2022年6月の記事一覧
熱中症予防
6月30日(木)の2校時目の休み時間、昼休みは、熱中症予防のため、外遊びを行わず、室内で過ごすこととしました。6月29日(水)も同様に、室内で過ごすようにしましたが、ホールを走る子どもがいたので、今日は、タブレットを使ってよいこととしました。特に、なかなか活用が進まなかった「すららドリル」を使うよう勧めました。
ちょうど、ICT支援員の勤務日とも重なり、1年生に使い方を教えてもらいました。
【2校時目の休み時間、1年生の様子】
教育長さんも見ていただきました。
【昼休みの様子】
タブレットを使って勉強や、プログラミン、係活動のクイズづくりなどを行っていました。
タブレット以外にも、カードゲームやけん玉、ボール遊び、伝言ゲームなど、それぞれが楽しんでいました。
教育長訪問
6月30日(木)の3校時目に矢吹町教育委員会教育長 大杉様、矢吹町教育委員会学校教育課副課長兼指導主事 吉田様が来校し、子どもたちの授業の様子を見ていかれました。
【1年生】国語:「おおきなかぶ」
【2年生】道徳:「わたしたちもしごとをしたい」
【5年生】社会:くらしを支える食料生産
【6年生】総合:矢吹町の魅力について調べる
3・4年生は、プールで水泳の学習を行っていましたが、写真を撮影していなかったので、写真を掲載することができませんでした。申し訳ございません。
教育長様より、子どもたちが落ち着いていて、真剣に学習していて素晴らしかったとお褒めの言葉をいただきました。
「すららドリル」の活用
6月30日(木)の朝の時間に、2年生が「すららドリル」に取り組んでいました。
6月20日(月)に行われた「すららドリル研修会」で研修したことを生かして、2年生が取り組んでいました。
ログインの仕方やドリルの進め方を確認しながら行いました。はじめのうちは、うまく進まなかったようですが、慣れてくると自分一人で進められるようになっていました。
これから、どんどん活用していきたいと思います。
「50mキャンペーン」 スタート!
6月30日(木)の朝の時間に、体育委員会主催の「50mキャンペーン」が始まりました。これは、体力向上のために体育委員会が考えてくれた新企画です。
朝、50m走のタイムを体育委員会の子どもたちが計ってくれます。そのタイムを、昇降口にある黒板に貼っていきます。
下の写真は、6月28日(火)の朝、「お試し50mキャンペーン」の様子です。
子どもたちだけでなく、先生方も参加します。
暑い日が続いていますが、多くの子どもたちに参加してほしいと思います。このキャンペーンは、7月15日(金)まで行います。
縦割り清掃開始
6月29日(水)、今年度になって初めての「縦割り清掃」を行いました。
1年生は、初めての縦割り清掃となります。5・6年生の班長さんが優しく教えながら面倒を見ていました。
食堂給食、縦割り清掃、少しずつ集団でできることが増えてきました。子どもたちの縦のつながりは、非常に大切です。高学年の姿は、学校の文化として受け継がれていきます。新型コロナウイルス感染症の状況を見ながら、できることを増やしていきたいと思います。
緑の少年団活動
6月29日(水)の朝の時間に、「緑の少年団活動」を行いました。
今回は、畑や校庭の除草作業を行いました。
校庭の地面は、非常に硬くなっていて、なかなか草が抜けない状況でしたが、子どもたちは、一生懸
命、除草作業をしていました。
おはなし会(1・2年生)
6月28日(火)の昼休みに、おはなし会が行われました。
矢吹町図書館から3名の方にお越しいただき、紙芝居や大型絵本を読んでいただきました。
1・2年生は、真剣に、そして楽しそうにお話を聞いていました。
3~6年生の食堂給食再開
6月27日(月)の給食から、3~6年生が食堂で給食を食べました。
新型コロナウイルス感染症対策として、昨年度、9月13日(月)から5年生が、1月31日(月)から6年生が、食堂から家庭科室や教室に移動して給食を食べていました。
それ以来となる3~6年生の食堂給食の再開となりました。そして、3年生は、初めての食堂での給食となりました。
とは言え、黙食が基本です。食べ終わった子どもたちは、静かに読書をしています。
1・2年生は、教室で給食を食べていますが、静かに食べています。
新型コロナウイルス感染症の感染状況を見ながら、子どもたちの学校生活も工夫しているところです。
6月13日(月)からは、給食後の歯みがきを再開。6月28日(火)からは、フッ化物洗口も再開します。
1・2年生が一緒にプールに入りました。
6月27日(月)の3校時目に、1・2年生が体育でプールに入りました。
2年生の子どもたちが1年生にプールの入り方や、練習の仕方を教えていました。
1年生は、初めての25mプールということで楽しみにしていたようです。
2年生のおかげで、水を怖がることなく、楽しそうに水遊びをすることができました。
心肺蘇生法講習会
6月24日(金)、学年懇談会終了後、心肺蘇生法講習会を行いました。今年度も矢吹消防署の方々に講師をお願いし、PTA厚生部員の方、希望された保護者の方に参加していただきました。
参加してくださった保護者の皆様は、消防署の方々のアドバイスをもとに、心臓マッサージのやり方やAEDの使い方を真剣に学び、実践していました。
今年度も夏休みのプール開放を行います。絶対に事故が起きないよう指導していきます。
お忙しい中、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 3 | 5 4 | 6 2 | 7   |
8   | 9   | 10 4 | 11 4 | 12 4 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 4 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |