」

宿泊学習2日目。昨日の疲れが残っている顔ですが、元気に朝食をいたただきました。

いよいよ、野外炊飯のスタートです。今回はご飯を炊き、カレー作りに挑戦です。

自分たちで火起こしもします。気合い十分です。

どの班もとても美味しくできました合格

その後、いわき石炭化石館ほるるに移動し、いわき市の歴史に触れる活動も行いました。

あっという間の2日間でしたが、充実した2日間だったと思います。子どもたちの準備をしてくださったお家の方々へ感謝します。きっとたくさんのお土産話をお聞きになったのではないでしょうか。すべての経験が、子どもたちを成長させてくれます。お世話になりました。

★矢吹小★「5年:自分で考え、自分で行動する~宿泊学習①~」

11月14日、15日は、5年生の宿泊学習でした。一泊二日の日程でしたが、盛りだくさんの内容でした。

宿泊学習のはじめは、学校での出発式から。係児童が自分の言葉で進めていきます。バスに乗る前の子どもたちは、楽しみとちょっぴりの緊張が入り交じった面持ちです。

今年はいわき海浜自然の家で学習を行います。

まずは自然の家の先生から、施設の使い方について説明を受けました。

そして、活動①。野外オリエンテーリングのスタート!!

班のみんなで力をあわせてチェックポイントを探します。さすが、自然の家だけあり、山道を歩くコースもありました。自然を満喫した時間となりました。

その後、貝の壁づくりをして、

フォトオリエンテーリングを楽しみました。しかし、よく遊び、よく動きました!!

お楽しみの夕ご飯も、食べる食べる。おかわりもいっぱいしていました。

夜はキャンドルファイヤー、ナイトハイクと実施し、充実した一日を過ごしました。

★矢吹小★「5年:お料理上手」

5年生は、明日の宿泊学習にあわせて、家庭科の調理実習を行いました。ごはんとお味噌汁を作りました。

お米をとぎ、野菜を切り、お味噌汁のだしをとり…みんななかなか上手です。家庭でもしっかりお手伝いをしているのだと思います。宿泊学習での野外炊飯も大丈夫そうですね。

★矢吹小★「1年:ようこそ!!」

今日は、来年度矢吹小学校の1年生になる予定の子どもたちが学校に遊びに来てくれました。

まず初めに1年生が鍵盤ハーモニカの演奏を披露しました。

演奏後、これから行うゲームの説明をして

1年生が作ったゲームで遊びました。

学級体験も行いました。ちょっぴり1年生気分を味わえたかな。

少しずつ来年の準備が始まっています。来年の入学、待ってます。

★矢吹小★「かわいい来客⑦」

今日は、5年生4名が校長室にやってきました。宿泊学習に行うクイズのネタを探しに来たそうです。

「先生の好きな食べ物は何ですか?」いろいろありますね。

「先生の好きな洋服のブランドは何ですか?」んんっ。難しい質問ですね。

答えは、5年生の宿泊学習で分かると思います。楽しい宿泊学習にしましょうね。

 

★矢吹小★「4年:交わる・・・」

4年生が算数の学習で直線の交わりについて勉強していました。

いろいろな交わり方がありますね。みんなで話し合いながら考えていました。

ここから、垂直や平行の勉強に入っていきます。がんばれ、4年生。

★矢吹小★「5年:伝統工芸品」

5年生が社会科の学習で、伝統工芸品を調べていました。

社会科の教科書には、福井県鯖江市のめがねが載っていますが、調べてみると各地に伝統工芸品があります。福島県でも見つけることができます。

みんなで調べれば、よりたくさんの伝統工芸が分かります。たくさん見つけてください。

 

★矢吹小★「1年:自動車くらべのパズル」

1年1組では、国語の学習で「自動車くらべ」の音読をしていました。

列ごとに順番に読んでいました。声の出し方も上手です。

その後、先生が配った紙をハサミで切り始めた子どもたち。

自動車くらべに書かれていることを、表に並べていました。

「パズルみたい」本当にそのとおりですね。読み取った内容を並べる様子はパズルみたいです。上手に国語のパズルができたかな。楽しく学ぶ1年生でした。