こんなことがありました!

2023年1月の記事一覧

道案内

耳を澄ましてデジタル教科書の音声を聞きながら

英語での案内の仕方を学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つ一つの部屋を紹介しながら案内したり、

「Go straight」「Turn left」

進み方や進む方向を教えて案内したり、

いろいろな方法があることを知った4年生でした。

くしゃくしゃしたら大変身

お花紙を握ったり、広げたり、ねじったりしながら、

画用紙に自分の思いを詰め込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリジナルのキャラクターや

好きな生き物を形取ったり、

おいしそうな果物を作ったり。

あっという間に、作品を完成させてしまった

1年生です。

初めて使う道具

これからの製作活動に必要になってくる

「カッターナイフ」

2年生は、カッターナイフ名人になれるよう、

使い方の練習に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

危険な道具ということをしっかりと理解し、

恐る恐る慎重に道具を扱います。

練習課題を上手にクリア。

名人になれたようですね。

どんな表し方になるかな

分数を使った「かさ」の表し方

について考えています。

「5つに分けた2つ分なので・・・」

自分の考えをお友達に伝えています。

 

 

 

 

 

 

聞いているお友達も納得。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かさも分数で表せることがわかりました。

集中力抜群

しーんとした5年生の教室。

「速さ」の学習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学習した「道のり=速さ ✕ 時間」の公式を使って

正しく答えを求めることができました。

礼義正しく

「小さなできごと」の資料から、

礼義正しくすることについて考える2年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

礼義正しくすることのよさは?

「心がすっきりする」

「気持ちがいい」

自分の経験からよさを実感している子どもたちです。

学習の振り返り

力だめし。

黙々テストに取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すらすら鉛筆をもつ手が進むのは、

4年生の学習内容が身についている証拠ですね。

版づくりに向けて

スチレンボードを使った版画に取り組む6年生。

全体的なイメージを構想中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が描きたい物を探しながら、

下絵を完成させていきます。

具体的な物を描いたり、

抽象的なイメージを描いたり。

子どもたちそれぞれの個性が表れています。

大きくなった!

3学期の発育測定。

全児童が身長と体重を測りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かに廊下を歩いて教室に戻った瞬間、

「やった!伸びた!」

と喜びの声を上げる子どもたち。

自分の成長をしっかり実感できた発育測定でした。

What’s this?

黒板に描いた絵は何かを当てる

「What’s this?ゲーム」

集中してお友達の描く絵をじっと見つめながら

答えを考える3年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴をよくとらえて描いた絵。

子どもたちのひらめきもよく、大当たり続出でした。