ようこそ!

ようこそ、善郷小学校のページへ。
善郷小のマスコットの「善GO君」です。よろしくお願いします。

 

新着情報

RSS2.0

善郷小学校の出来事

「善郷まつり模擬店ゲームチケット」を配付しました

2016年9月15日 14時09分

9月24日(土)は土曜授業日で祖父母参観です。
午後は、子どもたちが楽しみにしている「第11回善郷まつり」です。
時間は12:30~14:30を予定しています。
本日、「第11回善郷まつり模擬店ゲームチケット」を注文した子どもたちに配付しました。
オレンジ色の厚めの紙に印刷してあり、既に名前が書かれてあります。
チケットの上部2カ所に穴が開けてあり、そこにひもを通し首から下げるようにします。
善郷まつりの当日に持たせてください。
チケットがないと、ゲームをしたり景品をもらったりすることができません。
なお、再発行はできませんので、当日まで絶対になくさないように大切に保管してください。

西白河地区小学校音楽祭(合奏)で最優秀賞!

2016年9月14日 17時38分

9月14日(水)は西白河地区小学校音楽祭(合奏の部)でした。
善郷小学校は、プログラム9番に出場しました。
曲は「東北地方の民謡によるコラージュ2011」です。
慣れ親しんだ矢吹町文化センター大ホールで会心の演奏をすることができました。
みごと最優秀賞(1位)をいただくことができ、県大会出場を決めました。
おめでとうございます。
県大会は、10月14日(金)いわき市のアリオスを会場に行われます。

6年生が「着衣水泳」を実施しました

2016年9月14日 11時42分

9月14日(水)はプール学習の最終日でした。
6年生が「着衣水泳」を実施しました。
服を着たままクロールや平泳ぎで泳ぐ練習をしました。
川で流されたことを想定し、ペットボトルを使って浮きながら助けを待つ練習もしました。
小さなペットボトルであっても浮き輪の代わりとして役立つことが分かりました。
今日をもって、平成28年度のプール学習はすべて終了となります。



矢吹中生の職場体験学習2日目

2016年9月14日 11時27分

矢吹中学校2年生の職場体験学習は2日目となりました。
教室で担任の先生の補助役として勉強を教える姿もさまになってきました。
休み時間は校庭で小学生と一緒に楽しく遊ぶ姿も見られました。
慣れない仕事を、2日間よく頑張りましたね。
職場体験じゃなくても、また善郷小の子どもたちに会いに来てくださいね。



4年生が羽鳥ダムを見学してきました

2016年9月13日 16時39分

9月13日(火)に4年生がバスで羽鳥ダムの見学に行きました。
先日は学校で学習会をしましたが、今回は実際にダムを見学しました。
矢吹原土地改良区の方からダムのくわしい説明を聞いたり、実際にダム湖の様子を見たりしました。