カテゴリ:今日の出来事
夏休み学習教室(1~3年生)
7月31日(月)の9:30より、夏休み学習教室を開催しました。
今日は、1~3年生が対象でした。
子どもたちは、夏休みの宿題や家庭で購入したドリル等を持ってきて、学習していました。
子どもたちは、大杉先生に丸をつけていただきながら、楽しそうに学習していました。
明日は、4~6年生が行います。
プール開放2日目
7月28日(金)の10:30より第2回目のプール開放を行いました。
今日は、昨日以上に多くの子どもたちが訪れ、楽しそうに泳いだり、遊んだりしていました。
今日も、午後は高温のため中止となりました。
プール開放1日目
7月27日(木)の10:00より、第1回目のプール開放を行いました。
今年度も午前と午後、方部ごとに分かれて6日間、実施する予定です。
多くの子どもたちが訪れ、気持ちよさそうに泳いでいました。
午後は、高温のため中止となりました。
夏休み学習教室(1~3年生)
7月27日(木)の9:30より、夏休み学習教室を開催しました。
今日は、1~3年生が対象でした。
子どもたちは、夏休みの宿題を持ってきて、学習していました。
放課後学習教室でお世話になっている大杉先生の他、先生方も子どもたちの指導に当たってくれました。
明日は、4~6年生が行います。
第1学期終業式
7月20日(木)の2校時目に、第1学期終業式を行いました。
【校長先生のお話】
【1学期がんばったことの発表】
〇 4年生代表
〇 2年生代表
【校歌斉唱】
【生徒指導の先生からのお話】
71日間の1学期を無事に終えることができました。
今回、全校生で校歌を歌いましたが、校長の私が三神小に赴任して、初めて全校生が一つになって校歌を歌いました。
一人一人がしっかりと声を出し、すばらしい歌声が体育館に響き渡りました。
歌い終わった子どもたちは、大変すがすがしい表情でした。
明日から31日間の夏休みが始まります。
夏休みにしかできないような貴重な体験をすると共に、健康で安全に夏休みを過ごしてほしいと思います。
2学期、元気に会いましょう。
茶道体験(6年生)
7月19日(水)の2・3校時に、6年生が大池公園の茶室に行き、茶道体験を行いました。
昨年の12月にお世話になった学校ボランティアの「矢吹町諸流茶道連合会」の方々に、今回もお世話になりました。
掛け軸には、「和敬清寂」と書かれており、静かな雰囲気の中で特別な時間を過ごすことができました。
「矢吹町諸流茶道連合会」の皆様、大変貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。
MTV(表彰)
7月19日(水)の朝の時間に、MTVで賞状の伝達を行いました。
〇 よい歯になったで賞
1年生1名、3年生2名、4年生2名 代表4年生
〇 矢吹子ども読書100選達成賞
低学年達成賞6名、中学年達成賞8名、高学年達成賞8名 代表6年生
〇 漢字力アップテスト満点賞19名 代表6年生
〇 計算力アップテスト満点賞22名 代表6年生
クラブ活動
7月18日(火)の6校時目に、今学期最後のクラブ活動を行いました。
【サバイバルクラブ】
中庭にテントを張ったり、ハンモックを組み立てたりして、ゆっくりとくつろいでいました。
【家庭科クラブ】
かき氷をつくっておいしそうに食べていました。
【シーズンスポーツクラブ】
ドッジボールをするといっていましたが、うまくできたのかな?
【イラストクラブ】
好きなキャラクターをそれぞれ描いていました。
【科学クラブ】
「つかめる水玉」を作って、楽しんでいました。
【ITクラブ】
タイピングの練習をしていましたが、信じられない速さでタイピングをしている子どももいて、大変驚きました。
エイシャ先生とのお別れ会
7月18日(火)7の給食の時間に、ALTのエイシャ先生とのお別れ会を行いました。
エイシャ先生は、三神幼稚園の頃から英語を教えていただいているので、子どもたちにとっては、ALTの先生の中でもとても親しみ深い先生です。
運営委員会が司会進行を務めました。
【はじめの言葉】
【お礼の言葉】
運営委員会の代表は英語でお礼の言葉を述べました。
また、お礼の手紙を渡しました。
【エイシャ先生からのお話】
エイシャ先生は、矢吹町のALTとして5年間お勤めになしました。
新天地でも、益々のご活躍をお祈りしています。
エイシャ先生からのメッセージは、YouTubeで限定配信をする予定です。
MTV(安全の鐘を聞く会)
7月18日(火)の朝の時間に、MTVで「安全の鐘を聞く会」を行いました。
本来ならば、校庭の南側にある「交通安全を祈る鐘」の前で行う予定でしたが、三連休明け、気温も高いということで、MTVで行いました。
「交通安全を祈る鐘」は、今から34年前の下校途中に、交通事故に遭い亡くなった関根浩孝さんのご両親が、二度とこのような悲しい事故が起こらないようにとの願いを込めて、学校に寄贈されたものです。
運営委員会の子どもたちが司会進行を行いました。
【はじめの言葉】
【教頭先生のお話】
【安全の誓い】
【終わりの言葉】
詳しい様子は、YouTubeで限定配信する予定です。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 3 | 5 4 | 6 2 | 7   |
8   | 9   | 10 4 | 11 4 | 12 4 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 4 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |