日誌
こんなことがありました
「ノーメディアデー」のぼり旗が新しくなりました
「毎週水曜日はノーメディアデー」ののぼり旗が新しくなりました。
絵柄が入って、カラフルになりました。
「矢吹の教育を考える会」が作成しました。
今日は水曜日、テレビやゲームの時間を減らすよう呼びかけをお願いします。
絵柄が入って、カラフルになりました。
「矢吹の教育を考える会」が作成しました。
今日は水曜日、テレビやゲームの時間を減らすよう呼びかけをお願いします。
「二分の一成人式」を実施!
3月7日(火)5校時に、4年生が保護者の方々を招待し、「二分の一成人式」を行いました。
4年生一人一人に「二分の一成人証書」が担任の先生から授与されました。
4年生から保護者の方々へ感謝の言葉を呼びかけで行いました。
新しく鼓笛隊の仲間入りをした4年生が「ドラムマーチ」「校歌」「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。
最後にお父さんやお母さんと手紙(メッセージカード)を交換しました。
4年生は4月からは5年生、いよいよ高学年に仲間入りします。
新5年生の活躍を大いに期待しています。
これからも保護者の皆様からの応援をよろしくお願いいたします。
4年生一人一人に「二分の一成人証書」が担任の先生から授与されました。
4年生から保護者の方々へ感謝の言葉を呼びかけで行いました。
新しく鼓笛隊の仲間入りをした4年生が「ドラムマーチ」「校歌」「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。
最後にお父さんやお母さんと手紙(メッセージカード)を交換しました。
4年生は4月からは5年生、いよいよ高学年に仲間入りします。
新5年生の活躍を大いに期待しています。
これからも保護者の皆様からの応援をよろしくお願いいたします。
健全育成標語コンクール表彰式を行いました
3月6日(月)全校集会で、平成28年度健全育成標語コンクール表彰式を行いました。
健全育成推進会議善郷小地区推進協議会長より、入賞者代表に賞状と副賞が渡されました。
児童の部、特選1名。金賞5名。
保護者の部、特選1名。金賞2名です。
おめでとうございます。
特選に輝いた2名の作品は、立て看板にして、地域に掲示される予定です。
後でご覧ください。
健全育成推進会議善郷小地区推進協議会長より、入賞者代表に賞状と副賞が渡されました。
児童の部、特選1名。金賞5名。
保護者の部、特選1名。金賞2名です。
おめでとうございます。
特選に輝いた2名の作品は、立て看板にして、地域に掲示される予定です。
後でご覧ください。
3月から新登校班長を先頭に登校開始!
2月23日(木)に実施した校外子ども会で新年度の登校班について編成を行いました。
3月から、新しい登校班長が黄色い班旗を持って、班の先頭に立っています。
6年生は最後尾で新しい班長の仕事ぶりを見守ります。
6年生の班長さん・副班長さん、今まで班員のみんなの安全を守ってくれてありがとう。
新しい班長さん・副班長さん、これからよろしくお願いします。
班によっては、5年生がいない班もあり、その場合4年生や3年生が班長を務めます。
新しい班長・副班長に、「がんばってね。」と励ましの声をかけていただければ、ありがたいです。
3月から、新しい登校班長が黄色い班旗を持って、班の先頭に立っています。
6年生は最後尾で新しい班長の仕事ぶりを見守ります。
6年生の班長さん・副班長さん、今まで班員のみんなの安全を守ってくれてありがとう。
新しい班長さん・副班長さん、これからよろしくお願いします。
班によっては、5年生がいない班もあり、その場合4年生や3年生が班長を務めます。
新しい班長・副班長に、「がんばってね。」と励ましの声をかけていただければ、ありがたいです。
インフルエンザは収束へ
今日の欠席は7人で、インフルエンザによる出席停止はいません。
インフルエンザは収束へと向かっているようです。
ここで油断しないで、手洗い・うがいを継続していきましょう。
今日は水曜日、ノーメディアデーです。
テレビやゲームの時間を減らして、読書や家族と過ごす時間にしましょう。
子どもたちへの呼びかけをよろしくお願いします。
インフルエンザは収束へと向かっているようです。
ここで油断しないで、手洗い・うがいを継続していきましょう。
今日は水曜日、ノーメディアデーです。
テレビやゲームの時間を減らして、読書や家族と過ごす時間にしましょう。
子どもたちへの呼びかけをよろしくお願いします。
矢吹町教育委員会の表彰おめでとうございます
2月28日(火)平成28年度矢吹町教育委員会表彰式が矢吹町文化センター大ホールで行われました。
善郷小学校からは、功労として教員が2名(スポーツ功労と芸術功労)、児童が功労として個人4名(功労・体育2名、功労・文化音楽2名)、団体のべ6団体(功労・文化芸術のべ4団体、功労・体育1団体、功労・その他1団体)が受章しました。
また、個人のべ7名、団体2団体が奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます。
今年度の善郷小学校と児童の活躍は大変すばらしかったです。
善郷小学校からは、功労として教員が2名(スポーツ功労と芸術功労)、児童が功労として個人4名(功労・体育2名、功労・文化音楽2名)、団体のべ6団体(功労・文化芸術のべ4団体、功労・体育1団体、功労・その他1団体)が受章しました。
また、個人のべ7名、団体2団体が奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます。
今年度の善郷小学校と児童の活躍は大変すばらしかったです。
「交通教育専門員と登校班長への感謝の会」を実施!
