こんなことがありました!

日誌

★矢吹小★「2年:あったらいいなこんなもの」

2年生が、自分で考えた「あったらいいなこんなもの」の発表会をしていました。

この子どもは、雲の上でサッカーができるロボットがあったらいいそうです。雲の上でサッカーなんて夢が広がります。

2人組で発表をして、

聞き取った友達が感想を言ったり、質問をしたりしていました。

和やかな雰囲気の中で、子どもたちの豊かな感性を感じる時間でした。

★矢吹小★「4年:ごみの行方…」

4年生は、社会科の学習でクリーンセンターとリサイクルプラザに行ってきました。

まずは、ごみが運ばれてきてどのように処分するかを学びました。

実際に分別している様子も見ることができました。

リサイクルについて学ぶ時間もありました。

ごみを焼却する様子も見ることができました。

ごみは捨てれば終わりではありません。なくなる物でもありません。今日見て分かったことを自分たちの生活にいかしてほしいと思います。

★矢吹小★「5・6年:水泳記録会」

今年最高気温を更新していると報道されていますが、本日、5・6年生の水泳記録会が行われました。

6年生にとっては小学校最後の記録会です。校長からは、結果ではなく、やってみようと挑戦する気持ちが大事であることを伝えました。

みんな、自分の記録に挑戦し、悔いなくできたようです。夏はこれからですが、記録会は一つの区切りです。これからももっともっと泳げるようにがんばってください。

 

★矢吹小★「5・6年:歯肉炎にならないように」

今日は高学年の歯科指導を行いました。歯科衛生士の方においでいただき、まずは歯ぐきの状態のチェックから始まりました。

また、染め出しもして歯ぐきに優しいブラッシングの仕方を学びました。

歯は大事です。幼少期から正しい歯みがきができるようにすることは、これからに繫がっていきます。各家庭でも一緒に歯みがきをしてみてはいかがでしょうか。

★矢吹小★「3年:いじめはダメ!!」

今日は3年生を対象に人権教育の学習を行いました。講師をお招きし、いじめについて考えました。

今日は、『プレゼント』という教材を使って、いじめられている子・いじめている子・いじめを見ている子の気持ちや考えに向き合い、意見を出し合っていました。

いじめは絶対にダメです。人は人と関わりながら生きていきますが、相手を思いやる気持ちをもち続けてほしいと思います。今日の授業が、友達とのつき合い方を改めて考える機会になることを願います。

★矢吹小★「特設クラブ」

矢吹小学校には、特設陸上クラブと吹奏楽クラブがありますが、大会も近いこともあり、それぞれ練習を行っていました。

特設陸上クラブは、今週末行われる大会に向けて、3人の選手が練習をしていました。

前向きに練習する姿がとても良いです。3人とも健闘を祈っています!!

特設吹奏楽クラブは、矢吹文化センターでホール練習を行いました。

響きがすてきです。これからまだまだ上手くなります♪

子どもたちががんばる姿は感動します。これからも全力で応援します!!

★矢吹小★「5年:タブレットの良いところ」

5年生が算数の学習で、タブレットで図形を動かしていました。

ひし形を四等分にした形は、すべて同じ形であることを確認していました。タブレットであれば、図形を切り取らなくても回転させながら重ねることができます。

タブレットの良いところを使った授業です。様々なツールが活用できるのは現代っ子の強みですね。

★矢吹小★「学校運営協議会参観」

今日は、矢吹小学校区学校運営協議会が矢吹小学校で行われ、学校運営協議会委員の皆様においでいただき、1・3・6年の授業を参観していただきました。

1年生は、図工の学習です。紙コップを使ってぱっくんと遊べるおもちゃを作っていました。一つの紙コップから想像がどんどん広がっていきます。みんな夢中になって製作していました。

3の1は算数で表の学習をしていました。正の文字を使って数を数える活動をしていましたが、みんな真剣です。「あれっあわない」「みんなで確認しよう」…みんなで考えることはとても大事なことです。

3の2はscratchを用いたプログラミング学習です。タブレット内のキャラクターが命令通り動くと「わぁ」と歓声があがります。

6年生は家庭科の学習で調理実習をしていました。野菜を使った炒め物をグループのみんなで協力して作っていました。自分たちで計画し、それぞれの方法で作っている姿は、協議会委員の皆様から称賛の声をいただきました。

協議会委員の皆様から、子どもたちの姿をたくさん褒めていただきました。学校を見守ってくださる方々に心から感謝申し上げます。