こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

いくつ見つけらるかな?

6年生の家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」

地域の様子が描かれている絵から、

いいと思う場面、改善が必要だと思う場面を

洗い出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

困っている人に手を貸す、ゴミをきれいに出している、

など、たくさんいい場面を見つける子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

時には友達と相談。

さらに見る視点が広がりました。

なわとび記録会

いよいよなわとび記録会本番です。

 

体力テストの時と同じように、

ペア学年で実施しました。

<2校時>・・・2・5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「大丈夫、最後まであきらめないでがんばって!」

回数を数えながら、2年生を励ます5年生。

<3校時>・・・1・6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二重跳びがたくさん跳べる6年生に、

「かっこいい!」

の声と拍手を送る1年生。

<4校時>・・・3・4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちのことは自分たちで。

友達同士で回数を数えながら、

同級生に大きな声援を送る3、4年生。

 

それぞれの記録会で、

ほっこりする姿がたくさん見られました。

記録更新できた子、

思うように力が発揮できなかった子。

結果はさまざまですが、

みんな一生懸命がんばった記録会でした。

コロがるくんの旅

ビー玉が旅する楽しいコースづくり。

 

 

 

 

 

 

3階建ての土台ができあがり、

あとはビー玉をどう動かすか

創造を膨らませるところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いにそって、たくさんの飾りや仕切りを

黙々と付け加える5年生の子どもたちです。

よく見て観察

水を温めたときの温度と様子の変化について観察中。

1分ごとに温度と様子をチェック。

 

 

 

 

 

 

タブレットでも撮影し、記録を残します。

「ビーカーがくもった!」

「何かあわが出てきた。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しの変化も見逃さない4年生。

観察の目が育ってきています。

最後の練習

明日は縄跳び記録会。

最後の練習に取り組んでいるのは2年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持久跳びや、後ろ跳びなど、

挑戦種目に全力を注ぎます。

練習の成果を出し切って、

明日は、ベストなコンディションで

がんばりましょう!