カテゴリ:今日の出来事
2023年、仕事納め!
12月28日(木)、今日は、仕事納めです。
【朝の校舎の様子】
昨日は、満月だったので、「朝、月が見えるかな?」と思いながら空を見ると、満月が校舎の上に・・・
すかさず、シャッターを切りました。
先日の月の写真といい、「月」続きでの投稿となりました。
【今年のベストショット}
6月6日(火)の昼休みに撮影した写真です。
校庭でボール投げの練習をしていると、空には、彩雲が見えていました。
ボール投げをしている子どもの躍動感や、彩雲に向かって投げているかのような構図や、雲が糸を引いているような美しさがとても気に入っています。
これが、今年一番のお気に入りです。
今年は、本校の「三神ストレッチ」を複数のメディアに取り上げていただき、子どもたちも自分たちが取り組んでいることのよさに気付き、さらに意欲的にがんばる姿が見られています。このことは、「三神ストレッチ」のことだけではなく、子どもたちの自信につながり、様々な教育活動に積極的に取り組む原動力となっています。
この取材は、ホームページの「学校保健委員会」の記事がきっかけとなり、実現したものでした。
今後も、たくさんの方に本校のホームページを見ていただき、子どもたちの様子を発信していきたいと思います。
さて、2023年1月20日(金)に創立150周年を迎えた本校ですが、今年も、大きな事故等なく、無事に終えようとしています。
これも、先生方と子どもたちとの関係性がよいこと、保護者や地域の皆様のご理解とご支援により、常に改善を目指して前進していく本校の体制を後押ししてくださっているおかげだと感謝しております。
来年も「これから求められる学校」の実現を目指して、子どもたちの教育活動の充実を図っていきたいと思います。
それでは、皆様、よいお年をお迎えください。
NHKの「みみより!くらし解説」で放送されました!
12月26日(火)の10:45から、NHK総合テレビの「みみより!くらし解説」で本校の視力低下防止の取り組みが放送されました。
写真は、取材を受けているときの写真です。
三神ストレッチやタブレット使用の制限、外遊びの奨励等、本校の取り組みを紹介していただきました。
また、番組の中では、「1日2時間程度日光を浴びると、近視の発症を抑制できる」と紹介されていました。
今後も、本校の視力低下の防止の取り組みを継続し、子どもたちの目の健康を守っていきたいと思います。
この番組は、NHKの解説ブログにも掲載されています。
下記のURLより、ご覧ください。
終業式の夜の月
12月22日(金)、退勤前に月を見てみると、月の周りに虹の輪のようなものが輝いていました。
思わず、写真を撮ってみました。うまく映りませんでしたが、掲載してみたいと思います。
「月の周りに虹の輪」で検索してみると、光環(こうかん)と月暈(つきがさ)は、ともに天文現象の一種で、太陽や月の周りに輪のような光の環が見えることがありますが、光環と月暈には大きな違いがあります。
【光環】
光環は太陽や月の周りに薄い雲がかかっている時に、その雲の上や下に輪のような光が見える現象です。
主に太陽や月の光が雲の中の氷の結晶に反射・屈折してできます。
【月暈】
月暈とは月の周りに現れる光の輪のことで、満月の夜やその前後の晩に見ることができます。
月暈の形は円形や楕円形などで、時には複数の輪が同時に見られることもあり、『幸せの前兆』 『幸運の兆しあり』 との言い伝えもあります。
どちらなのかはよく分かりませんが、いつもの「校舎と青空」とは逆の向きで「校舎側から松の木に向かって月を撮影する」ことはほとんどありませんでした。
このアングルもなかなかいいですね。
月の下に輝いているのは、木星のようです。
冬は星空がきれいに見えます。
冬の大三角や冬の星座を楽しむのも、冬休みならではの楽しみかもしれません。
第2学期終業式
12月22日(金)の2校時目に、第2学期終業式を食堂で行いました。
一同礼、校歌のピアノは、6年生が担当しました。
【校長先生のお話】
校長からは、今年1年を振り返って、三神小「今年の漢字」を考え、その理由を説明しました。
これは、教頭先生の「今年の漢字」です。
これは、教務主任の「今年の漢字」です。
【2学期がんばったことの発表】
〇3年生
〇1年生
【校歌斉唱】
元気よく校歌を歌いました。
【動画)三神小チャンネルに掲載したいと思います。
【生徒指導主事からのお話】
「ふゆやすみ」の頭文字をとって、「冬休みに気をつけてほしいこと」の話がありました。
明日から17日間の冬休みが始まります。
楽しい冬休みを過ごすと共に、3学期、元気に登校してほしいと思います。
登校の様子
