日誌

こんなことがありました

「自分の命は、自分で守る」 避難訓練 防犯教室

 本日第1回避難訓練と防犯教室を実施しました。
 避難訓練では「避難の放送の聞き方と行動の仕方」「避難経路の確認」「避難の仕方」を学びました。全体会では避難時間の発表があり避難の仕方について反省をしました。避難時間は3分8秒と大変素速く避難することができました。

 地震では物が「落ちてこない」「倒れてこない」「動いてこない」場所に逃げること。火災では「煙を吸わないようにする」ことを話しました。先生の指示をよく聞くことと「自分の命は自分で守ること」を確認しました。
 防犯教室では「い・か・の・お・す・し」について話をして大切なことを確認しました。怪しい人に声をかけられた時の対応の仕方も寸劇を通して理解することができました。防犯ブザーで知らせることの大切さにも気づきました。

資料集と本の贈呈式

 昨日校長室で農業の学習に使用する資料と本(ちゃぐりん)の贈呈式がありました。JA東西しらかわの理事長さんから5年生の代表に手渡されました。社会科や総合的な学習の時間に活用していきたいと思います。農業を通して人と自然とのつながり、経済のつながりなどについて視野を広げてほしいと思います。立派な態度で受取り大きな声でお礼を述べることができました。

今年もたくさん本を読むぞ!

 今日は水曜日、ノーメディアデーです。今年も時間を作ってたくさんの本を読もうと呼びかけています。5年生は図書室の使い方や本の扱い方などについて司書の小林先生からオリエンテーションを受けました。昨年は学校の中でもたくさんの本を読んで表彰された5年生は、真剣な表情でお話を聞いていました。
 移動図書館の「よむよむ」も来校しました。矢吹子ども100選にもチャレンジしてほしいと思います。

 

今日はパンの給食

  1年生 今日はパンの給食でした。メニューは黒糖食パン、マカロニスープ、ジャーマンポテト、いちごでした。「パンはどうですか?」と聞いたところ「おいしいでーす」の笑顔が返ってきました。野菜いっぱいのメニューとビタミンたっぷりの甘いいちごは健康を考えたものです。今日は天気がよく校庭で元気に遊んだので食欲がもりもりとわき牛乳もがんばって飲んでいました。学校の周りのソメイヨシノは満開で校庭のベニシダレ桜も花が咲き始めました。

1年生 初めての給食

 今日から1年生の給食が始まりました。メニューはチキンカレーライス、フルーツのヨーグルトあえです。初めての給食当番もがんばりました。1年生だからできないではなく、1年生だからできるというチャレンジが大切です。3月までは年長さんとして模範となりがんばってきたのですから。

 さて感想は「おいしい」「うまーい」「カレーは大好き」とみんなが笑顔でした。

吹奏楽クラブ顔合わせ会・陸上クラブ結団式

 今週は火曜日に吹奏楽部顔合わせ会が、木曜日に陸上クラブ結団式が行われ今年度の新しいメンバーでの活動がスタートしました。吹奏楽クラブでは6年生を中心にしてパート毎に練習に励んでいます。3年生のフレッシュメンバーもがんばっています。陸上クラブも校庭での練習が始まりました。まずは基礎のドリルから、走ることを中心に体力づくりにがんばっていました。

4月なのに雪景色

  昨夜から朝にかけての雪で学校の周りも雪景色になりました。咲き始めた桜の花にも雪が積もりました。朝の登校も雪道を歩いてきました。1年生もがんばっていました。やはり雨や雪の時は長靴やブーツが最強です。高学年になると長靴は履きたがらないようですが濡れないで気持ちよく歩くためには、ぜひすすめてください。道路を走る自動車は子ども達の側を通る時は徐行して水がはじかないように配慮してくださり、地域の方々のやさしさを感じました。

元気に集団登校

   1年生も昨日から歩いて登・下校しています。班長さんを先頭に1年生の歩く速さに合わせて歩いてくれているようで「みんな笑顔であいさつ」ができていて嬉しく思いました。春の交通安全運動で街頭に立ってくださっている保護者のみなさん、地域の皆さんありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
  今日の帰りはあいにくの雨降りになってしまいましたが傘をさして上手に歩くのも練習です。毎日安全に登下校ができるように指導していきたいと思います。

平成31年度(5月からは令和元年度)がスタート

平成31年度(5月からは令和元年度)がスタートしました。
  着任式では10人の先生をお迎えすることができました。6年生の野本蓮さんが代表で歓迎の言葉を述べました。落ち着いて立派な態度で言うことができました。
  1学期の始業式では今年度のスローガン「笑顔であいさつ『気づき』『考え』『行動できる』子ども」について話をしました。命を大切にし、感性豊かな子ども達に成長してほしいと願っています。ご家庭のご協力をお願いします。
 入学式では、元気いっぱいの76名の1年生を迎えることができました。昨年より全校生の数が増えて435人になりました。入学児童呼名では大きな声で返事をすることができました。また、代表の味戸愛桜さんが、これから毎日の授業に使用する教科書を受け取りました。歓迎の言葉は6年生の須藤姫夏さんが述べました。まっすぐ前を見てハキハキと話し1年生は一人一人が真剣に聞いていました。善郷小のよさをよく伝えることができて立派でした

 

1学期がスタートします

来週の月曜日から善郷小学校の1学期がスタートします。

着任式、第1学期始業式、入学式が行われます。

校庭や校舎のまわりの桜のつぼみも大きくふくらみ、善郷小学校の元気な子ども達が登校してくるのを楽しみにしています。つばめもやって来ました。交通安全に気をつけて「笑顔であいさつ」がんばりましょう。