日誌
今日の給食
6月9日(木)の給食です。
【給食の献立】むし歯予防献立
牛乳、天ぷらうどん、カミカミこんぶ、キャベツのピーナッツあえ
【給食委員会による放送】
よくかんで食べることは、歯の健康や消化によいだけでなく、肥満防止や脳に刺激を与えて頭の働きをよくしたり、かみしめる力がつくことで運動能力もアップしたりします。よくかんで食べましょう。
給食委員会の当番の子どもたちは、給食の放送をしてくれています。毎回、放送前に練習をして、上手に放送してくれています。委員会の仕事に責任をもって取り組んでいる姿が素晴らしいです。
今日の給食
6月8日(水)の給食です。
【給食の献立】むし歯予防献立
牛乳、むぎごはん、ニラたま汁、ほっけの塩焼き、カミカミグミ、きりぼしだいこんの炒め煮
【給食委員会による放送】
6月は、食育月間です。食べることの大切さを考える月です。食べ物は生きていくための力になります。私たちの命を支えてくれる大切な物です。感謝していただきましょう。
よい歯の教室(2・3・4・6年生)
6月8日(水)の2校時目に2・3年生が、3校時目に4・6年生が「よい歯の教室」を行いました。
今回は、歯科衛生士の宮本先生、野崎先生にご指導いただきました。
【2年生】 鏡を見て前歯をしっかりみがこう!
【3年生】 おやつとむし歯の関係について考えよう!
【4年生】 かむことの大切さを考えよう!
【6年生】 歯周病の予防をしよう!
どの学年も染め出し剤を使い、ブラッシングの練習を行いました。どのようにブラッシングするとよいか丁寧に指導していただきました。
4年生の授業の際、「おうちの人に仕上げ磨きをしてもらっている人?」と宮本先生が子どもたちに聞いたところ、約半数の子どもが手を挙げていました。これは、素晴らしいことです。
保護者の皆様、小学生のうちは、ぜひ、保護者の方に仕上げ磨きを行っていただき、むし歯予防に協力してほしいと思います。
後 日、よい歯の教室で使ったプリントを「資料保管庫」にアップしますので、ほかの学年がどんなプリントを使っているのかご覧いただきたいと思います。
1年生は、6月15日(水)に、5年生は、9月9日(金)に「親子歯みがき教室」を行う予定です。
緑の少年団活動
6月8日(水)の朝の時間に緑の少年団活動を行いました。
今回は、花壇や畑に苗を植える作業を行いました。
【サツマイモの苗植え(1・2・4年生)】
【校門前の花壇の整備‘(5年生)】
【花壇の花苗植え(6年生)】
3年生は、校庭の除草を行う予定でしたが、グラウンドコンディションが悪かったので、行いませんでした。
【おまけ】6年生全員で1枚
今日の給食
6月7日(火)の給食です。
【給食の献立】むし歯予防献立
牛乳、ホットドック、はるさめスープ、ビーンズカル、アスパラガスのサラダ
【給食委員会による放送内容】
今日のサラダに入っている、緑の細長い野菜は何だか分かりますか?アスパラガスです。
アスパラガスの旬は春先から初夏にかけてで、今が一番おいしい時期です。残さず食べましょう。
それから、今日はパンにソーセージをサンドして食べてください。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8 3 | 9 5 | 10 2 | 11   |
12   | 13   | 14 3 | 15 3 | 16 2 | 17 1 | 18 4 |
19   | 20 1 | 21 2 | 22 4 | 23 4 | 24 1 | 25   |
26   | 27   | 28 1 | 29 3 | 30 2 | 31 3 | 1   |