こんなことがありました!

2学期がスタート

 本日から令和元年度第2学期がスタートしました。大きなけがや病気もなく,みんな楽しく夏休みを過ごすことができたようです。そして体育館に全校生が一堂にそろい,始業式が行われました。まずは校長先生のお話です。校長先生は,けがや病気もなく,元気に登校してきたことに対し,称賛の言葉を送りました。そして,学校宛に暑中見舞いを送ってくれた,2年生のハガキの中身を紹介しました。続いて,校長先生は2学期のめあてについて話しました。一つ目は,「できるようになりたい」ことを一つ決めて,できるようになるまでがんばってほしいということです。二つ目は,あいさつや返事ができるように,また尋ねられたことにしっかり反応できるようになってほしいということでした。最後に,努力して実りある2学期に,そして,自分や友達のがんばりに感動できる2学期にしてほしいというお話で締めくくりました。一人一人が,めあてをしっかりもってがんばる2学期にしてほしいものです。

 始業式終了後,生徒指導の渡部美佳先生からは①語先後礼,②凡事徹底,③あいさつ名人についてのお話,加藤彰子先生からは①返事,②(問いかけに対する)反応,③(ていねいな)字についてのお話がありました。