こんなことがありました!

11月24日(火) 6年「和楽器体験教室」を行いました。

11月24日(火)
6年「和楽器体験教室」を行い

ました。

 6年生の音楽科と総合学習の

時間を使い、日本の楽器を知ろ

うという「和楽器体験教室」を

行いました。教えてくださった

のは、矢吹町のボランティア講師

の遠藤初江先生と二瓶泉堂先生

のお二人です。


 遠藤先生は生田流という琴の先生

で、二瓶先生は琴古流という尺八

の先生です。それぞれの楽器を6年

生の児童たちのために数多くお持ち

いただきました。ありがとうござい

ました。
 教室では、初めに和楽器の歴史

と和楽器の紹介をしていただきま

した。その後、お二人によるお手

本の演奏をお聞きしました。南校

舎1階はまるでお正月のような雰

囲気の豊かな尺八と琴の音色に

包まれました。演奏曲は、「春

の海」(宮城道雄作曲)等の4曲

でした。


 そして、6年生の児童たちが実

際に琴や尺八、三味線を使った

和楽器の演奏体験を行いました。


 琴の演奏を体験したグループ

では、「さくら、さくら」をみ

んなで初めて習った琴で合奏し

ました。わずか15分間の練習で

したが、遠藤先生のご指導のお

かげで、みんなで音を合わせて、

上手に弾けました。素晴らしか

ったです。ありがとうございま

した。

 

<児童の感想から>
6年 高橋 龍生
 ぼくは、感染症対策のために

尺八を体験できなくて残念でした。

先生は「初心者はなかなか音が

出ない。」と言っていたけど、

ぼくは自信があるので、ぜひ

吹いてみたかったです。琴は、

音色がとても響くので、きれい

な楽器だと思いました。


「さくらさくら」を うまくひけ

て良かったです。

 

 6年 坂田 由智
 最初、和楽器はギターやリコ

ーダーと似ているところがある

と思いましたが、曲を鑑賞して、

やはり別の楽器だなと思ったし、

琴を演奏してみておもしろかっ

たです。

 

 6年 佐川 香恋

 琴の演奏は、簡単だと思って

いたけれど、意外に難しくて、

先生がひいていた速さは尋常じゃ

ないなと思い、先生のすごさが

わかりました。尺八も実際に

演奏してみたかったです。