日誌
感謝の会
ALTのリード先生に感謝をする会が行われました。
今日は、今年度、リード先生が三神小学校に来るのが最後の日ということで、各学年で用意した手紙や花束を渡してこれまでの感謝の気持ちを伝えました。
リード先生からは、「英語も、これからの人生もさらに成長できるように頑張っていきましょう」という温かい言葉をいただきました。
リード先生、どうもありがとうございました。
鼓笛練習
3学期に行われる、鼓笛移杖式に向けて、鼓笛練習が始まりました。
1年生から5年生までの子ども達が、パートごとに分かれて練習をしました。
上の学年の子が、下の学年の子に教えたり、同学年同士で分からないところを教え合ったりと、できるようになろう、上手になろうと、子ども達は意欲的に練習に取り組んでいました。
幼稚園児との交流
今年度、三神小学校では、三神幼稚園児との交流を積極的におこなっております。そのような中、1年生、4年生が三神幼稚園を訪問して、本や教科書の紹介などを行い、交流しました。
子ども達は、お兄さん・お姉さん気分で、幼稚園生にいろいろと紹介でき、幼稚園生からも喜ばれ、満足感を得ることができました。
交通安全優良学校表彰
12月5日(水)で無事故記録が7970日となります。約20年近く交通安全で過ごすことができているということです。
そのようなこともあり、本年度、福島県警察本部長・福島県交通安全協会長より交通安全優良学校として表彰されました。
このように安全な生活がおくることができていることは、家庭・地域・学校が一体となって子ども達に安全意識をもたせ続けているからだと思っております。
これからも、ご家庭・見守り隊・地域の方々とともに子ども達が安全に過ごすことができるように取り組んでいきたいと思います。
表彰状・表彰楯は職員玄関前に飾っております。御来校の祭にご覧ください。
跳び箱運動
体育専門アドバイザーの岡部先生から、跳び箱運動についてご指導いただきました。
学年に応じて、様々な場を設定していただいて、踏切の仕方、手のつき方など、体の使い方を丁寧に教えていただきました。
子ども達は、どの課題にも積極適に取り組み、楽しみながら技術の向上を図ることができました。
岡部先生、どうもありがとうございました。
スイミーの世界
みんなの集いで、2年生が国語科で学習してきた「スイミー」の音読劇の発表をしました。
音読する子は、はきはきと大きな声で発表できました。また、物語に出てくる生き物たちの動きを工夫しながら表現することができました。
全校生は、「スイミー」の世界に浸りました。
あいさつ運動
三神小学校の児童会スローガンとして、「自分で決めためあてを守り、元気なあいさつができる学校」と掲げています。
そのような学校めざして、「元気なあいさつ」をさらにパワーアップしていくために、朝のあいさつ運動を行っています。
1人1回は、朝のあいさつ運動に参加して、みんなで盛り上げようとしています。外は寒くなってきていますが、「三神小学校の朝は、気持ちの良いあいさつで温かい気持ちでスタートしています」
三神フェスティバル
1・2年生が来年度入学予定の園児たちのために三神フェスティバルを開催しました。
1・2年生はこの日のために、お店を開くための道具を一生懸命作り、準備をすすめてきました。
コンコンボーリング、ポンポンけん玉、コロコログランプリンなど楽しい遊びができるお店がたくさん開かれ、いろんなお店を園児達が回りました。楽しいお店の数々に園児達はとても嬉しそうでした。
楽しんでもらえた1・2年生もとても満足そうな顔をしていました。
中学校見学
5年生が、矢吹中学校の授業を見学に行きました。中学校1年生の授業を見せていただき、中学生がどのように学習をしたり、生活をしたりしているのか、見学させていただきました。
英語の授業では、今勉強している表現が、中学校でも出てくることを知ったり、数学の授業では、比例や反比例の学習が文字式につながっていることを学んだりすることができました。
勉強していることが、中学校に行ってもつながっていることを学ぶことができ、子ども達はとても驚いていました。中学校について知ることができた、とても貴重な時間となりました。
持久走記録会
校内持久走記録会が行われました。
素晴らしい秋晴れの中、友達や、保護者の方の声援を受けながら、子ども達はそれぞれの目標に向かって、最後まで頑張って走りました。
自己ベストを出すことができた子もたくさんおり、とてもよい記録会となりました。
伝承遊び
おじいさん、おばあさんなど地域の方々とともに、伝承遊びをたのしみました。竹馬、あやとり、お手玉、けん玉、こま、竹トンボなど昔から伝わる日本の遊び。普段なかなかやることが少ない遊びですが、友達や地域の方などと大勢で遊ぶ楽しさを感じるとともに、コツをつかんで上達する子ども達もいました。
ゲームで遊ぶことが多くなっている時代。人に関わり、相手の気持ちを考える伝承遊びの実施の有効性を改めて感じました。
このような経験ができたことは、保護者や地域の方々のご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。
