こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

朝の様子

 1月26日(木)の朝の様子です。

 今日の朝も、最低気温が-9℃ということで、寒い朝となりました。

 朝の校舎の写真を撮ってみました。

 雪の白と空の青のコントラストが最高です。

 そして、毎朝、上校庭でなわとびをしている子どもたちは、今日は、体育館で行っていました。

なわとび記録会に向けて(1年生)

 1月25日(水)の4校時目に、1年生が体育で「なわとび」を行っていました。

 1分間の持久とび、前とび、かけ足とびなどの練習を行っていました。

 友だちの跳んだ回数を数えながら、協力して学習していました。

 なわとび記録会に向けて、たくさん練習をしてほしいと思います。

なわとび記録会に向けて(3年生)

 1月25日(水)の3校時目に、3年生が体育で「なわとび」を行っていました。

 なわとびカードを使って、色を染めながら学習していました。

 なわとびの技の最高レベル「神」に達している子どももいて、一人一人が目標をもって取り組んでいました。

なわとび記録会に向けて(5年生)

 1月25日(水)の2校時目に、5年生が体育で「なわとび」を行っていました。

 3分間の持久とびやあやとび、交差とび、二重とび等の練習を行っていました。

 2月9日(木)に行われるなわとび記録会に向けて練習が本格的になってきました。

朝の様子

 1月25日(水)の朝の様子です。

 朝の気温は、-7℃と寒い朝となりました。

 寒くても歩いて登校する子どもたち。そして、見守り隊の皆様、いつも、ありがとうございます。

 上校庭でなわとびをする子どもたちもいます。

 寒さに負けずに、元気いっぱいです。

閉会式

 1月21日(土)、凧あげ大会、連凧あげ大会終了後、閉会式を行いました。

 閉会式では、防火凧あげの表彰を行いました。

【三神地区健全育成協議会長様より、健全育成会長賞の表彰】

【矢吹消防署長様より、矢吹消防署長賞の表彰】

【感想発表】

 

 創立150周年を記念した2日間にわたるイベントを締めくくる閉会式となりましたが、子どもたちの表情は、満足感で一杯でした。

 実行委員の皆様には、企画・運営にご協力をいただき、ありがとうございました。

 思い出に残る素晴らしい創立150周年記念式・凧あげ大会となりました。

連凧あげ大会

 1月21日(土)、防火凧あげが終わると、最後の連凧あげが行われました。

 この連凧は、SDGsの学習を受けて、各学年で目標を決めて連凧に表したものです。

 連凧あげは、初めての企画なのでうまくあがるかどうか心配でしたが、保護者の皆様の協力のおかげで、空高く上げることができました。

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

防火凧あげ大会

 1月21日(土)の創立150周年記念式の後、例年行われている三神地区健全育成協議会主催、矢吹消防署協賛の凧あげ大会を行いました。

 冬休みに親子で作った防火を呼びかける凧を親子であげました。

 親子が協力して凧をあげている姿が大変微笑ましく感じました。

創立150周年記念式

 1月21日(土)、創立150周年記念式を行いました。

 矢吹町長様をはじめ、多くの来賓の方に参加していただき、盛大に記念式を行うことができました。

【開会の言葉】6年生

【実行委員長あいさつ】

【来賓祝辞】

 矢吹町長様

 矢吹町議会議長様

            

 矢吹町教育委員会教育長様

【児童代表あいさつ】(6年生)

【共同製作(連凧)の動画発表】(6年生)

(SDGsの学年の目標)を連凧に表しました。

〇1年生「たべものをむだにしません!」

〇2年生「108人の1歩ごみをへらしちきゅうをまもろう」

〇3年生「みんなでしあわせにくらせるせかいを作る」

〇4年生「世界中の人々が安心してくらせる未来を!」

〇5年生「君の行動がプラスチックごみをへらす リサイクルへGO」

〇6年生「力を合わせて自然や生き物を守ろう」

※学年の目標は、動画チャンネルをご覧ください。

【閉式の言葉】(6年生)

※今回、RICO(リコー)・三英堂事務機器さんの協賛により、10,000ルーメンのプロジェクターを使って、大画面で動画を会場の皆様に見ていただくことができました。ありがとうございました。