こんなことがありました!

2023年7月の記事一覧

災害からくらしを守る

どんな災害があるか、みんなで考えを出し合う4年生。

地震・土砂崩れ・たつまき・津波・噴火・

風水害・洪水・雪害・豪雨・・・

どんどん意見が出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが話し合いをした後、

ゲリラ豪雨のような雨と雷が。

より実感のわく学習になりました。

朝からボランティア

朝、マラソンを終えた3年生の子どもたち。

藤棚の下に集まっています。

 

 

 

 

 

 

何をしているのかと思ったら、

伸びてきた雑草を黙々ととりはじめています。

ボランティア精神で朝から除草活動に励む

素晴らしい子どもたちです。

大小プール フル活用

気温が上がる前にプールに入ろうと

1年生と3年生が

一緒にプールにやってきました。

1年生は小プールで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は大プールで、

それぞれ水泳学習。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらの学年も、自分の泳力を伸そうと

全力を出し切って練習に励んでいました。

ザリガニ ゲット!

大池公園にザリガニ釣りに行った2年生。

 

 

 

 

 

 

その結果は、・・・。

暑さの中がんばった成果があらわれ、

とっても大きなザリガニが大量に釣れて

大満足の結果でした。

でも、教室で飼う4匹のみを連れて帰り、

あとのザリガニは、池に返して「さようなら。」

 

 

 

 

 

 

これから、ザリガニの飼育活動が始まります。

糸のこ使い、上手になりました

糸のこでデザインしたパーツを

切り終えた子どもたち。

いよいよ彩色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くねくね曲線も上手に切り分けて、

糸のこ技術の腕をあげた5年生です。

Do you like ~?

3年生は、好きな物をたずねる英語に

熱中しています。

 

 

 

 

 

 

Do you like ice cream?

Yes I Do.

Do you like baseball?

No I don't

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友達の好きな物、嫌いな物の答えに、

興味津々の子どもたちでした。

大きくそだて びっくりやさい

画用紙いっぱいに野菜を描く2年生。

メロンやにんじん、スイカにブドウ・・・。

 

 

 

 

 

 

自分の描きたい野菜に思いをもって描いています。

しばらくすると、ブドウの家やカボチャのマンション、

メロンのヘリコプターなど、描いた野菜が大変身。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

想像がどんどん膨らむ子どもたちです。

せんのかんじ いいかんじ

初めての絵の具を使う1年生。

パレットなど、道具の使い方について

よーく話を聞いています。

 

 

 

 

 

 

使い方が分かったら、

いよいよ絵の具を使って作品づくり。

パレットに絵の具を出すだけで、

思わず笑顔になる子どもたち。

そして、緊張しながら筆を画用紙に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度描き始まったら、

どんどん筆が進んでいきます。

楽しく描く様子と、初めての出会いで見せる

子どもたちの表情に心癒やされました。

今日は七夕

各学級に飾られた短冊。

子どもたちの願いであふれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の将来を夢見る子。

家族の幸せを願う子。

世界の平和を願う子。

想像を遥かに超えるような様々な願いに

驚かされる短冊でした。

子どもたちの願いが叶いますように。

歯科指導(高学年編)

今年度の歯科指導、最後は高学年。

歯周病の歯肉炎について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯にプラークが付着したままの状態が続くと

歯肉炎を引き起こすことを知り、

歯磨きの大切さを実感した子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯磨き指導では、染め出しを使って、

自分の歯磨きの癖を知り、

上手な歯磨きの仕方を自分で考えながら

磨くことができました。