2023年10月の記事一覧
あわせていくつ
今までのたし算の復習から、
レベルアップ問題です。
自分の言葉で説明したり、式を書いたり。
できることがどんどん増えている1年生です。
プレ発表
来週に迫った学習発表会を前に、
プレ発表を行いました。
各学年とも15分の持ち時間をフル活用して
発表に臨みました。
ネタバレしない程度にお見せします。
発表内容の全貌はぜひ本番でご覧ください。
子どもたちの一生懸命な姿をお楽しみに!
楽しいクラブ活動
リズミカルな音楽が聞こえてくるのは、
「ダンスクラブ」
楽しそうな声が聞こえてくるのは、
「家庭科クラブ」
歓喜の声が聞こえてくるのは、
「科学クラブ」
自分の好きなことに熱中できるクラブ活動。
みんな大好きです。
交通教室
交通教室専門員の方々が来てくださり、
ブロックごとに交通教室を行いました。
<1、2年生>・・・路上での歩行演習
<3、4年生>・・・校庭での自転車実地練習
<5、6年生>・・・校庭での自転車実地練習
気をつけるポイントを教えていただき、
安全な歩行の仕方・自転車の乗り方を
再確認することができました。
交通教室専門員の方々、お忙しい中にもかかわらず
ご指導ありがとうございました。
全員完成!
6年生のトートバッグづくりに、強力な助っ人。
学校ボランティアの「ソーイングママ」のみなさんが
子どもたちのミシン活動の支援に来て下さいました。
子どもたち一人一人の進度に応じて、
ていねいに支援をして下さり、
2時間という限られた時間の中で、
全員トートバッグ完成!
「ソーイングママ」の皆様のおかげです。
子どもたち全員に達成感を味わわせていただき、
本当にありがとうございました。
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305