こんなことがありました
今日の多読者表彰
【5月18日(水)】
今日も多読者表彰を行いました。今日は、4年生の原來希君です。2000ページを呼んだ「達成賞」を表彰しました。たくさんの本を読み、心にたくさんの栄養を蓄えることができましたね。
朝顔の芽が出たよ!!
【5月18日(水)】
1年生のお友達が、自分の朝顔を植えた鉢に水やりをしていたところ、「芽が出てきました!」と嬉しそうに教えてくれました。みんなの朝顔鉢をのぞいてみると、どの鉢にもかわいい双葉がたくさんでていました。子ども達は、口々に芽が出たことを喜び、教え合っていました。水をやる気持ちも変わってきますね。
その日の生活科の授業では、早速朝顔を観察して、ワークシートに記録していました。よーく見て、一生懸命にあさがおの絵を描いていました。これからも大切に育てて、大きくなるのを見ていきましょうね。
今日の多読者表彰
【5月17日(火)】
今日も多読者表彰を行いました。今日は、3年生のお友達です。10000ページを読み切った鈴木謙心君に「読破賞」の表彰です。また、伊藤愛梨さんと藁粥紗雪さんに2000ページを呼んだ[「達成賞」を表彰しました。たくさんの本を読み、心にたくさんの栄養を蓄えることができましたね。
今日の多読者表彰
【5月16日(月)】
今日も多読者表彰を行いました。今日は、1年生の羽生空希さんです。20冊をクリアして、表彰を受けました。1年生では、初めての表彰です。入学してからたくさんの本を読んでいますね。
今日のような雨の日は、しっとりと読書を楽しむのもいいですね。
今日の多読者表彰
【5月13日(金)】
今日も多読者表彰を行いました。今日は、4年生の山口ひなた君です。4000ページをクリアして、表彰を受けました。今週は、たくさんの学年で、たくさんのお友達が多読者表彰を受けました。頑張っていますね。
図書室に行ってみると、掲示板には、運動会コーナーが作られ、運動会をテーマにした本の紹介がありました。運動会の本も楽しそうですね。
TEL 0248-42-3626 / FAX 0248-42-3627