こんなことがありました!

2017年6月の記事一覧

パートごとに

放課後になると、いつも校舎のあちこちから、楽器の音がします。
今日は見に行って来ました。吹奏楽部です。
            


それぞれ7パートに分かれて練習です。
自分の体より大きそうな楽器を抱えて練習している生徒もいました。
きれいな音を出すのには、やはり、日々の練習ですね。

いつもの整列

毎日の掃除が始まる前には、こんな光景があちこちに見られます。
   
無言できちんと整列しています。
全校の掃除場所で整列が完了すると掃除が始まります。
見ているとすごいというか、圧倒されます。掃除もしっかりとお願いします。

さすがプロ!


仕事をしていると、「これ!見てください!うれしくなりました。」
といって見せてくれたのが・・・・

なんとかわいい!!ティッシュ箱入れ!!

聞くと、授業の時にその道のプロが生徒たちに教えながら見本として作った物だそうです。
作る前に、何が好きなの?と 聞かれ、この形に・・・・。
横にもちゃんとアップリケが・・。
   
さすが!!です。次回はぜひ私にも・・・・(期待していいのかな?。)

静かに・・・


4月からいろいろな検診が行われていますが、今日も実施されています。
いつも検診の時には廊下に並んで待っています。
今日も並んでいました。

待っている間、私語は慎んでいるようですが、この前を通ると・・・・
「こんにちは」「こんにちは」・・・・こんな時は、静かにしていて良いのですよ。

シュレッダーのゴミ


毎日大きな袋に入っているシュレッダーのゴミ・・
この大きさの物が、毎日出ています。
(それだけ、個人情報が多いのでしょうね。)
最近まで、このゴミはリサイクルとしてある業者が持って行ってくれたのですが、
な、なんと!!人手不足の折、時間的にも取りにくることが難しくなったということで、
ゴミとして出さざるしかなくなってしまったのです!!
(もったいない精神としては・・・と・とても残念です。)

この量が毎日・・・。しかたありませんね。個人情報は死守しなければ・・・。

クロスカントリーコース 知ってました?

矢吹中学校校庭の東側に、福島県からお借りしているクロスカントリーコースがあるのは
ごぞんじでしょうか。陸上部員が走るコースです。
暑い季節には涼風を求めるにはとてもいいということを耳にし、散策してみました。
(当然、勤務時間外に行きましたよ。)
      
校庭からの入り口     下がって上ると別れ道    右側に行ってみました
(下り坂です。)        (しばし迷いました)      (ゆるい登り口)

      
爽やかさを感じます。   少し木々がまばらです。   栗のイガも落ちていました。
(森林浴!!)        (少し明るい?)        (栗拾いに来たいです)

      
あちこちに木を切って   阿武隈高原道路も見え    一周して校庭にもどる
整備した後が・・。     ます。(車わかりますか?)  階段です。

一周が430mだと聞きました。校庭の一周分位です。(普通に歩いて5分くらいだったかな?)
4月から6月まではタカの子育てがあるので、刺激しないように、この森には入らない
そうです。タカに襲われるおそれがあるそうです。(今日はタカに遭遇しませんでした。)
7月からはこのコースを走るそうです。

陸上部員が強かった時代に整備したそうですが、整備してから県の許可を取ったとか・・・。
昔はきっとゆるやかな時代だったのでしょうね。
そのおかげで、今も恩恵を受けています。ありがたいです。
(森林浴には最高!!!でした。)

ロールプレイ

授業参観で、3年生は思春期セミナーの講演です。
「デートDV」についてです。

助産師の先生からいろいろなお話がありました。
その中で、ロールプレイが本校の先生たちで行われました。

2回ほど行われました。(前半・・悪い事例・ 後半・・良い事例)
二人の先生たちの迫真迫る演技!!
(見ていて、教師にしておくにはもったいないと思うほど、演技がうまかったです。)
この時が一番うけた?かもしれません。
きっと、二人のロールプレインは忘れないでしょう。と、同時に、将来に向けての心構えも
できたかと思います。良いお話(ロールプレイ)でした。

おもいがけず・・

早朝より、たくさんのあき缶が届けられたことは伝えました。
前にも空き缶集めがあったので、今回はそんなに集まらないかなあと
担当の先生と話していたのですが、

朝の空き缶の他に、こんなに集まりました。
期待しないでいたため、逆にびっくり!!保護者の方、ありがとうございました。

校庭は・・車・車・車


たくさんの保護者の方が来校していただけたと言うことは、校庭もさぞや車が
たくさんあるのだろうと思い、見てみると・・・??
2ヶ所に分かれている??なぜ??
   
