歌唱指導をしていただきました(3~6年生)パートⅡ
2025年3月13日 18時06分「歌唱指導をしていただきました」のパート2で,3月の様子です。
3年生から6年生までの子どもたちの歌う時の表情や歌の歌い方が変わりました。
芳賀徳也先生,幸子先生,本当にありがとうございました。
2025. 3. 10 3月の行事を更新しました。
3月になり,学校では,卒業・修了に向けて,最後のまとめの活動をしております。様々なことや物の引継ぎも終わり,卒業生・在校生ともに感謝の気持ちを伝え合い,それぞれに卒業や修了に向けた意識も高まってきました。卒業式に向けた歌の練習や式の流れの練習にも"本気”で取り組み,力が入ってきました。卒業式に向けての校舎内の整理整頓も進んでいます。卒業生にとっても,在校生にとっても,最高の卒業式になるよう,子どもたちと共に卒業・修了に向けて"本気”で歩んでまいります。
学校では,様々な感染症で欠席している子どもがいます。まだまだ気を抜かず,子どもたちの体調管理をよろしくお願いいたします。
「歌唱指導をしていただきました」のパート2で,3月の様子です。
3年生から6年生までの子どもたちの歌う時の表情や歌の歌い方が変わりました。
芳賀徳也先生,幸子先生,本当にありがとうございました。