12月22日(金)の登校の様子です。
気温が-4℃という寒い中、子どもたちは元気に登校して来ました。
今日で2学期が終わります。
天気にも恵まれ、校舎と青空のコントラストも最高です。
授業の様子
12月21日(木)、5校時目の授業の様子です。
【1年生】
お道具箱の整理整頓を行っていました。
【2年生】
書写の学習をしていました。
【3年生】
教室や下駄箱のお掃除を行っていました。
(下駄箱を掃除している子どもの写真は、撮影できませんでした)
【4年生】
国語の漢字練習を行っていました。
【5年生】
外国語の学習をしていました。
【6年生】
お楽しみ会だったようで、体育館でケイドロを行っていました。
どの学年も2学期の学習が終わり、まとめの学習や大掃除、お楽しみ会などを行っていました。
明日は、終業式です。元気に登校して、2学期の締めくくりをしてほしいと思います。
MTV(賞状の伝達)
12月21日(木)の朝の時間に、賞状の伝達を行いました。
〇よい歯になったで賞 代表 4年生
〇第67回JA共済交通安全ポスターコンクール 奨励賞 3年生
〇JAまつり 書写図画展覧会 代表 6年生
〇第55回福島県児童作文コンクール 代表 6年生
〇第17回「いつもありがとう」作文コンクール 団体賞 代表 6年生
〇ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業 学校賞 代表 6年生
〇漢字力・計算力アップテスト満点賞 代表6年生
〇矢吹町子ども読書100選達成賞 代表 6年生
〇マラソンカード1番多く走ったで賞(11月) 代表 3年生
校外子ども会
12月20日(水)の昼休みに、校外子ども会を行いました。
それぞれの通学班で、2学期の反省と冬休み気をつける危険箇所等について話し合っていました。
間もなく、2学期が終了し、冬休みを迎えます。
事故やけがなく、安全に生活してほしいと思います。
今日の給食(クリスマス献立)
12月20日(水)の給食の様子です。
【給食の献立(クリスマス献立)】
牛乳、キャロットピラフ、コンソメスープ、フライドチキン、コールスローサラダ、クリスマスケーキ
ケーキは、ショコラといちごのセレクトメニューでした。
子どもたちは、クリスマスケーキをおいしそうに食べていました。
一足早いクリスマスケーキ、子どもたちは、大満足でした。
跳び箱運動(5年生)
12月20日(水)の4校時目に、5年生が跳び箱運動の学習を行っていました。
この後、一人ずつ技の発表を行いました。
【動画】三神小チャンネルに掲載しますので、ぜひ、ご覧ください。
リズムトレーニング(3・4年生)
12月19日(火)の2校時目の休み時間に、3・4年生がリズムトレーニングを行いました。
3・4年生は、リズムに乗ってみんな楽しそうに笑顔で行っていました。
この様子は、【動画】三神小チャンネルにも掲載したいと思います。
ぜひ、ご覧ください。
「リーディングDXスクール 取組実践」に掲載されています。
本校のリーディングDXの取組実践が「リーディングDXスクール」のホームページに掲載されています。
下記のURLをクリックしていただき、「三神小学校」で検索していただいたり、「2023.11.6 タブレットを使って算数の問題に挑戦」を探したりしてみてください。
6年生の算数の授業の様子が掲載されています。
ぜひ、ご覧ください。
【リーディングDXスクール取組実践】
リーディングDXスクールメルマガ登録について
12月18日(月)、本校が行っているレーディングDX事業の事務よくより、以下のようなメールが届きました。
~メール文~
現在、「 1人1台端末とクラウド環境を活用した効果的な教育実践の創出・ モデル化」事業で開催する学習会等を含む、GIGAスクール構想 に関する情報をメルマガでお届けしております。
この度、本事業に参加されていない自治体・ 学校などより多くの皆さまにメルマガへご登録していただき、 本事業の活動を広く知っていただくため、「リーディングDXスク ールメルマガ登録バナー」を作成いたしました。
つきましては、各教育委員会、 各学校のホームページや本事業特設サイト等にて「リーディングD Xスクールメルマガ登録バナー」 の掲載をご検討いただきたく存じます。
そこで、本校のホームページの左側の下に「リーディングDXスク ールメルマガ登録フォーム」を設けました。
最新の情報に興味のある方は、ぜひ、登録していただきたいと思います。
新聞出前授業の号外
12月18日(月)、先日行った5年生の新聞出前授業の様子が、福島民報の号外となって本校に届きました。
NHKの放送日が決まりました!
