カテゴリ:今日の出来事
鼓笛練習(3~6年生)
5月9日(火)の昼休みに、鼓笛練習を行いました。3・4年生は体育館で、5・6年生は校庭で、それぞれ分かれて行いました。
校庭では、1・2年生の子どもたちが5・6年生の練習の様子を見ていました。
早く3~6年生が校庭で鼓笛パレードを行う様子を見てみたいです。
運動会に向けて(3・4年生)
5月9日(火)の4校時目に、3・4年生が徒競走(120m)の練習を行っていました。
今年度からすべての学年の徒競走をセパレートレーンで行うこととしました。
理由としては、スタートやゴール付近での接触を防止し、安全に走ることができるように、自分の力を出し切れるように、セパレートレーンを採用することとしました。
今日は、全学年の子どもたちがセパレートレーンで走ってみましたが、ほとんどの子どもたちが自分のレーンを守って走れることが確認できました。
運動会では、自分の力を出し切ってゴールを目指してほしいと思います。
1年生、縦割り清掃参加
5月2日(火)の清掃の時間、今日から1年生が縦割り清掃に参加し、フルメンバーでの清掃が始まりました。
班長さんが仕事の分担や内容を1年生に優しく教えてあげていました。
また、清掃が始まると、2年生や3年生の子どもたちが、雑巾がけの仕方を教えてあげる姿が見られました。
「みんなで使う学校をみんなできれいにする」という意識をもって、全校生が隅々まできれいにお掃除をしていました。
代表委員会
5月2日(火)の昼休みに、代表委員会が学校スローガンと運動会スローガンの相談をしていました。
3・4年生の学年代表と5・6年生の運営委員会のメンバーが集まって、真剣に話し合いをしていました。
今年度のスローガン、どんなスローガンになるか楽しみです。
運動会に向けて(3・4年生)
5月2日(火)の4校時目に、3・4年生が運動会の練習を行っていました。
徒競走(120m)と団体種目の練習を行っていました。
子どもたちは、「最後まであきらめずにがんばろう」と声を掛け合ってがんばっていました。
運動会に向けて(5・6年生)
5月2日(火)の2校時目に、5・6年生が運動会の練習を行っていました。
団体種目の練習を行っていましたが、終わった後に、紅白に分かれて、相談していました。
それぞれの組の6年生がリーダーシップをとって話し合っていましたが、どんどん意見が出てきて、大変頼もしく感じました。
運動会に向けて(1・2年生)
5月1日(月)の2校時目に、1・2年生が校庭で体育を行っていました。
準備運動後、ラジオ体操、運動身体作りプログラムを行いました。
写真はありませんが、最後に1年生は50m走、2年生は100m走の徒競走の練習を行いました。
さわやかな青空のもと、子どもたちは元気よく運動していました。
「矢吹町の歴史」Ⅰ贈呈式
4月28日(金)の2校時目の休み時間に、矢吹町文化財保護研究会の会長 髙田様、副会長 栗林様、事務局 佐藤様が来校し、「矢吹町の歴史」Ⅰの贈呈式を行いました。
はじめに、会長の髙田様より、作成の趣旨についてお話をいただきました。
その後、副会長の栗林様より、「矢吹町の歴史」Ⅰ、30冊を6年生の代表児童が受け取りました。
今回いただいた貴重な資料を6年生の社会科の授業で活用していきたいと思います。
矢吹町文化財保護研究会の皆様、ありがとうございました。
朝の様子
4月28日(金)の朝の様子です。
さわやかな朝の光を浴びて、多くの子どもたちが見守り隊の方々と一緒に元気に登校して来ました。
登校後、着替えをして校庭を走っている子どもたちもいました。
授業の様子
4月27日(木)の3校時目の授業の様子です。
【1年生】図工:歯のポスターを描いていました。
【2年生】生活科:国際理解で、エイシャ先生と英語の数字の言い方を学習していました。
【3・4年生】体育:運動会の団体種目の並び方、競技の仕方を練習していました。
【5年生】家庭科:お茶の入れ方を学習していました。
【6年生】道徳:「1年生のお世話係~アフター・ユー」の学習をしていました。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 2 | 3 3 | 4 3 | 5 4 | 6 2 | 7   |
8   | 9   | 10 4 | 11 4 | 12 4 | 13   | 14   |
15   | 16   | 17 1 | 18 4 | 19 2 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28   |
29   | 30 1 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |