こんなことがありました!

2020年8月の記事一覧

8月22日(火) 第2回PTA奉仕作業を行いました。

8月22日(火)第2回PTA

奉仕作業を行いました。

 

 8月22日(土)午前8時より、

弥栄・文京・平鉢・寺内方部

の保護者の皆様方の参加を

いただきまして、夏休み中に

たくさん伸びた校庭の除草と

周辺の草刈り作業・校舎トイレ

用スリッパの清掃作業を行って

いただきました。

大変に気温の高まる中で、

マスクを着用しながらの作業

でしたので、とても大変だった

と思います。子ども達の参加

もあり、予定時間の9時には

終了しました。

 お陰様で、すっかり校庭や

周辺の除草が進み、使いや

すい美しい校庭となりました。

準備からご協力いただきまし

た本部役員・整備委員の皆

様、本当にありがとうござい

ました。

 

8月25日(火) 会田病院より御礼の品をいただきました。

8月25日(火) 会田病院より

御礼の品をいただきました。

 

 春に医療関係者に向けて、

「応援と感謝のメッセージ」を

全校生でお届けしましたが、

先週末に私たち中畑小学校

児童・教職員にお礼状と共

に、クリアファイルが寄贈さ

れました。地域の医療を支

えていただいている医療現

場の皆様からのご厚意を

ありがたく受け取りたいと

思います。

 昼の放送で紹介し、児童代表

の6年生 渡辺 結さんに受け

取ってもらいました。 全校生

には、各学級で担任の先生より

配っていただきました。

ありがとうございました。

 

8月25日(木)小さな親切ありがとう!③ 通学バスにて

8月25日(木)小さな親切

ありがとう!③ 通学バスにて

 

 この日は、通学バスの運転手

さんが、急に変更になって中畑

小学校のバスを運行することに

なりました。

 代わりの運転手さんは、地図

を受け取り、運転ルートを確か

めていたものの、この中畑地区

の通学ルートを通ることは初めて

で不安があったそうです。

 そのような日に、バスに乗って

いた4年生の酒井遥琉さんが、

運転手さんにいつもの停留所を

順番に、落ち着いて教えてくれた

そうです。学校には、ほぼ予定通

りに到着し、全員が無事に登校す

ることができました。


また、代わりの運転手さんは、

「とても助かりました。」と校長に

伝えてくれました。遥琉さん、

とても優しい心使いをありがとう

ございました。みんなとても助か

りました。

 

8月28日(金) えとの森マラソン100周等達成者発表!

8月28日(金)
 今年度体力向上の取り組み
えとの森マラソン100周等

達成者発表!

  第2学期も体力向上の取り

組みで、学校で1日1日積み

上げるマラソン活動を進めて

います。1学期と同様に達成

者には小さな表彰状を渡し

ました。達成おめでとうご

ざいます。そして、これから

もたくさんの達成者が出る

ことを心待ちにしています。

中畑小学校児童の皆さん、

がんばってください。応援

しています。


                                    
<100周達成者>

8月19日~28日まで
No.年   氏 名      表彰日  
88   1  富永 詩音   8月26日
89   5  渡邉 杏奈   8月28日

<200周達成者>

8月19日~28日まで

No.年   氏 名      表彰日  
18    2   水戸 悠月  8月26日
19  1  富永唯希奈 8月26日
20  1  渡部 陽奈   8月27日
21  1   高久 奏音    8月28日 

22   1   髙久 優斗   8月28日

23   1   後藤 湊    8月28日

<300周達成者>

8月19日~28日まで
No.年  氏  名    表彰日  
 6    3   添田 瞬翔 8月28日
 7  3   添田  涼介   8月28日 
 8  5   富永 陽斗  8月28日
 9    5  青木 瑛虎    8月28日

 

 

8月28日(金)文部科学大臣よりメッセージがありました。

8月28日(金)

文部科学大臣よりメッセージ

がありました。

 新型コロナウイルスが広がる

中で、文部科学大臣より学校

を通して、メッセージが届きま

したので、添付ファイルにて

紹介します。ご一読ください。

 

文部科学大臣メッセージ(児童・生徒用).pdf

文部科学大臣メッセージ(保護者・地域用).pdf

 

  添付ファイル

1 児童生徒等や学生の皆さんへ

2 保護者や地域の皆様へ

 

 

