こんなことがありました
小学生リレーカーニバル
【9月3日(土)】
特設陸上クラブの選手の皆さんが、田村市陸上競技場で行われた小学生リレーカーニバルに出場しました。善郷小学校からは、男女4×100mリレー、男子走り幅跳び、女子800m走に出場しました。自己ベストを出した選手、思うような記録が出せなかった選手もいましたが、大会に向けて練習した成果を出し切ろうと、全力で頑張り抜く姿がたくさん見られました。男子4×100mリレーは、見事5位入賞を果たしました。おめでとうございます。保護者の皆様、朝早い送迎と応援をありがとうございました。
今週の多読者表彰
【9月2日(金)】
2学期が始まって2週間。今週もたくさんのお友達が、多読者表彰を受けました。読書の秋、読書をするにはぴったりの季節になりました。図書室の掲示も十五夜お月様にかわりました。深まる秋とともに、たくさんの本に親しみ豊かな心をはぐくみたいですね。
2年 50冊 石川健君 鈴木結莉亜さん 德永侑愛君 芳賀奏輔君 水野結君 安田心結さん
100冊 遠藤明依架さん
120冊 石川瑛太君 古山陽葵さん
150冊 遠藤優奈さん 國分ひまりさん 小針結凪さん 福島あかりさん 星善輝君
250冊 円谷笑麻さん
350冊 栗林凌大君
3年 2000ページ 三枝律仁君 鈴木蓮叶君 早坂まりさん 宮内紫帆さん
6000ページ 関根芽愛さん 野口悟志君
8000ページ 鈴木隆仁君 安田しずくさん
10000ページ 伊藤愛梨さん
12000ページ 東城拓真君 西垣佑真君
4年 2000ページ 山吉ひまりさん
6000ページ 中山紗希さん
10000ページ 百足珠生さん 渡邉愛由花さん
陸上クラブ選手壮行会
【9月2日(金)】
明日3日(土)に田村市陸上競技場で行われる「小学生リレーカーニバル」に出場する選手の壮行会が、児童会運営委員会主催で行われました。選手紹介の後、児童を代表して5年の須藤旭さんが「皆さんの努力は必ず報われると思います。善郷小学校のみんなが応援しています。悔いのないよう戦ってきてください。」と励ましの言葉を述べました。選手を代表して、6年の大野佑心さんが「チーム一丸となって大会に臨みます。精一杯頑張るので応援よろしくお願いします」とお礼の言葉を述べました。
選手の皆さん、全校生の応援を胸に全力を出し切って頑張ってきてください。保護者の皆様には、送迎や応援等ご協力いただきます、よろしくお願いいたします。
6年生 芸術鑑賞教室
【8月29日(月)】
今日は「芸術家派遣事業」を活用して、6年生が6名の音楽家の方と授業を行いました。「きらきら星」をベースに、演奏の仕方による曲想の違いなどを体験しました。6年生は、特設吹奏楽クラブに所属している児童もたくさんいて、興味深く参加する姿が見られました。6名の音楽家の皆さん、ありがとうございました。
5年生水泳記録会
【8月29日(月)】
お日様に照らされて、絶好のコンディションの中、5年生の水泳記録会を行いました。自由形や平泳ぎなどの種目を通して、今までの学習の成果を出そうと自分の力を出し切って頑張る姿がたくさん見られました。
TEL 0248-42-3626 / FAX 0248-42-3627