12月13日(木)にNHKの取材を受けましたが、放送日が決定しましたので、お知らせいたします。
12月19日(火)NHK総合テレビ
「ニュースLIVE!ゆう5時」
午後5時~6時
12月22日(金)NHK総合テレビ
「みみより!くらし解説」
午前10時45分~10時55分」
ぜひ、ご覧ください。
NHKの取材を受けました!③
12月14日(木)の2校時目の休み時間に、5・6年生がリズムトレーニングを行いました。
その様子をNHKの木村様に取材していただきました。
三神ストレッチだけでなく、日頃から取り組んでいる体力づくり、健康づくりの取り組みを取材していただきました。
放送日が決まりましたら、お知らせいたします。
NHKの取材を受けました!②
12月14日(木)の1校時目の授業の様子です。
朝からの続きで、6年生が1校時目の算数の授業をNHKの木村様に、取材をしていただきました。
いつものようにロイロノートで自分の考えを提出箱に提出し、共有していきます。
授業中、集中していると自然と教科書、ノート、タブレット等と目の距離が近くなってしまいがちです。
そんな時に、姿勢を正しくしたり、軽くストレッチをしたりして、緊張や姿勢の悪さをリセットできることが大切だと思っています。そして、それに気付かせ、習慣化できるよう、先生方は子どもたちに声掛けをしてくれています。
そんな様子も撮影していただけたかと思います。
授業後、子どもたちが木村様のインタビューに答えていました。
NHKの取材を受けました!①
12月14日(木)、NHKの解説委員の木村様が来校され、本校の視力低下の防止について、取材をされていきました。
【三神ストレッチ】
【矢吹学びの時間】
【朝の会】
【朝の歌】
令和3年の9月から始めた「三神ストレッチ」は、姿勢をよくするために考え、スタートさせた取り組みでした。
家庭では、「メディアコントロール」の実践をお願いし、学校では「三神ストレッチ」というように視力低下防止のために行ってきました。
その成果が現れ、現在は下の表のように視力1.0未満の子どもの割合が全国平均を下回っている状況です。
三神ストレッチの様子だけでなく、「矢吹学びの時間」(タブレット学習)や「朝の会」の様子も撮影していただきました。
次の1校時目の算数の授業も、取材していただきました。
朝の様子
12月14日(木)の朝の様子です。
先週の「なわとび講習会」の影響もあり、たくさんの子どもたちが外に出てきて、なわとびを行っていました。
校舎の後ろに広がる青空の下、子どもたちの元気な姿を見れることが嬉しいです。
薬物乱用防止教室(6年生)
12月13日(水)の5校時目に、6年生が「薬物乱用防止教室」を行いました。
講師は、学校薬剤師の喜多山様が行ってくださいました。
最近、薬物に関するニュースが多くあり、子どもたちの関心は高かったようです。
「1回ぐらいなら、大丈夫」、「友だちに誘われて、断り切れなくて」、「ストレスを解消できるから」などという甘い言葉に騙されることなく、「はっきり、きっぱりと断る」、「その場から立ち去る」などの対処法を学びました。
子どもたちが将来、そのような場面に出会わないことがよいのですが、万が一そのような誘いがあったときには、今回の学習を生かして、絶対に薬物に手を出さないようにしてほしいと思います。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 3 | 5 4 | 6 2 | 7   |
8   | 9   | 10 4 | 11 4 | 12 4 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 4 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |