善郷小学校の出来事

こんなことがありました

「おもちゃまつり」2年生が1年生をご招待

【1月31日(水)】
 1月31日(水)の2時間目に、1年生と2年生が生活科の学習で「おもちゃまつり」を行いました。2年生が、1年生に楽しんでもらえるおもちゃやゲームをグループで考えて、自分たちで材料を集めて、工夫しながら作り、おまつりを準備しました。今日は、そのおもちゃやゲームで1年生が遊ぶ日です。2年生は、1年生にやり方や遊び方を説明したり、お世話をしたりしながら楽しくゲームができるようにがんばっていました。1年生は、それぞれのブースを回りながら、楽しく遊ぶことができました。2年生のみなさん、すっかりお兄さんお姉さんになりましたね。がんばりました。ありがとう。

昭和30年代の給食&図書のコラボ給食

【1月30日(火)】
 学校給食週間5日目、最終日は「昭和30年代の給食」でした。懐かしいミルメークや鯨肉を使った料理が献立となりました。今日の鯨肉は、調査用に捕鯨したものを特別に分けてもらったものです。今日で、学校給食週間は終わりですが、これからも栄養バランスのよい楽しい献立が並ぶ給食の大切さをかみしめながらを楽しく食べたいですね。
 また、このクジラを扱った絵本「くじらだ!」を図書委員会が紹介し、給食委員会とのコラボ企画を行いました。ぜひ絵本も楽しんでみてください。

福島県を味わう給食

【1月29日(月)】
 学校給食週間4日目の今日は「福島県を味わう給食」でした。福島県は浜通り・中通り・会津地方と気候の違いから、生活や文化がそれぞれに発達し、豊かな食文化が育まれてきました。今日の献立は、「八杯汁(浜通り)」「ひき菜炒り(中通り)」「ニシンの照り煮(会津)」とそれぞれの地方の郷土料理で作られました。それぞれの風土に合った知恵と工夫が詰まった料理、おいしく味わうことができました。明日は、学校栄養週間最終日「昭和30年代の給食」です。

さわやか詩集表彰式

【1月28日(日)】
 1月28日(日)に、矢吹町文化センター大ホールにおいて、さわやか詩集表彰式が行われました。「さわやか詩集」は、矢吹町出身の詩人大滝清雄氏の功績を称え、矢吹町の小中学生の詩を募集して詩集を発行するものです。応募された作品の中で、優秀な作品に表彰を行っています。
 善郷小学校からも、さわやか大賞に1名、さわやか賞に2名、入賞に22名が選ばれました。さわやか大賞、さわやか賞の3名は、ステージ上で一人一人賞状を渡され、自分の作った詩を朗読しました。
<さわやか大賞>
4年 東城拓真さん
<さわやか賞>
2年 高橋千佳さん 4年 三村透真さん

大好きカレー給食

【1月26日(金)】
 学校給食週間3日目の今日は、「大好きカレー給食」でした。子ども達の嗜好に合わせたメニューづくりも、給食の大切な役目です。カレーは、子ども達の大好きな給食№1。今日交流会で頑張った1年生の教室を訪れてみると、みんなニコニコ「おいしー!」の声が聞かれました。学校給食のカレーは、とってもおいしいですね。月曜日の給食は、「福島県を味わう給食」です。浜中会津にゆかりのある献立の予定です。月曜日も楽しみですね。