こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

白河警察署からチラシをいただきました。

 2月2日(木)に実施した「情報モラル教室」で、ご指導いただいた白河警察署の鈴木さんより、チラシをいただきました。

 ホームページに記載してもよいと許可をいただきましたので、そのチラシを掲載します。

  資料保管庫にも掲載しましたので、ご覧ください。

「サイバー空間を取り巻く現状と子供の被害防止対策」動画配信

 2月2日(木)、3~6年生の子どもたちが「情報モラル教室」を実施しました。

今回の学びを保護者の皆様と共有したいと思い、白河警察署生活安全課に依頼したところ、「サイバー空間を取り巻く現状と子供の被害防止対策」という動画を快く作成してくださいました。

 本日から保護者の皆様に限定配信いたしますので、ぜひ、ご覧ください。

情報モラル教室

 2月2日(木)の3校時目に情報モラル教室を3~6年生で実施しました。

 今回は、白河警察署の鈴木様、スクール・サポーターの草野様に来校していただき、お話をしてくださいました。

オンラインで参加している子どももいました。

 「ネットいじめ」や「SNSでの出会い」の事例動画を視聴した後、鈴木様よりトラブルに巻き込まれないようにするための注意点について教えていただきました。

 草野様からは、「顔が見えない人とのやり取りには、注意をしなければならない。」「困ったときは、親や先生、警察などの相談窓口に早めに相談してほしい。」というお話をいただきました。

 子どもたちは、真剣に話を聞き、それぞれ感想をまとめていました。

 今回の情報モラル教室で学んだことを生かして、トラブルに巻き込まれないように子ども自身、気をつけると共に、親も子どものSNSやオンラインゲーム等の使い方に関心をもち、任せきりにならずに、どのように使っているのか、どんな内容をやり取りしているか、しっかりと確認し、子どもの行動に責任をもたなければならないと強く感じました。

全校なわとび

2月1日(水)の2校時目の休み時間、新たな体育委員会の企画、「全校なわとび」が始まりました。

 冬季間の体力づくりの一環として、体育委員会の子どもたちが新しい企画を考えてくれました。

 今回は、1~3年生が体育館。4~6年生は上校庭で行いました。


 2月9日(木)のなわとび記録会も迫ってきました。子どもたちは、自分の練習したい技を繰り返し練習していました。

 なわとび記録会に向けて、家でもなわとびの練習をしている子どももいるようです。なわとび記録会が楽しみです。

スキルアップ訪問(1年生)

 1月30日(月)の5校時目に、授業力スキルアップ訪問を行い、1年生の算数の授業を福島県教育庁県南教育事務所 指導主事 鈴木美沙歩 様に見ていただきました。

 1年生の子どもたちは、問題文を読んで足し算の式になるのか引き算の式になるのか考えていました。

その際、図を使って考えることや、問題文に書いてある言葉に着目して考えることを学んでいました。

自分の考えを友だちに説明したり、説明されたことに対して自分の考えを言ったりしながら、お互いの考えを深める姿が見られました。

鈴木指導主事からも、友だちと相談しながら問題を解決しようとする力がすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。