8月19日(木) 2学期登校開始日校舎前での検温を行いました。

8月19日(木) 2学期登校開始日

校舎前での検温を行いました。

 

 

 2学期が開始となりました

19日の登校時、非接触型の

体温計を用いて校舎に入る

前の児童達全員の体温の検温

を行いました。

  今回は登校初日の対応として

特別に行いました。登校2日目

以降は、家庭での毎朝の検温を

ご協力いただきますので、よろしく

お願いいたします。


 検温の結果、児童達全員が

平熱でした。


  2学期初日から、全員登校日

でしたので、とても喜ばしくうれし

いスタートとなりました。保護者

の皆様方の夏休み期間中の

体調管理に改めて感謝申し上

げます。

 

8月19日(木) 第2学期始業式を行いました。

8月19日(木) 

第2学期始業式を行いました。

 

  8月19日(木)の2校時に、第2

学期の始業式を行いました。


 2学期のスタートにあたり、

全校生が揃ってこの日を迎える

ことができ、本当にうれしく思い

ました。今学期の始業式は,

体育館も朝から高温の環境に

あったことや、児童の休み中

からの健康状態を考慮し、

放送での実施としました。

 

 式では校長から、2学期は

1学期にできなかった運動会

・修学旅行・宿泊学習等の学

校行事を進める予定でいること

や、健康管理をしっかり行い,

元気に生活することを第一に、

そして、児童達一人一人が

「意欲」と「勇気」を大切にして

「豊かに心を成長させる」こと

を第二の目標にして、1日1日

を大切に過ごしていくことを

全校生に伝えました。

   また、児童代表で5年生の

今姫乃さんが2学期の抱負を

堂々と述べました。

   今さんは、自分で3つのめあて

を立て、この2学期に頑張って

行くことを発表しました。とても

立派な決意を伝えてくれました。

発表ありがとうございました。

他の児童の皆さんも、同じように

自分の目標をもって努力を重ね

てほしいと思います。


 そして、24日(月)より中畑小

学校の2年生に転入生が来る

といううれしいニュースを紹介

しました。名前は、仲畠そら君

です。登校班は根宿方部にな

ります。皆さんこれからよろしく

お願いします。

 これで、中畑小学校全校児童数

は、1名増え155名となりました。

 

8月19日(木) 2学期の水泳学習が始まりました。

8月19日(木) 2学期の

水泳学習が始まりました。

 

 夏休み前も練習に取り組み

ましたが、2学期も早速,水泳

学習を各学年でスタートしま

した。2学期は1年生が一番

乗りでした。校内水泳記録会

まであまり日数がありません

ので、天候や気温・水温の条件

が整う場合には、できるだけ

水泳学習を行う予定です。


 ただ、現在は全国的に高温

注意情報が発表されておりま

すので、水泳学習でも熱中症

予防対策を取りながら、安全に

進めて行きます。児童の朝の

検温他、体調管理や水着・水筒

の準備など、ご協力をお願い

いたします。 

   また、今年度の校内水泳

記録会につきましては、コロナ

感染予防のため、保護者の

皆様方の参観案内は行わず

に進めます。子ども達への熱

いご声援をいただきたいところ

ですが、ご理解をよろしくお願

いいたします。

8月3日(月)~8月7日(金) 夏休み学校プール開放の監視協力ありがとうございました。

8月3日(月)~8月7日(金)

夏休み期間水泳指導の監視

協力ありがとうございました。

 

 今年度は、新型コロナウイルス

感染予防のため、夏期休業期間

が例年より大幅に短縮となり、

それに伴って学校プールでの水泳

指導も短期間となりました。

例年たくさんの児童に学校プールを

利用してもらい泳力の向上に取り組

んで来ましたが、今年度は特別に、

児童の密集状態を避けるため、地区

ごとの割当て日による利用としました。


 8月3日(月)~7日(金)までの指導

日には、6年生の保護者の皆様方の

ご協力をいただきまして、安全に実施

をする事ができました。毎日気温30度

を超える高温の環境となる中、保護者

の皆様方には熱中症対策をしていた

だきながらの監視協力を続けていた

だきました。

 本当にありがとうございました。


 お陰様で、子ども達も安心して水泳

練習に取り組み、一人一人が少しずつ

ではありますが、上達を図ることが

できました、重ねて感謝申し上げます。

 