ブックトーク
町の図書館の司書の先生方にきていただいてブックトークをしていただきました。
1・2年生は「色」をテーマに、3・4年生は「さがしもの」をテーマに、5・6年生は、「芸術の秋 音楽」をテーマに本を紹介していただきました。
紹介していただいた本はしばらく多目的ホールに展示されます。
本の内容に多くの子ども達が興味を持ち、ブックトークの後にすぐに手にとって読もうとする姿が見られました。
学校図書館研究大会
学校図書館研究大会が開かれました。2年生が三神幼稚園の園児に「兄弟が出てくる」お話をテーマに、自分が描いた絵を基に本の内容を紹介したり、本の内容に関するクイズを出したりしました。最後に2年生が幼稚園児に読み聞かせを行いました。幼稚園児達は2年生の発表を食い入るように聞いていました。2年生にとっても、幼稚園児にとっても、読書の楽しさを感じるとともに、読書への意欲がさらに高まる貴重な時間になりました。
実りの秋
穏やかな秋晴れの中、黄金色に光る稲を見た子供達は、満足そうな顔を見せていました。
始めは、上手に鎌を使って、どんどん稲を刈り、「楽しい!」と歓声をあげていた子ども達でしたが、時間が経つと「腰が痛い」という声が聞こえてきました。さらに、「やっぱり、手作業は大変だ」「コンバインはすごい」など農業の大変さ等を体感する声も聞こえてきました。
米作りを通して、米のありがたみと共に、農家の人たちの努力も学ぶことができたことと思います。
このような経験をすることができたことも、田んぼを貸していただきました方やJA、農青連、地域、保護者の方々のおかげだと思い、感謝しております。
収穫できた米は、後日ご家庭に持ち帰る予定ですので、美味しくいただいてください。
業間運動
2時間目終了後の休み時間、持久走記録会に向けて全校生で校庭を走りました。
1・2年生は5分間、3~6年生は7分間、それぞれ自分のペースで走ることを心がけました。
持久走記録会は、11月14日に行われます。自分の目標に向かって、本格的に練習を頑張っていきます。
めあて達成に向けて
今年度の三神小学校は「自分で決めためあてを守り、元気なあいさつができる学校」というスローガンを子ども達が決めて、頑張ってきています。
そのような中、運営委員会が「三神小学校一人一人のめあてはどのようになっているのか」把握して、さらにスローガン達成に向けて拍車をかけようと、めあて調査を実施しました。
勉強面では「自学を毎日やる」「漢字を覚える」「算数をがんばる」生活面では「忘れ物をしない」「規則正しい生活をする」「あいさつをしっかりする」運動面では「たくさん走る」が、めあてとしてもっている子どもが多かったです。
今年度終わったとき、「めあてを達成することができた!!」という子どもがたくさんいることを願い、努力させていきたいと思います。
学習発表会 大成功
学習発表会学習発表会が行われました。
3・4年生の合奏から始まり、各学年の発表、全校合唱とどの発表も、みんなで協力して全力で表現することができました。頑張った子ども達は皆、今までの練習の成果を出し切り、充実した表情をしていました。
保護者の方、地域の方とたくさんの方々にお越しいただき、子ども達もより頑張ることができたと思います。どうもありがとうございました。
いよいよ学習発表会
明日は、みなさんが楽しみにしております学習発表会です。
各学年、これまでの学習を活かして、発表に向けた練習を一生懸命がんばっております。
群読や劇、合奏、ダンスなど様々な表現方法に磨きをかけています。
一足早く、各学年の発表の様子を写真でお見せいたします。
そして、最後の仕上げは、なんといっても健康です。お子様の体調管理をお願いいたします。
合唱練習
今週の土曜日に行われる学習発表会に向けて、全校生で合唱練習を行いました。
本日は、芳賀徳也先生にお越し頂き、よりよい声の出し方や、声の響かせ方についてご指導いただきました。
練習をしていくうちに、子ども達の表情や歌声がさらによくなっていきました。先生にご指導していただき、子ども達はさらに自信がついたようです。
芳賀先生ご指導ありがとうございました。
MTV
「できるかどうかは、あなた次第」
このアナウンスで、本日のMTV(校内テレビ放送)が始まりました。
本日は、放送委員会が考えた問題を全校生で考えました。
解けたときのすっきり感、できない時のもやもや感。
朝から楽しく脳トレできました。
ここで、出題された問題を出します。答えは、お子様にお聞きください。
<第1問>
?に入る言葉は何でしょう。
○○みふ?○し○
<第2問>
?に入る漢字は何でしょう。
愛 → 上 → 丘 → ?
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 3 | 5 4 | 6 2 | 7   |
8   | 9   | 10 4 | 11 4 | 12 4 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 4 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |