こんなことがありました!

2017年6月の記事一覧

歯の健康

 29日(木)、5・6年生の歯科指導がありました。
 歯科衛生士さんに来ていただき、子ども達の歯の健康についてのお話しをしていただいた後に、染め出しによる歯磨きを行いました。児童は、磨き残しは無いと思っていましたが、自分の歯を見てきちんと磨けていないことに驚いていました。
 歯は、物を食べるだけでなく、歯を食いしばって力を入れたり、運動したり、学習したりする時にも重要な役割を果たします。これから、健康な生活を送るためにもむし歯予防に心がけさせたいですね。
 もし、むし歯になってしまったら、早めの治療が大事です。治療が済んでいない児童は、しっかり治療をしてほしいと思います。

  

たくさん釣れたよ!

 本日、2年生が大池公園にザリガニ釣りに出かけました。
今年は、気温が高くなるのを待って6月末に実施しました。さて、釣れるかどうか、子ども達はわくわくドキドキで出かけて行きました。
 大池公園の生き物の様子やザリガニの釣り方を指導していただいた後、えさの「さきいか」を竿に付けて、釣りの開始です。
ぐっと糸が引かれた感触の後、そろりそろりと引き上げるとさきいかを挟んだザリガニが釣れていきます。なんと、今年はたくさんのザリガニを釣る事ができました。
 大池公園には、中畑幼稚園生も来てザリガニ釣りをしており、仲良く釣りを楽しむことができました。

  

童里夢公園に出かけたよ!

 28日(水)、1年生が生活科「なつだ いっしょにあそぼうよ」の学習で、童里夢公園に出かけました。公園内の施設や遊具を使って安全に気をつけて遊んだり、公園内の自然観察をして自然に親しんだりすることを目的としています。
 公園では、森の案内人の先生に指導していただき、公園内のたくさんの自然に触れることもできました。また、子ども達は、様々な遊びを通して、夏の自然の様子に気づくことができました。みんな一緒に楽しい時間を過ごしました。

  

訪問者数1万人を超えました!

 中畑小学校のホームページを閲覧していただいた方が、ついに1万人(1万回)を超えました。
ご覧いただき、ありがとうございます。今後もなるべく学校の情報を早めに発信していきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

ありがとうございます絵文字:笑顔

授業交流会を実施しました

 本日、本校で矢吹町幼保小中高授業交流会を実施しました。
授業は、2年生の算数科「ひき算」の学習でした。
AとBの文房具店で売られているそれぞれの文房具について、Bの店では15円引きで売る時の値段を比べ、どちらが安く買えるかを学習しました。
 町内の先生方が参観する中、子ども達は真剣に学習することができました。

  

どろんこの田んぼの学校

 本日、5年生が田んぼの学校で田植え体験を行いました。
裸足で田んぼに入ると、「気持ちいい-。」「うわ-。」「すごい。」「どろどろー。」などの歓声があちらこちらであがりました。中には、泥に足を取られて尻もちをつき、どろどろになってしまう子もいましたが、上手に苗を植えることができました。
広い田んぼは、あっという間に整然と苗が植えられました。
 最後に、カブトエビの卵を放流しました。カブトエビが成長して雑草を食べ、稲が大きく育っていくことが今から楽しみです。
 たくさんの保護者の方にお手伝いや応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。また、各ご家庭では、泥んこになってしまった洋服の洗濯、お願いします。

     

田んぼの学校 事前学習会

 21日(水)、5校時に田んぼの学校の事前学習会を実施しました。
田んぼの学校の大桃美代子校長先生から、米作りについてのお話しがありました。その後、東京農大の学生さんから、カブトエビを使った米作りについての説明がありました。
参加した5年生は真剣に話を聞き、田植え体験に意欲を高める事ができました。

  

音読集会(4年生)

 20日(火)の矢吹学びの時間に音読集会を実施しました。
今回の発表は、4年生でした。
4年生は、「にんじんはなぜ赤いか、ゴボウはなぜ黒いか、大根はなぜ白いか」を全員が暗唱して、身体表現を交えながら元気いっぱいに発表しました。
楽しい発表に会場からは、「楽しかった」「お話の内容がよく分かった」等の感想とともに大きな拍手が贈られました。

  

花いっぱいの学校で!

 6月3日の花いっぱい運動でご協力いただいて植えた花が元気に育っています。
色とりどりの花に囲まれていると、心まで明るい気持ちになってきます。
  
 
 今週も、きれいな花に囲まれて子ども達は元気に生活しています。
・明日(20日)は、体力テスト〈全校生〉
・21日は、体力テストのシャトルラン〈全校生〉
      東京農大生による田植えの事前学習〈5年生〉
・22日は、田んぼの学校での田植え〈5年生〉
・23日は、授業交流会〈2年生で授業公開〉
と様々な行事が予定されています。

土曜授業を実施しました

 本日、今年度第1回目の土曜授業実施日でした。
子ども達は、元気に登校して各学年の学習に取り組むことができました。
6年生は、卵を使った朝食づくりの調理実習を行っていました。
校舎中が調理のよいにおいに包まれました。

  
  

プール開きを実施!

