日誌

こんなことがありました

リレー練習がんばっています

 今日は、休み時間にリレーの練習を行いました。4回目の練習なので低学年の子ども達もバトンパスが上手になってきました。1年生から4年生までは半周ですが、5・6年生はトラックを1周走るので、かなり大変で体力も必要です。選手だけではなく補欠に選ばれた子ども達も練習に参加して走っています。勝敗は今のところ引き分けが多いですが本番はどうなるのでしょうか。周りで遊んでいる子ども達も一緒になって応援しています。

PTA学年・専門委員会 第1回運営委員会

 10日(金)にPTA学年・専門委員会と第1回運営委員会を行いました。役員の皆さまにはお忙しい中お出でいただきありがとうございました。学年委員会では、組織作りと学年行事の計画が話し合われ期日や内容が決定しました。各専門委員会では、組織作りと今年度の事業計画について確認することができました。運営委員会では、各学年委員会で決定した行事の発表と調整を行いました。専門委員会では教養委員会、広報委員会、環境厚生委員会、地区委員会の事業の確認をしました。運動会の準備協力と分担についても確認しました。早朝よりお世話になります。
 今年は善郷まつりも7月に実施されます。3回の実行委員会がありますのでご協力よろしくお願いします。

運動会全体練習

 本日の3校時は運動会の全体練習を行いました。整列から入場行進そして開会式の練習です。応援練習やラジオ体操の練習も行いました。また、初めての「一致団結!善郷大玉おくり!」の練習も行いました。応援歌を歌って気合いを入れてスタート、楽しく何をすればよいのか考えながら練習ができました。
 今年度の運動会のテーマも決まりました。「心はひとつ!新しい時代へかけぬけよう!善郷小大運動会」です。2年2組の瀬谷陸斗さんが考えてくれました。今日の全体練習では400人以上の子ども達が一緒に練習をしました。真剣に心をひとつにして最後まで頑張ることができてとても立派でした。

1・2年生なかよし集会

  昨日、1・2年生がなかよし集会を行いました。2年生が招待状を書きあさがおの種をプレゼントしました。そして1年生をつれて学校探検をしました。教室の扉にはインタビューを元にしたポスターが貼ってあり親切に案内することができました。さすが2年生ですね。1年生もあいさつがとても上手でした。校長室も1・2年生で満員状態でした。

 校舎の前の花壇のボタンが満開で善郷小牡丹園です。藤の花もみごとで美しく、いい香りを漂わせています。

 

 

応援練習

 10連休も明けて令和元年の学校生活がスタートしました。病気でお休みする児童もなく、みんな元気に登校することができました。
 さて、運動会までは2週間となり練習も本格的に始まりました。昼休みには全校生が体育館に集まって応援練習を行いました。応援団が登場して応援歌を歌いました。1年生は初めて参加でしたが大きな声で腕を振りながら応援歌を歌うことができました。紅白あいさつの練習も行いました。リレーの練習や鼓笛の校庭での練習も始まりました。明日からは気温も上がる見通しです。子ども達にもお話をしましたが水分補給ができるように水筒等の準備をお願いします。

交通教室 下校指導

 24日(水)に第1回交通教室を行いました。体育館で登校班ごとに整列して交通安全推進委員の委嘱状交付式と交通安全についてのお話を聞きました。委嘱状は6年生全員に配付されますが、代表して經 悠愛さんが委嘱状をいただきました。矢吹交番の所長さんからは「道路では右側を、線のあるところはその内側を歩くこと」「横断歩道は信号が青でもよく様子を見て渡ること」「自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶること」「お家の人にシートベルトの着用を呼びかけること」というお話をいただきました。また、夕方から夜には運転者から歩行者が見えにくいことを体育館を暗くして実験で知りました。見えやすい色の服装と反射材のよさが分かりました。終了後は登校班ごとに一緒に歩いて下校指導を行いました。

 

 

 

 

千葉麻美先生来校

 今年度よりオリンピアンで女子400mの日本記録保持者の千葉麻美さんが矢吹町の職員となり矢吹町や県南地域の陸上競技の振興のために尽力してくださることは、新聞や広報でもご存じかと思います。
 先日はごあいさつに来校されましたが、今日から実際に授業の中に入っていただき指導やアドバイスをいただくことになりました。運動会の練習が始まってしまい実際の指導はこれからですが今日は4年生、5・6年(鼓笛)1年生、3年生の授業に入っていただきました。2年生、3年生、4年生の授業では千葉先生が、しっかり地面を蹴って走ることの大切さを教えてくださいました。千葉先生が走って見せると「おー」「速いなあ」の声が…これからの授業がとても楽しみです。

1年生 清掃スタートしました

 今日から1年生の清掃が始まりました。縦割り班の清掃に初めて参加するのです。6年生の班長さんが教室まで1年生を迎えに行きました。最初は用具の使い方や清掃の順序や方法を学びました。バケツの水を使って雑巾を絞るのが難しそうでしたが上級生に教えてもらうと上手になってきました。雑巾を使っての床の水拭きは一人一人が力を入れてすき間なく拭くようにがんばっていて大変すばらしかったです。

1・2・3年生の集会活動

 今日の昼休みの全校集会は4・5・6年生が眼科検診のため1・2・3年だけで行いました。あいさつも活動の進行や説明も3年生やりました。活動の内容は運動会に向けての「校歌」と「応援歌」の練習でした。始めは緊張していた3年生もだんだん慣れてきて、とても頼もしく感じました。元気いっぱいの歌声が体育館に響き渡りました。

1年生を迎える会

 本日2校時に体育館で1年生を迎えるを行いました。6年生が1年生をエスコートして入場してくるのを拍手で迎えました。縦割り班ごとに整列して1年生を迎い入れました。
 「サイコロ自己紹介」では1年生がふったサイコロの出た目の数の内容で名前と自己紹介をして仲良くなりました。「爆弾しりとりゲーム」「アブラハムの子」「かもつ列車」などのゲームやダンスを楽しみました。6年生の実行委員の皆さんのがんばりや工夫が光りました。また2年生から5年生の優しい態度も1年生に安心感を与えて笑顔いっぱいの心温まる集会となりました。この縦割り班で掃除をしたりゆりの木集会などの活動に参加します。1年生の成長とこれからの活動が楽しみです。