こんな事がありました

リレー練習

 5月11日(火)の昼休みの時間に、リレーの練習が行われました。

 今年度は、1~3年生のリレーと4~6年生のリレーと2回に分けて行います。

 まずは、1~3年生のリレーの様子です。校庭を半周してリングバトンを使って行います。

 4~6年生のリレーの様子です。校庭を1周して、バトンをつなぎます。

 それぞれ、学級の代表として最後まで全力で走っていました。

 「練習が終わった。」と思ったら・・・

 ここで終わらないのが、三神小学校の今年の6年生。

 担任の先生からバトンパスのポイントを教えてもらい、バトンパスの練習が始まりました。

 運動会は、先生にやらされるもの?

 運動が得意な子どもも、得意でない子どもも、運動会の練習を通して、目標に向かって努力すること、自分の力を出し切ろうとがんばること、仲間と協力するすばらしさを感じることなど、子どもたちに学んでほしいことがたくさんあります。

 リレーの練習が終わったらそれで終わり。100m走の練習が終わったら終わり。

 そうではなく、自分から練習に取り組むような子どもが増えてほしいと思っています。

 それぞれが、自分の目標をしっかりともち、それに向かって努力できる、「共に伸びようと努力する子ども」を育てるために、私たち教師は、様々な働きかけをしていきます。