2月27日(月)の全校集会で「交通教育専門員と登校班長への感謝の会」を行いました。
日頃お世話になっている交通教育専門員の皆さんをお招きしました。
5年生代表児童が、感謝の言葉を発表し、交通教育専門員の代表の方と登校班長の代表からそれぞれお話をしていただきました。
6年生の登校班長には、1年間下級生の面倒を見てもらいました。
おかげで事故にあわずに安全に登校することができました。
3月から6年生の班長に代わって5年生の新班長が活動を開始します。
6年生の班長さん、1年間お世話になりました。
1ヶ月間新しい班長の活動を見守り、班長の仕事の引継をしてください。
日頃お世話になっている交通教育専門員の皆さんをお招きしました。
5年生代表児童が、感謝の言葉を発表し、交通教育専門員の代表の方と登校班長の代表からそれぞれお話をしていただきました。
6年生の登校班長には、1年間下級生の面倒を見てもらいました。
おかげで事故にあわずに安全に登校することができました。
3月から6年生の班長に代わって5年生の新班長が活動を開始します。
6年生の班長さん、1年間お世話になりました。
1ヶ月間新しい班長の活動を見守り、班長の仕事の引継をしてください。
インフルエンザによる出席停止がゼロになりました
2月28日(火)、インフルエンザによる出席停止がゼロになりました。
まだ発熱による欠席者もいるので、インフルエンザが収束したかは分かりません。
引き続き感染予防に努めるよう指導を続けます。
まだ発熱による欠席者もいるので、インフルエンザが収束したかは分かりません。
引き続き感染予防に努めるよう指導を続けます。
インフルエンザ落ち着いてきた感じがします
2月27日(月)のインフルエンザによる出席停止は2人と先週と同じ人数です。
その他の欠席は8人で、まだ発熱による欠席も見られますが、やや落ち着いてきたように感じます。
先週1週間、手洗い・うがい・マスク着用・換気などあらゆる対策を講じてきました。
その効果が表れてきているのかもしれません。
今週も、感染予防への対策を継続していきます。
ご家庭のご協力もよろしくお願いします。
その他の欠席は8人で、まだ発熱による欠席も見られますが、やや落ち着いてきたように感じます。
先週1週間、手洗い・うがい・マスク着用・換気などあらゆる対策を講じてきました。
その効果が表れてきているのかもしれません。
今週も、感染予防への対策を継続していきます。
ご家庭のご協力もよろしくお願いします。
「6年間のありがとうを伝える会」がありました
2月24日(金)の放課後、体育館において6年生児童主催による「6年間のありがとうを伝える会」が開催されました。
卒業を間近に控えた6年生児童が、善郷小学校の教職員を招待し、感謝の気持ちを伝えました。
スクリーンに映したスライドで小学校の6年間を振り返りながら、リコーダーやなわとび、マット運動などできるようになったことの披露、「ありがとう」「大切なもの」の合唱、教職員への感謝の手紙のプレゼントなどがあり、心温まるすてきな会でした。
以前担任だった先生方からも励ましのスピーチがありました。
中学校へ行っても、善郷小学校で学んだことを生かし、頑張ってください。
このようなすばらしい会を開いてくれて、こちらこそ、ありがとう!
卒業を間近に控えた6年生児童が、善郷小学校の教職員を招待し、感謝の気持ちを伝えました。
スクリーンに映したスライドで小学校の6年間を振り返りながら、リコーダーやなわとび、マット運動などできるようになったことの披露、「ありがとう」「大切なもの」の合唱、教職員への感謝の手紙のプレゼントなどがあり、心温まるすてきな会でした。
以前担任だった先生方からも励ましのスピーチがありました。
中学校へ行っても、善郷小学校で学んだことを生かし、頑張ってください。
このようなすばらしい会を開いてくれて、こちらこそ、ありがとう!
学校の連絡先
TEL 0248-42-3626 / FAX 0248-42-3627
QRコード
アクセスカウンター
6
0
6
9
1
2