2024年5月の記事一覧
★矢吹小★「2年:順番に」
2年教室に行くと、意欲的に手を挙げている子どもが多く見られました。
話を聞いてみると、「たんぽぽのちえ」で学習したことをいかし、今日の朝の出来事を順番に話をする授業をしていました。
「朝起きて、トイレに行って、宿題の直しをして、朝ご飯を食べて、歯を磨いて…」きちんと朝の様子を順番に話すことができていました。2年生は話の聞き方も上手です。時に笑いもあり、和やかな雰囲気で授業が進んでいました。
★矢吹小★「矢吹町の歴史Ⅱ」
本日、矢吹町文化財保護研究会様より、「矢吹町の歴史Ⅱ」が寄贈されました。
昨年度、「矢吹町の歴史Ⅰ」を寄贈していただき、旧石器から縄文・弥生・古墳時代の矢吹町の歴史をまとめた冊子でしたが、今年度の「矢吹町の歴史Ⅱ」は今話題の平安・室町時代など中世の矢吹町の歴史がまとめられています。
町の歴史を知ることは、本校で育みたい郷土愛の醸成につながります。ありがとうございました。
★矢吹小★「3年:新しい学び」
3の1では、理科の学習で、青虫の観察をしていました。理科の先生が持ってきてくれた青虫をじっくり観察するこどもたち…「うんちをしてる」「うわぁ、逃げちゃうよ」などハプニングもありながら、大きさや動きも含めてしっかり観察していました。
3の2は書写で「二」の文字を書いていました。トンスートンのリズムが大事です。まずは基本からがんばって練習していました。
3年生にとっては、理科も毛筆も今年度からスタートした学習です。みんながんばって勉強している姿がです。
★矢吹小★「4年:やれば…」
4年生が、運動会のスローガンの装飾をしていました。矢吹小学校では、各学年でスローガンの文字を分担して装飾します。4年生は、コンパスを使って円を描いて切り取り、大小様々な円を文字に貼っていました。コンパスの練習もできて、一石二鳥ですね。
4年生の担当は、「やれば」です。みんなの素敵な装飾が運動会を盛り上げます。全文字が揃うのが楽しみですね。
ちなみに、1の2は「しい」の文字が担当でした。こちらはキラキラです。
★矢吹小★「5年:友達のこと 知っていますか」
5年生が、国語の学習の中で、グループの友達のことで自分が知っていることをロイロでまとめる学習をしていました。
「足が速い」「元気」「勉強ができる」…などなど、友達の良いところを見つける子どもがほとんどでした。素晴らしい!!
あらためて友達のことをまとめてみると、今まで気付かなかったことに気付くこともあります。一人一人のよさを感じる機会になれば良いですね。
〒969-0221 福島県西白河郡矢吹町中町100
TEL 0248-42-3115
FAX 0248-42-3116