こんなことがありました

日誌

食の安全教室(5年)

3校時に5年生が食の安全教室を行いました。県南保健福祉事務所から職員の方に来ていただき、食中毒を予防するために菌を増やさない方法やつけない方法などを教えていただいた後に、実際に洗った手に菌がついていないかブラックライトに当てて確認しました。きれいに洗ったつもりでも菌がなかなか無くならないことに驚き、今までの手洗いを反省していた子ども達です。

水泳特別授業

今日は、マイティスイミング須賀川の鈴木コーチにお越しいただき、3年生・4年生を対象に水泳の特別授業を行っていただきました。鈴木コーチから浮き方やクロールの手の動かし方などを分かりやすく指導していただき、泳ぎ方のコツをつかんだ子ども達です。

ヘザー先生とのお別れ会

6月16日に外国語を教えていただいていたヘザー先生とのお別れ会を行いました。代表の児童が御礼の言葉を述べたあと、全校生が感謝の気持ちを綴った色紙と花束をプレゼントしました。また、6年生の発案でお昼休み時間に体育館でヘザー先生と一緒に全校生で鬼ごっこを行いました。ヘザー先生との楽しい思い出がまた一つできました。

2年生町たんけん

6月16日に2年生が三城目方面に生活科の授業で探検に行ってきました。お母さんたちに見守られながらお寺や商店などを見学してきました。お店の人や住職さんたちにいろいろ教えていただき初めて知ったことや見たことに驚いていた2年生でした。子ども達の見守りや訪問にご協力いただきありがとうございました。

体力テストが行われました

朝、雨が降っていていましたが、天候が回復し2・3校時に全校生で体力テストを行いました。どの子も昨年よりも少しでも良い記録にしようと一生懸命頑張っていました。また高学年の子ども達は、6年生は1年生と、5年生は2年生とペアを組み、記録したり、やり方を教えたり、次の測定場所に連れて行ったりしながら体力テストに取り組んでいました。

今年は、どんな結果になるでしょうか。測定結果が届きましたらお子さんと一緒に「自分手帳」への記入をお願いします。

高齢者疑似体験(4年生)

町保健福祉課から職員の方にお越しいただいて、4年生が高齢者疑似体験をしました。はじめに職員の方からお年寄りの体の特徴について教えていただいた後、めがねや耳当て、膝あてなどの装具を身につけて活動しました。実際に本を読んだり、階段を歩いたりすることで見たり、歩いたり聞いたりすることの大変さを感じていました。