こんなことがありました

2022年1月の記事一覧

子どもは風の子

 1月18日(火)の昼休みに、外で雪遊びをする子どもが多く見られました。

   

   

   

 今年は、雪の日が多く、外で雪遊びをする姿が多く見られます。

 「子どもは風の子、大人は火の子」ということわざがあります。

 意味は、「子どもは寒い風が吹く中でも元気に外で遊びまわり、大人は寒がって火のそばを離れないということ。」です。

 最近、「子どもは風の子?教室や家の中ばかりで、外で遊ばないな。」と思うことがありますが、本校の子どもたちは、元気いっぱい、外で遊んでいます。

なわとび記録会に向けて②

 1月18日(火)、3校時目に2年生、4校時目に5年生が体育の授業で「なわとび」を行っていました。今日は、千葉先生がいらっしゃったので、千葉先生になわとびのコツを教えていただきながら行っていました。

【2年生】

   

【5年生】

   

 5年生では、今年度購入した「ジャンピング・ボード」を使って二重とびの練習をする子どもたちが多く見られました。

 寒さに負けず、一生懸命練習する姿が素晴らしいです。

新しいALT、キートン先生

 1月18日(火)、3学期の外国語の授業が始まりました。

 2学期末までは、エイシャ先生に授業をしていただきましたが、3学期は、キートン先生が授業をする事になりました。

 

 キートン先生は、10月下旬に来日され、2学期は、矢吹小学校と善郷小学校のALTとして勤務していました。3学期からは、本校と中畑小学校に勤務することとなり、本日、本校での最初の授業となりました。

 また、給食の時間を使って、全校生に紹介しました。

 子どもたちには、楽しい外国語、外国語活動の時間になるよう、キートン先生とたくさんコミュニケーションをとってほしいと思います。

キートン先生、これから、よろしくお願いします。

学力テスト(国語)

 1月18日(火)の2校時目に、国語の学力テストを全学年で実施しました。

  

  

 子どもたちは、この学力テストに向けて、授業で復習の時間をとったり、日々の宿題や冬休みの宿題で練習問題に取り組んだりして、準備をしてきました。

 自分の力を試すとともに、1年間の学習の成果を確認するよい機会です。

明日は、算数の学力テストを実施します。2日間、がんばってほしいと思います。

 

親子歯みがき教室(1年生)

1月15日(土)の3校時目に、1年生が「親子歯みがき教室」を行いました。

 今回は、歯科衛生士の野崎先生にご指導いただきました。

 まず、「むし歯のなりかた」についてお話をしていただきました。

 

 次に、染め出しを行い、歯みがきでよく磨けているところと、磨けていないところを確認しました。

   

 最後に、仕上げ磨きをお父さんやお母さんにやっていただきました。

   

 仕上げ磨きをしてもらっている子どもたちを見ると、とってもうれしそうでした。

 野崎先生のお話だと、小学生のうちは、毎日でなくても親が仕上げ磨きをして、正しい歯みがきができるようにサポートしてほしいということでした。