こんなことがありました

日誌

防犯教室

 今回は、「2年生教室前で不審者を発見した」という想定で行いました。

 はじめに、校舎内に不審者を入れないようにする訓練行いました。次に、校舎に入ってきてしまった場合、どう対応するか訓練を行いました。(この間、子どもたちは、体育館に静かに避難していました。)

 写真は、「さすまた」の使い方の指導を受けているところです。

 全員が避難完了後、全体会を行い、白河警察署生活安全課の方々から不審者から身を守るために大切なことについて、ロールプレイを交えてお話をしていただきました。

 ロールプレイは、2・4年生から代表の子どもが2名ずつ出て行いました。

 全体会終了後、教職員だけで白河警察署生活安全課の方々から、不審者に対応する場合の留意点について教えていただきました。

幼小連携事業(6年生)

 4月21日(金)の3校時目に、三神幼稚園の年長さんが6年生と交流を行いました。

 6年生は、絵本の読み聞かせをしたり、この日のために準備しておいた折り紙のプレゼントを渡したりしました。

 6年生の子どもたちは、年長さんの子どもたちにゆっくり、優しく話しかけていました。

MTV(タブレットの持ち帰り)

 4月21日(金)の朝のMTV(三神TV)で、タブレットの使い方、持ち帰りについて、情報教育担当より話がありました。

 本日から2~6年生のタブレットの持ち帰りを開始します。

 学校で使うルールと同じように、家庭でも使ってほしいと思います。

避難訓練

 4月20日(木)の2校時目に、避難訓練を行いました。

 子どもたちは、火災報知器が鳴ってから放送をよく聞き、安全に校庭に避難することができました。

 避難後は、上校庭で消防署の方のお話を聞いたり、消火訓練、放水訓練を行ったりしました。

   

朝の様子

 4月20日(木)の朝の様子です。

 仕事がお休みだという保護者の方が、登校するお子さんと一緒に学校に来て、そのまま、朝のマラソンを走ってくださいました。

 そして、子どもたちの50m走の記録も計ってくださいました。

 貴重なお休みのところ、子どもたちのために学校に来ていただき、ありがとうございました。

鼓笛練習(5・6年生)

 4月19日(水)の昼休みに、運動会の鼓笛パレードの練習を体育館で行いました。

 3・4年生は、それぞれの教室でパート練習を行い、5・6年生は、全体練習を行いました。

 運動会・鼓笛パレードに向けて、鼓笛の練習が本格的になってきました。

 新曲「ドラゴンクエストマーチ」の披露が楽しみです。

授業の様子(4年生)

 4月19日(水)の4校時目に、4年生が道徳の学習をしていました。

 子どもたちは、「みんなのためにできること」について考え、働くことの大切さや、進んでみんなのために働こうという気持ちを大切にしていきたいという思いを高めていました。

授業の様子(1年生)

 4月19日(水)の4校時目に、1年生が書写の授業で「えんぴつのもちかた」や「てのうごかしかた」の学習をしていました。

 鉛筆の持ち方は、まだまだ練習が必要な子どももいましたが、みんな丁寧に書こうとがんばっていました。

 最後に、自分の名前を書きました。みんな上手にかけていて「はなまる」をもらっていました。

全国学力・学習状況調査(6年生)

 4月18日(火)の全国学力・学習状況調査を実施しました。2校時目に国語、3校時目に算数の問題に取り組みました。

 記述式の問題が多かったようですが、6年生の子どもたちは、限られた時間の中で自分の考えをまとめ、しっかりと解答していました。

 時間ギリギリまで取り組み、あきらめない姿勢が素晴らしかったです。