こんなことがありました

日誌

第2回授業参観(4~6年生)

 6月23日(金)の5校時目に、第2回授業参観を行いました。

【4年生】 道徳「お母さんのせいきゅう書」

 家族のためにつくす親の心について考え、どうしたら家族みんなで協力し合って楽しい家庭をつくれるか考えました。

【5年生】 家庭科「ひと針に心をこめて」

 玉結び、玉どめ、なみぬい、かがりぬいなどの技能を生かして、ティッシュケースを親子で協力して作りました。

【6年生】 道徳「本当にだいじょうぶ?」

 安全に気をつけることや、生活習慣の大切さについて理解し、弱い心をどのようにコントロールしたらよいか考えました。

第2回授業参観(1~3年生)

 6月23日(金)の5校時目に、第2回授業参観を行いました。

【1年生】 図画工作科「チョッキンパでかざろう」

 七夕の飾りを作り、願い事を書いた短冊と一緒に楽しく飾りました。

【2年生】 生活科「わくわく どきどき まちたんけん」

 町探検で見つけた場所や人について、グループで協力しながらロイロノートを使って紹介しました。

 【3年生】 総合「情報モラル」

 タブレットの使い方や家庭でのルールについて、親子で話し合って決めていました。

幼小連携事業(1年生との交流)

 6月22日(木)の3校時目に、三神幼稚園の年長さんが、本校に来校し、1年生との交流会を行いました。

 1年生の子どもたちは、年長さんに楽しんでもらえるように、「だるまさんが転んだ」と「ハンカチ落とし」の準備をしてきました。

 そして、年長さんと一緒に楽く交流することができました。

 時間が少し余ったので、教室で「桃太郎」の動画を見ました。

書写指導(3年生)

 6月22日(木)の3・4校時目に、3年生が書写の学習を行っていました。

 今回、新たに学校ボランティアとして協力をいただくことになった秦様、高橋様の2名にお世話になりました。

 子どもたちは、硯に入れる墨の量や、筆の持ち方、半紙の表裏など、基本的なことを細かく、丁寧に教えてもらいました。

 また、「筆を立てて書く」ということを確認し、実際に書いている様子を見せていただいたおかげで、子どもたちは、どんどん上達していました。

 次回、6月28日(水)にも、お世話になる予定です。

電子黒板搬入・リーディングDX事業

 6月21日(水)の午後に、電子黒板3台が搬入され、組み立てていただきました。

 これは、今年度、町の予算で各校に3台ずつ入れていただいたものです。

 電子黒板は、4~6年生教室に入れてあります。

 現在、3年生教室には入っていませんが、他の学年が使わないときに使ったり、視聴覚室を使ったりしてもらい、対応していきます。

 来年度には、3年生教室に入る予定です。

 電子黒板を見た子どもたちは、明日から使えると思うと、大喜びでした。

 今までのTVより大画面で、拡張性があるので、今まで以上に授業のDX化が進むと思います。

 もしかすると、校長の私が一番興奮しているかもしれません。