こんなことがありました!
避難訓練を実施しました
本日、2校時目に避難訓練を実施しました。
今回は、理科室から出火の想定で行いました。理科室の想定なので、児童昇降口は使用できず、家庭科室前の通路からプールの脇を通って校庭へ避難しました。狭い避難経路でしたが、全校生が真剣に取り組み、2分20秒で避難を完了しました。
矢吹消防署の方からは、「放送や先生の指示をよく聞いて、けがをしないで安全な場所に避難でき、すばらしい訓練でした。」の言葉をいただきました。
今日は、消火訓練も行いました。訓練では、消火器の使い方を
1 「火事だ」の火事ぶれをする
2 逃げる方向に背を向けて立つ
3 黄色いピンを抜く
4 ホースをしっかり握る
5 レバーを握って消化剤を出す
6 炎ではなく、燃えている物に向かってほうきで掃くようにして消火する
と、教えていただきました。水消火器を使って6年生が体験しましたが、すぐに火(火と見立てた物)を消すことができました。
子ども達は、今回の訓練で、火災の場合の避難の仕方を学習し、また、火災の原因となる火遊びを絶対にしないことを約束することができました。
今回は、理科室から出火の想定で行いました。理科室の想定なので、児童昇降口は使用できず、家庭科室前の通路からプールの脇を通って校庭へ避難しました。狭い避難経路でしたが、全校生が真剣に取り組み、2分20秒で避難を完了しました。
矢吹消防署の方からは、「放送や先生の指示をよく聞いて、けがをしないで安全な場所に避難でき、すばらしい訓練でした。」の言葉をいただきました。
今日は、消火訓練も行いました。訓練では、消火器の使い方を
1 「火事だ」の火事ぶれをする
2 逃げる方向に背を向けて立つ
3 黄色いピンを抜く
4 ホースをしっかり握る
5 レバーを握って消化剤を出す
6 炎ではなく、燃えている物に向かってほうきで掃くようにして消火する
と、教えていただきました。水消火器を使って6年生が体験しましたが、すぐに火(火と見立てた物)を消すことができました。
子ども達は、今回の訓練で、火災の場合の避難の仕方を学習し、また、火災の原因となる火遊びを絶対にしないことを約束することができました。
学校の連絡先
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305
QRコード
アクセスカウンター
5
2
5
2
8
2