校庭南西方向の場所                校庭南東方向の場所

どちらにしても、整然と駐車してありました。さすが矢吹中の保護者です。

ぞくぞくと・・・・


日曜日の授業参観なので、多くの保護者が訪れてくれました。
   
中には家族づれの保護者の方もいらっしゃいました。
将来自分が入る中学校を見る良い機会かと思います。
日曜日の授業参観は、こんなメリットもあるのですね。

試食会

授業参観の前に、給食の試食会が行われました。
普段の給食ということで、6月22日の給食です。
(同じ献立で、今日つくりました。誤解のないように・・)

どうでしょうか。同じはずです。
食べていただいた保護者の方々に、アンケートを記入していただきました。
後ほど、給食・食育だよりでお知らせがあるかと思います。
   
男性の方には量的に少なかったかもしれません。
でも、給食はおかわりもできるので、比較的多く食べる生徒は食べられているようです。

いつも通り


今日は日曜日ですが、授業参観なので、登校日です。
もう一度言いますが、今日は日曜日です。(すみません、しつこいですね。)
(通勤時での車の交通量が少なく、いつもより短時間で学校に着きました。)
生徒たちは、普通にいつも通りに登校してきています。
(当然ですが、通常の登校と全く変わりません。)
あいさつ運動も通常通りです。

今日は一日がんばりましょう。
明日は振替休日です。

早朝から大量のあき缶

いつもの時間に出勤すると、靴ロッカーの側に大量の空き缶!!
す・すごい、こんなに早く、こんなに大量に持ってきてくださった!!

学校の教育資金に多大なるご協力ありがとうございました。

さらなる目標へ

中体連激励会が6校時行われました。
そのせいか、今日の部活(特に県大会へ行く部活)は昨日より熱が入っているように
思いました。

団体ではサッカー・陸上・水泳、個人では剣道・バドミントン・卓球です。
さらなる上を目指してがんばれ!!

庭師の匠

今日も庭師の匠が,がんばっています。

今日は草刈り機で、駐輪場とテニスコートの間の草むらでお仕事です。
つゆの晴れ間の日で、風が吹くと気持ちよいのですが、太陽の下は、・・暑そうです。
暑いと、草も生長が早いです。(やはり雑草との戦いです。)
環境整備には暑さに耐えられる体と心が必要ですね。
いつもありがとうございます。

修理の修理


前に業者に修理していただいた場所の下にあったテラスが、こともあろうか、
業者の方の道具が落ちて、少し、へこんでしまいました。
しばらくの間へこんでいましたが、今日、修理に来ていただけることになりました。
(私は何か失敗するとすぐにへこんでしまいますが。)

わかりますか?矢印の部分です。
午前中に来るというので、待っていたら・・・あれ?
なんということでしょう!

いつの間にか直っています。
 → →  
聞くところによると、午後になってから来て、アッ!!という間に直して立ち去って
いったとか・・・。
やはり、自分たちのミスは恥ずかしかったのでしょうか?でもせめて管理職に一言
言ってほしかったです。
次回の修理にはよろしくお願いいたします。

松ぼっくりの子ども?


ランチルームで給食を食べている時、西側にある大きな木を何気なく見ていると・・・
ん???んんん???
緑の葉のあいだ、あいだに、紫がかったピンク色の丸い実らしき物が・・・

よ~~く見えないので、拡大してみると・・・・・


松ぼっくりらしき物が・・・(実際はもっとピンク色です。)

松ぼっくりの子どもかな? ヒラヤマスギに似ている木なのですが、
正確にはわかりません。実が熟して下に落ちてからのお楽しみ!!。

普段の矢吹中参観

本日矢吹町教育委員会から教育長さんはじめ、3人の方々が矢吹中においでになられました。
○諸表簿検閲 ○2,3校時授業参観 ○環境整備 の三点を中心に見ていただきました。


授業もしっかり見ていただきました。


校内の環境整備もしっかりと見ていただきました。

普段の矢吹中学校を見ていただけたでしょうか。
ご理解していただき、さらなるご指導よろしくお願いいたします。

夏?の訪問者


プールへ行く渡り廊下を歩いていると、板と板のすき間に何か黒い物が・・・

(映像は苦手な方のために、少しぼやかしています。)
クワガタの子ども? コクワガタ?
渡り廊下は扉がなく、廊下にある明かりにつられて飛んできたのかな・・・・?
(それにしても小さい。)
やさしく持ち上げて、そっとあじさいの葉にのせました。
しばらくして見に行くと、どこかへ飛んでいっていませんでした。
夏を感じました。

夏至 その2


夏至は太陽が一番長く出ている日です。自分ではそれが一日だけかと思っていました。
が・・・なんと今日も昨日と同じ日の出、日の入り時間なのです。!!(びっくり!!)

そこで、朝は曇っていたので、太陽は見えなかったのですが、夕方は?
太陽が沈みかけていたので、写してみました。
   
6時40分頃 生徒たちも帰ります。      6時45分頃 だいぶ沈んできました。

   
6時50分頃 太陽が前より北寄りです。   6時55分頃 山に沈みかけています。    
7時頃 太陽が沈んで夕焼けが・・・      7時10分頃 きれいな夕焼け             
                            (学校東側道路から撮影)
ゆっくりと時を刻んでいく太陽。
そこで私たちは生きている。自然の大きさを感じました。