 この期間の、利用児童の延べ人数は、

5日間で100人でした。1日平均20人

でした。混雑と密集を避けての利用が

できました。
 

 

    最終利用日の7日には、日よけ用

テントの片付け協力もいただきました。

ありがとうございました。

8月8日(金) 令和2年度年間無欠席日数!(第1学期)

8月8日(金)
 令和2年度年間無欠席

日数!(第1学期)

 

 今年度は、新型コロナウイルス

対策で臨時休校期間があり、

例年通りのスタートではありま

せんでした。それでも、学校再開

以降の中畑小学校で積み重ねて

きた全員登校日(無欠席日)数が

、7月31日に24日になりました。

1学期の最終日が全員登校日

でとても良かったです。

 今年も通算日数50日間を目

指しておりますので、ご家庭の

皆様方のご協力をお願いいたし

ます。これまでの児童の健康管理

へのご協力ありがとうございました。

 

7月31日(金) えとの森マラソン100周達成者発表!⑤

7月31日(金)  今年度体力

向上の取り組みえとの森

マラソン100周達成者発表!⑤

 

  令和2年度は、体力向上の

取り組みで、学校で1日1日

積み上げるマラソン活動を

進めています。

「えとの森マラソン」のカード

に毎日走った周数を記録し、

100周を目指してがんばって

います。校庭1周が約200m

ですので、100周を走ると

20000mになります。約20km

です。これまでに多くの児童の

皆さんが達成しましたので紹介

します。達成者には小さな表彰

状を渡しました。達成おめでとう

ございます。100周毎に表彰しま

す。更に上の目標を目指して

1年間走り続けましょう。

そして、これからたくさんの達成

者が出ることを心待ちにしてい

ます。中畑小学校児童の皆さん

、がんばってください。応援して

います。
                                    
<100周達成者⑤>7/29まで
 No 年    氏   名   表彰日  
 77  2    鈴木 唯愛     7月27日
  78  2    鈴木 晴斗    7月27日
  79  2    佐藤 優晟    7月27日
  80  4   小針 大芽    7月27日
  81  3   鈴木 采良    7月27日
  82  5    喜多山莉帆   7月27日
  83  5    鈴木 芽依     7月27日
  84  5    栁沼  改      7月27日
  85  5   佐藤 大翔   7月27日
  86  3   小磯 月華     7月28日
  87  5   鈴木 ひなた  7月29日
 

<200周達成者⑤> 7/29まで
 No 年   氏  名    表彰日  
 14   2    豊島 瑛士    7月27日
 15   3   髙久  琉衣      7月27日
 16   5   添田壮一郎   7月27日
 17   3    水野谷 珀      7月28日  
    
<300周達成者⑤> 7/29まで
No.年   氏   名  表彰日  
 2  3    五島  壱  7月27日
  3    5   井戸沼翔哉  7月27日

 4   3   冨永 涼介 7月28日
 5    3     関根  蓮  7月28日
 

 

7月31日(金)矢吹町子ども読書100選表彰

7月31日(金)矢吹町子ども

読書100選の1学期達成者

表彰を行いました。

 

  矢吹町では、令和2年度も

学力向上の取り組みの一環

として、子どものうちに読んで

ほしい100冊の本を「矢吹子ど

も読書100選」の図書として紹

介し、読書活動の推進に取り

組んでいます。


  今回、1学期末までの読書

記録により、町の表彰となり

ました児童の皆さんに校長

から表彰状を渡しました。


  これからもの残りの本との

出会いを楽しんでください。
                                    
<子ども読書100選達成者>


<低学年達成賞>20冊
2年 青木 瞳依 
2年 薄葉 紗矢  
2年 鈴木 唯愛
2年 安田 侑叶

<中学年達成賞>20冊
3年 福田 圭紳

<高学年達成賞>20冊
5年 佐藤こころ
5年 小針 那友
6年 塩田 彩乃
6年 蛭田 琉翔
6年 小林 亮太
6年 渡辺 結月

おめでとうございました。

 

7月31日(金) 校内読書表彰を行いました。

7月31日(金) 校内読書

  表彰を行いました。

 