 16日(金)、全校生でプール開きを実施しました。
 気温が低い日が続いていたので、水に入ることができるか心配していましたが、
晴天の中で実施でき、元気に水と遊ぶことができました。
 会の中では、5・6年生の模範泳法も披露され、力強い泳ぎに驚くとともに
少しでも長い距離を泳げるようになりたいと目標を持つことができました。
 これから、安全に気をつけて楽しく水泳の学習に取り組んでいきます。

  

  

特設陸上部始動!

 今週から、特設陸上部の活動が始まりました。
放課後になると、陸上部の元気な声が校庭に響き渡ります。現在部員は、52名。
秋の西白河陸上競技会に向けての練習や一人一人の体力向上目指してがんばってほしいと思っています。

  

民生児童委員学校訪問がありました

 13日(火)、民生児童委員さんの学校訪問があり、各教室の授業を参観していただきました。
 民生児童委員さんから、子ども達がはつらつと元気いっぱいに授業に取り組んでいることや花で囲まれた学校環境がすばらしいことの感想をいただきました。嬉しいことです。

  

歯科指導を実施(1・3・4年)

 歯科衛生士さんに来校いただき、歯を大切にすることのお話や正しい歯の磨きの方の指導をしていただきました。
 赤い染め出しを使って行った歯磨きでは、磨き残しがあることに驚きながらも丁寧に磨くことができました。
 歯は、一生の友達です。これからも、毎日丁寧に歯磨きをしてむし歯予防に努めること、もし、むし歯になってしまったら早めに治療することをお願いします。

  

 

甲状腺検査がありました

 7日(水)に、甲状腺検査を実施しました。
検査内容の説明を受けた後、一人一人検査しました。全校生が、説明を良く聞き、約束を守って検査を受けることができたため、午前中で終了しました。
 検査結果は、2ヶ月後に各ご家庭に届くそうです。

  

3年生が大豆を蒔きました

 3年生が、総合的な学習の時間にJAの方に指導していただきながら、大豆の種を蒔きました。
 3年生の総合的な学習の時間(かやの木タイム)では、大豆を蒔いて、成長の様子を観察しながら、収穫までお世話をします。収穫後の11月には豆腐作りに挑戦します。
たくさんの大豆が収穫できますようにとの思いを込めて、たっぷり水をかけました。

  

プールの準備が整いました

 6月3日(土)、本村、原宿、松倉方部の保護者の皆様と児童の皆さん、PTA本部役員、整備委員の皆様にご協力いただき、プール清掃を行いました。
 苔が張り付いたプールの壁や手すりまで綺麗にしていただき、水を溜め始めることができました。もうすぐ、プール学習を始めることができそうです。
 ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

  

花いっぱいになりました

 6月3日(土)8時より、中畑小学校花いっぱい運動を実施しました。
当日は、野崎町長様、健全育成会長様、健全育成の環境浄化部会の区長様、民生委員様、中畑幼稚園長様、中畑幼稚園PTA会長様、根宿・大畑・中畑南方部の保護者の皆様と児童の皆さん、本部役員、整備委員、中畑スポーツ少年団等の大勢の方にお集まりいただき、花いっぱい運動を実施することができました。
 町と健全育成会からいただいた花苗は、あっという間に花壇に植えられ、学校が花でいっぱいになりました。花いっぱいのすばらしい環境の中で学校生活ができること、とても嬉しく思います。
 早朝よりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。



    

通学路調べを行いました

 本日、5校時終了後に各方部の役員さんに学校にお集まりいただき、児童と一緒に下校しながらの通学路点検を実施しました。
 今回の点検では、通学路の道路状況や各方部の危険箇所を調べていただき、児童が安全に登下校できるようにすることを目的に行いました。
 会の中では、毎日お世話になっている見守り隊の方の紹介も行いました。
安全な登下校のための通学路点検にご協力いただき、ありがとうございました。

 

プール清掃を行いました

 雨の合間をぬって、5校時に4~6年生がプール清掃を実施しました。子ども達は、プールサイドの清掃を中心に行いました。
 プール内部は、3日(土)のPTA奉仕作業で綺麗にしていただく予定です。担当方部の皆様のご協力をお願いします。

 清掃が終わると水を入れ始め、16日(金)にプール開きを実施する予定です。水しぶきをあげて泳ぐ子ども達の姿を今から楽しみにしています。