 中畑小学校では、読書活動

の推進に取り組んでいます。

今学期も学校図書館の図書

や町の移動図書館の図書を

利用して、たくさんの知識と豊

かな心を育てるために、子ども

達への楽しい読書を呼びかけ

てきました。1学期が終了します

ので、たくさんの読書活動に取り

組んで目標を達成した児童の皆

さんへ表彰状を渡しました。

これからもたくさんの達成者が出る

ことを心待ちにしています。

中畑小学校児童の皆さん、がんば

ってください。応援しています。

とてもたくさんの人数がありました

ので、詳しくは学校便り「蛍章」を

ご覧ください。

 

1年生 読書達成賞30冊 15名
     読書達成賞60冊  2名
2年生  読書達成賞30冊 12名
     読書達成賞60冊   3名
3年生 読書達成賞30冊  9名
     読書達成賞60冊  1名
4年生 読書達成賞1000P  1名
          読書達成賞2000P 1名
     読破賞3000P以上 1名
5年生 読書達成賞1000P 11名
     読書達成賞2000P  4名
     読破賞3000P以上 10名
6年生 読書達成賞1000P   2名
     読書達成賞2000P  8名
     読破賞3000P以上 18名

標記中の「P」は、「ページ」の略です。
 

 

7月15日(水) ALT リード先生とのお別れ会

7月15日(水) ALT リード

先生とのお別れ会

 

これまで、4年間という長い間、

矢吹町の外国語指導助手と

してお勤めいただきました

ドゥエイン・リード先生が、日本

国内でのお仕事を終え、帰国

することになりました。


 7月15日(水)が最後の中畑

小学校の勤務日でしたので、

お昼休みの時間を使って、リード

先生への感謝を伝える会を校内

放送にて行いました。


 リード先生との外国語の授業

の時間は、どの学年の授業でも

とても楽しく、英語でのコミュニ

ケーションをわかりやすく丁寧に

教えてくださいました。

 お別れ会では、校長からのあ

いさつの他、児童達からの寄せ

書きの色紙のプレゼントや児童

代表の6年生の 井戸沼心優さん

のお別れの言葉などを伝えて

最後の時間を過ごしました。


  リード先生からのあいさつを

いただき、6年生が最後の集合

写真をとって、名残を惜しみまし

た。これまで、本当にありがとう

ございました。中畑小学校のこと

をいつまでも覚えていてほしいと

思います。そして、どうぞ、お元気

でお過ごしください。

 

  リード先生からの言葉~

 いつも中畑小学校に来て、みな

さんと英語の学習をすることを楽

しみにしていました。アメリカに

帰っても皆さんと一緒に過ごした

ことを忘れずにいたいと思います。

4年間ありがとうございました。

 

7月30日(木) インターネット安全教室を行いました。

7月30日(木) インターネット

安全教室を行いました。

 

 長かった1学期が終了し、児童

達が家庭で過ごす時間が増えて

きますと、現在のコロナウイルス

感染状況も心配であることから、

子ども達のインターネットの利用

時間も増加する傾向があります。

利用時間が増えていくと、その分

危険な情報やサイトへの接続の

危険性も増大していきます。


 そこで、学校では夏休みの始まる

直前の機会をとらえ、児童達自身に

インターネットに潜んでいる危険に

ついて学習し、自分の身を守る意識

や心構えを育てることとしました。

 今回、先日の防犯教室の際にも、

ご協力をいただきました白河警察署

生活安全課専門少年警察補導員の

真船千恵美様を講師にお招きし、

身近なインターネットに潜む犯罪の

手口や実際に事件や被害に遭うと

どうなってしまうのかをお話を聞い

たり、DVD映像を見たりして学習

しました。子ども達をだまそうとする

悪い心をもった大人がいることを

学びました。


 3・4年生と5・6年生の2回に分けて

行い、各時間の最後には児童からの

質問コーナーを設け、子ども達の質問

にお答えいただきました。これからの

ご家庭でのネット利用や子ども達の

将来の身の安全に役立ててほしい

と思います。
 
~ 児童の質問:どうすれば、海賊版

サイトを見分けることができますか?~


警察署の方の回答:海賊版サイトの

多くは、「無料」「お金がかかりません。」

など、「ただ・無料」を装っていることが

多いです。見分ける参考にしてください。


 
 スマートフォンを利用する時の安全に

関わるキーワード!
 
  あ:会わないで!
  と:撮らないで!
  が:画像を送らないで!
  こ:個人情報を載せない
  わ:悪口を書き込まない
  い:いじめないで!